| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:うざいものは?

饌速水小白主 (2023年01月30日 17時38分)
周りをドン引きさせるワル自慢

(1)ワルはモテるという意識

(2)「逸脱」が男らしいと考える

(3)「ワル」が評価される現実がある
自慢話の対処法とは
自慢の裏側には承認欲求があるので、ヤンチャ自慢をする人を喜ばせるのは簡単です。「すごいですね!」と言い、相手の話を聞いてあげればいいのです。仕事関係などで相手を喜ばせる必要があるときは、耳を傾けてあげましょう。

人は相手の反応が薄いと話を繰り返すことが多いので、オーバーアクションで反応して、相手を納得させて話を切るという方法もあります。しかし話が止まらなくなる危険性も……。

話を聞くといった時間のムダの省きたいなら、興味なさそうな様子を相手に見せるのもいいでしょう。「そうですか」と淡々と対応していれば、自分の自慢話のバカらしさに気づいてくれるかもしれません。

さらに強硬に話を止めたいなら、「そうなんですか。ところで〇〇はどうなりました?」と、笑顔で一気に話題を転換しましょう。

さて、ワル自慢、ヤンチャ自慢などは多くの人のとって面白くもなければ、聞きたくもない話だということを、男性は肝に銘じておく必要がありそうです。

■ 40件の投稿があります。
4  3  2  1 
【9】

RE:うざいものは?  評価

T.H (2023年01月30日 17時43分)

>さらに強硬に話を止めたいなら、「そうなんですか。ところで〇〇はどうなりました?」と、笑顔で一気に話題を転換しましょう。

なるほど。

そうなんですか。ところで弁護士に相談している件はどうなりました?
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら