| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【249】

バリウム初体験

sakuyosi (2006年05月25日 00時33分)
今日は、年一回行う、精密検査の日。

身体測定から始まり、尿検査、血液検査、心電図、胸部レントゲン

そして、生まれて初めてのバリウムを飲んで
腹部透視検査……


担当医 「じゃあバリウム飲む前に炭酸飲んでください。」

渡された粉の炭酸と水を一緒に飲む…

(ごくっ!うげ〜っっマズっ!!!)
 

担当医 「次、これバリウム。一口飲んで見てください。」

    『ゴクっ!!!』

(なんや?飲むのに苦労するって聞いてたけど、
 ヨーグルトと一緒やんけ!)

担当医 「じゃあ、もう一口。」

オレ 「先生! いっきに飲んでよろしい?」

担当医 「ああ、飲めるならいいですよ〜
     ただゲップは我慢してくださいよ。」


   『ゴクゴクゴクュ〜〜〜♪』

   「プハ〜〜〜 お おかわりぃ〜〜〜グぇップ!!!」


あっと! ついゲップが出てしまった!


担当医 「ゲップは我慢してくださいね。
     はい、もう一回炭酸飲んで!」


と もう一度炭酸を飲まされた。(炭酸の方が苦痛や)

そして、透視検査開始

うつ伏せ、仰向け、横向き、ぐるっと回転
その途中で2度目のゲップがつい出てしまい、3回目の炭酸飲み。


なんとか検査が終わり、最後の問診で……


担当医 「さくよしさん、胃になんか写ってるけど、ひょっとして、朝に何か食べました?」


オレ 「あ!しもた!!!朝飯食うてしまいましたわ!」

担当医 「絶食してこなアカンって!
     今回は、きちんとした確認出来んけど、
     かまへん?」

オレ 「ああ、もういいですわ、しゃーない」


結果は10日程経ってから出るらしいが、

まさか、朝食った“きゅうりのキューちゃん”を
“ガン細胞”と見間違わんか、すこし心配だ!



ところで、バリウム飲んで、ゲップしたら、

なんで炭酸飲まなアカンのやろか?

炭酸でええなら、ビールは駄目なのか?

誰かオセーロ!!!

■ 475件の投稿があります。
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【250】

★【論理的思考】★  評価

渡り鳥アキラ。 (2006年05月25日 16時20分)


>オレ 「あ!しもた!!!朝飯食うてしまいましたわ!」

>担当医 「絶食してこなアカンって!今回は、きちんとした確認出来んけど、かまへん?」


なにが『精密検査』や!!


アホらしゅうて話にもならん!!!

ちゅうより、こんなんに財政危機に瀕している貴重な健康保険料が無駄に費消されてると思うと腹が立つ・・・鷲らの介護保険料が値上げされ・・・それもこれも弱者に鞭打つ小泉と社会的視点の欠如したチミたちのせいじゃ・・・・責任取れ!金くれ!



ところで、

貴兄(おまい)、論理的思考ちゅうもんがでけんのか・・・・院卒のくせに・・・・

何でバリウム検査の時に炭酸を飲むのか?  がん細胞が増殖しまくってる脳で一生懸命考えてみてみ



そうや!ガスで胃袋を膨らませ、襞のない胃壁をこさえるためやんヶ

ゲップしてみ!ガスが抜けて胃袋が縮こまり、せっかく拡げた襞が元の木阿弥やんヶ

バリウムの量との兼ね合いで少量で多量のガスを発生させる必要があるんでな、ビールではアカンそうや


昔とくらぶれば、めちゃくそバリウム飲みやすなったナ、ちゅうより、すきっ腹にはうまい!



それはそうと、きんのナ、スーパー海を打ってやったで(そう、おまいの忠告どおり、AKIRAはアキラメた・・・)

やっぱり海はええ!!


しかし、その後に最新作『子連れ狼』に手を出したのが間違いやった・・・・昔ファンやったのに・・・・
.
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら