| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【111】

RE:ソーシャルディスタンスだね

眠ソ猫 (2020年09月24日 13時46分)
 ニャニャニャ…

〉パチンコ店がpWにいくら支払っているのか知らない
 5年位前までの話だけど、パチ屋側も基本登録だけなら無料だったと思うニャ…
 店舗情報の更新は全部パチ屋がやるから、ピワ運営側は何もしないニャ…
 猫が知らないだけで事務所が払ってた可能性はあるけど、あの内容で金払うならする意味は無いニャ…

 店は情報開示とそのメンテまでやってるんだから、寧ろ金を貰ってもいいんじゃないかと思うニャ…
 店舗数が減ってるのは、地方でも大型化が進んだり客離れで中小店舗が潰れたからだと思うニャ…

■ 211件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【112】

RE:ソーシャルディスタンスだね  評価

烏らかman2号 (2020年09月24日 16時09分)

にゃーさん

<ピーワールド、「緊急事態宣言」に伴う休業ホールの利用料を免除>

コロナの緊急事態宣言の際こういう記事がありましたので、お金を徴収していることは確かだと思います。

コロナ前9000件以上の登録があったと思いますので1000件以上も減ったのは結構な額取っているのではないでしょうか。利用者が場所を検索したり、HPを見たり広告という点ではパチンコ業界の中では影響力があると思いますけど。

コロナ関係なく、大手と言われるホールでもPWに登録していないホールもありますし、PW関係なく独自でHP載せているところもあります。コロナきっかけで経営が悪化してくるとパチンコ店のPW離れも進んでいくのではないでしょうか。
それでも全国の8、9割位は加盟していると思いますけど。

コロナで倒産相次ぐという記事も見た覚えあるので、にゃーさんのいう通り中小が淘汰されたというのもあるでしょう

一般人の有料会員というのは、認証制限や投稿を削除する際、忖度優遇されるのだろうか?
認証制限なんかして、会員やめられたらお金入ってきませんからね。
普通に考えたら有料会員様は絶対なのだろうと思います。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら