| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【223】

RE:遠隔や不正の割合。

眠り猫 (2009年06月04日 13時25分)
>なんか不正を必死に隠してる様にしか見えないのですが・・・・

別のうちのホールの事でも、知り合いのホールの事でもないので、そういった事が起きたのでは?って話ですからね^^;

まあ実際の所忘れたと言うよりはすでに商品価値がない物を廃棄処分したつもりだったが、倉庫にまだあったような感じでしょうね^^;
普通の備品なら原価償却や評価損となるべき物ですが、台に関してはその類にはならない仕組みらしいので、税務上の勘違いが起きやすいとも聞きますし^^;

そもそも、カリブを隠して得をする事ってあり得ないし^^;
空売りしようにも書類が必要な物を売り買いする場合は一度でも設置をしないと再び売ることもできませんしね^^;
そもそも、そんな事をしたら書類代の方が高くつく^^;
書類の効果を無くしてしまい、二度とどこのホールにも設置できなくしてしまうなら可能ですが・・・
ただのゴミになるだけので、それだったら早々に廃棄処分した方が安いし税金も安くなる^^

素直な話、チェーン店移動をする物を隠すとか空売りしているならともかく、二度と設置しないような台を隠しても損はしても得はないですよ^^;

それこそ、税務署が見ればすぐわかる話ですから・・・

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【228】

RE:遠隔や不正の割合。  評価

ミート君 (2009年06月04日 15時49分)

>ただのゴミになるだけので、それだったら早々に廃棄処分した方が安いし税金も安くなる^^

だから実際には廃棄処分してないのに廃棄処分の計上をして隠し持ってた物を発見され指摘されたのでは?
つまり不正をしてたってことですよね。
私が言いたいのは何も不正しなかったら在庫のずれは出ないでしょ?って指摘です。

必死に正当化しようとするその姿が見苦しいと言われてる事に気付いて下さい。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら