| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【123】

RE:遠隔や不正の割合。

遠隔大好き (2009年05月22日 12時25分)
>釘の見極めっていうのは0.25mm〜0.02mm単位で調整されているので、基本的に見てわかる物ではありません^^;
>よほど慣れてきたなら11.25と12.50位の差なら分かるようになてきますが、11.25と11.75の差はまずわかりません^^;

一般の人で、まじまじと釘見る人ってあんまりいないと思います。いつもと変わらないと思うのは、あくまで1Kあたりの回転数です。プロでも打ってみないとわからないと言うのが本音だと思います。

>でも、0.25違うとスタート回数で約0.1〜0.3回の差が出ます^^;

この差なら正直わかんないですね。

>その上でイベント時に出ているように見える現象ですが・・・実はイベントでたくさんのお客様が来てくれる事で、普段と変わらないのに出ているように見えると言うのもあります^^;
>稼働がいいと実質的に合計したら出なかったとしても、見た目はかなり出ているように見えてしまうんです^^;

う〜ん。それもあると思いますが、データ(グラフ)
見るとプラスの台がいつもより多いんですよね。
MHは慶次やエヴァが人気で朝から全台稼動なんで(当然イベントの時も朝から全台稼動)イベントだろうが通常だろうがあんまり関係ないんです。ただ、グラフを除いてはね。当然、大当たり回数もいつもより多いですよ。しかもイベントの時に限って朝から20連ぐらいする台があるし。

たまたまですかね?
それに朝から台とる時、釘なんて見る暇ないんで
前日、前々日、3日前、4日前のデータ見て、そろそろ
この台出そうだななんて考える人の方が多いと思います。(少なくとも常連の人や自分の周りは、並んでいる時、そんな話している)

けっこう、釘云々よりデータ重視(意味有るのか?)
の人多いですよ。

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【130】

RE:遠隔や不正の割合。  評価

ハッチャンです (2009年05月22日 23時20分)

遠隔大好きさん

こんにちは!ハッチャンです!

眠り猫さんが言っている0.1回〜0.3回というのは、1K当たりの回転数ではなく、分間スタートというホール側が使用する数値ですよ。

1K当たりだともっと差がつきますね。
【128】

RE:遠隔や不正の割合。  評価

眠り猫 (2009年05月22日 23時12分)

>う〜ん。それもあると思いますが、データ(グラフ)
>見るとプラスの台がいつもより多いんですよね。

この辺も曲者なんですよ^^;

稼動が少ないと釘的に開いていたとしても、そもそも稼動が少ないので、どちらかに偏る可能性が高いですよね?
逆に、ある程度以上の稼動があれば、総合的には確率通りになってくるはずです^^;
こういった部分からも、イベントの時(集客がいい時)は自然に出ているように見えるってのが言えるんですよ^^;

グラフを見る際に、通常の時とイベントの時の稼動具合の差を見てみると分かるかも^^

>前日、前々日、3日前、4日前のデータ見て、そろそろ
>この台出そうだななんて考える人の方が多いと思います。

ほぼ毎日釘は調整してるだろうから、前日の釘の話しをしても意味がないってもあるんじゃないですか?
前日とかのデーターを見ると言うのは、かなりハマっているからとかだとは思いますが・・・・それ以外に台を選定する基準がないってもあると思いますよ^^;
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら