| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【516】

RE:無欲のカタカナ

カンバチ (2022年04月30日 17時15分)
「パリピ孔明」
こんな漫画というかアニメがあるとは思いもしませんでした。

毎週火曜日24時〜24時半、BS日テレにて絶賛放映中。
5月1日火曜日が第五話。

第1話〜第4話については、見逃配信中。
有料か無料かはご検討を。

諸葛孔明をアニメ化すれば、あんな姿かな、とは思います。

吉川英治「三国志」では、

玄徳(注:のちに諸葛孔明が仕える君主)はまず彼の語韻の清々しさに気づいた。
低からず、高からず、強からず、弱からず、
一語一語に、なにか香気のあるような響きがある。余韻がある。
姿は、座していても、身長(みのたけ)ことに優れて見え、
身には水色の鶴氅(かくそう)を着、
頭には綸巾(りんきん)をいただき、
その面は玉瑛(ぎょくえい)のようだった。

つまり、品を備え、痩躯長身、眉目秀麗。

■ 946件の投稿があります。
95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【517】

RE:無欲のカタカナ  評価

カンバチ (2022年04月30日 17時15分)

注:鶴氅(かくそう)

変換不能のようです。

諸葛孔明の衣装を言っているのですが、アニメを見れば分かる。
95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら