| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 296件の投稿があります。
<  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【26】

RE:カタカナ教  評価

T.H (2022年09月04日 00時17分)

>Don't mind どんまぁあああい って堂々と言っちゃてもうバレバレなのにいまだに英語使ってるって相当恥ずかしいけどね(^.^)

だーかーらー、それはお前が間違ってんのよ。

説明しよーかと聞いたのに、断ったやん。www
【25】

RE:カタカナ教  評価

実は恐竜(鏡) (2022年09月04日 00時08分)

>どうだ?  段々と恥ずかしくなってきただろ?


またチェグさんに食いついてきてるw

Don't mind どんまぁあああい って堂々と言っちゃてもうバレバレなのにいまだに英語使ってるって相当恥ずかしいけどね(^.^)
【24】

RE:カタカナ教  評価

チェグクソン(許) (2022年09月03日 19時46分)

おう  望むところじゃ!



             そう思う   73209834
             そう思わない     5
【23】

RE:カタカナ教  評価

T.H (2022年09月03日 19時42分)

じゃ、世間の人たちに、ちゃんと見てもらおうか?w

トピック名

T.Hの英会話教室(のーば)

T.Hだけっどさん  
2022/07/18 20:42ID:JuBxWbHk
>トピックの目的

>私の実力を見せつけたい

>マナー

>ギリシャ人とは比べないでください

>利用方法

>Google翻訳にコピーするだけ

>注意点

>北陸訛りです

【1】RE:T.Hの英会話教室(のーば) 

チェグクソン(海)さん  
2022/07/18 20:55ID:JuBxWbHk

>きゃー  新トピ おめー

>待ってましたー

>ウオーター    ワラー
【22】

RE:カタカナ教  評価

チェグクソン(許) (2022年09月03日 19時31分)

そう言いながら、実は恥をかいてるのはお前たち!

どうだ?  段々と恥ずかしくなってきただろ?

世間はちゃんと見とるわ
【21】

RE:カタカナ教  評価

T.H (2022年09月03日 19時17分)

恥をかくためだけの新トピ、ご苦労さん。

恥かきレースは今んとこ、カラスに負けてるぞ。

なんせ 乱きち騒ぎ はかなりの高ポイントでした。w

頑張れ、頑張れ。www
【20】

RE:カタカナ教  評価

チェグクソン(許) (2022年09月03日 17時50分)

お前こそ 食ったことないのか?

知らないうちに食ってた可能性もないのか?

インスタント食品は?
【19】

RE:カタカナ教  評価

初代ペラポン (2022年09月03日 17時47分)





チェグクソン(許) 
ZfSgNhIp

チェグクソン(海)  
2022/07/17 11:44

>犬だぞ

>食料だろ?




お前の喰ってる その肉は

娘や他の家族
娘の友達や 親にも
振る舞ってんのか




   






       
【18】

RE:カタカナ教  評価

初代ペラポン (2022年09月03日 17時41分)

チェグクソン(許) 
ZfSgNhIp



【916】RE:カタカナ人材センター 

チェグクソン(海)
2022/05/16 19:25

>私は学校では先生が絶対権力者であるべきだと思います、

>授業中にメール、、、殴れ

>掃除をサボった、、、殴れ

>パチンコに負けた、、、ぶっ飛ばせ!

>なんでもあり、、、







権力者であるべきか権威者であるべきかを考えることが必要だと思います

僕は教師は権威者でなければならないと思います

どういうことかと言うと
医師を例にすれば分かります

患者は医師の指示には服従します
それは医師の指示に従いさえすれば治癒可能というなんというか社会的認知があるからです

病気に関しては医師は絶対的に正しい方針を持っている
という信頼と言ってもいいでしょう

教師についても
教師の言動は絶対的に正しいのだ
と、児童生徒が納得し信頼できなければならないはずです

児童生徒に
「あの先生の言うことはいい加減だ」
と思われたら教師失格です

ということは児童生徒が
「あの先生の言うとおりにしていさえすればいい」
という信頼というか安心感があればいいのです

これは権力というのとは違うと思います
権力と言うのは
正しかろうが悪かろうが、権力者(例えば、独裁者)の言いなりになるしかないというものです

教師は権力者になる必要はないしなってはなりません
権威者であればいいのだ、と思います












     
【17】

RE:カタカナ教  評価

チェグクソン(許) (2022年09月03日 17時40分)

お前は 彼女に弟子入りしろ!

ハプバー とカレー屋 多角経営を学んでこい

掘立て小屋の個人経営とは規模が違うぞ、
<  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら