| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【53】

RE:一騎当千大好き

みゆりんりん (2019年03月02日 14時11分)
>ただの鳥鍋やんけwww

んだ、そのまんま。
身の締まった地鶏や〜ん。

>案外。想像以上に簡単に行けちゃう時代になった昨今。らしいですぞw

そうなんだよ。
三沢〜伊丹とかもあったかと。
ココから青森まで約2時間(国道)
ココから三沢まで約30分。

レンタカー使うより電車のほうが楽なんじゃないかな?

>だって「ひな祭り」って「桃の節句」じゃんw

!!
桃の花ってピンと来ない。
そういや、子供の時、テレビで言う花の時期が全然合わないのがいつも不満だった。

こちらでは桜が満開ですぅ〜

はぃ? まだ雪がごっそりなんすけど?
桃なんて殆ど植えてないからな〜。

一番早い花って、フキノトウだった気が。
雪解けのぐちゃぐちゃした道路の傍、日当たりの良い所にポツンポツンと咲いてる。

そういや都会の人がフキノトウを食すって聞いてビックリしたな〜。
こっちの人、殆ど食わん。特に田舎になればなるほど。

わざわざこんなん食うん?って素朴に思ったっけ(笑)
未だに食った事ないっすw。

桃尻はスルーの方向で。
桃尻よりキョーレツに浮かぶのはリオのカーニバルのケツー。
どうなりゃあんなケツになるん?

>あとは道明寺ってお寺とか、

桜の葉っぱが付いた和菓子か!!

あと・・・八百屋お七か!!

>でもやっぱ、梅園にも梅の実はなるんだろうか。というささやかな疑問が出てきたぞ?

ホントだ!
こっちの梅って畑にしか植わってないけど。
そっちの梅、実が生ったらどうなんの?
放置したら、落ちて腐って大変じゃんw

>ブランデーで作る梅酒って、なんかほのかに甘くて美味しいのな。

うんうん、古酒梅酒とかってヤツじゃない?
焼酎のより深い味がするよね。

イメージ=妄想

とてもシラフでは会えんな・・・
手ぬぐい被って鼻の下で結んで・・・サルしゃん見つけたら後ろから一発殴って朦朧とさせてから挨拶だな、こりゃ(笑)

>今の日本って、海外からの観光客、めちゃ多くない? 

んだんだ。
まぁ外貨稼ぎしにゃならんから仕方ないよね。

ウチの県なんか、今揉めてる国と直行便アピールしてんだけど、どうなるん?って見てる。

中国からの観光客って、遠目じゃ分からんけど、瞬間すぐに分かる。

最初熊本城の時が強烈だった。

遠くからワヤワヤ聞こえて振り返り、団体客だな〜。
と思ったら、すんげー大声が沢山!

次に黒部ダムの時。
道幅いっぱいに広がって記念撮影してんの。

脇を日本人観光客が細々と通り過ぎるのね。
私が通ろうとした瞬間、団体が一斉にジャンプして、超ビックリしたわ!

その先の小団体もジャンプして。
ジャンプするのが流行ってたんだろうか?

しても迷惑!

>青森って、日本酒うまそうだな。

全国に名だたるって程のものすごく有名な蔵元はないけど。

如空とか・・・
六ヶ所には朝一5本だか10本限定の焼酎があり。

まぁ結構酒は豊富みたい。

下町のドンペリってネーミングが付いてる
三戸のドンペリ(出身地)

そういや津軽のほうにも酒は豊富っすね。
ただ度数高いよぉ〜?

ってな感じで、昨日より大幅に短くなりやした〜www

■ 96件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【54】

RE:一騎当千大好き  評価

サルですまん (2019年03月07日 13時19分)

っとー。
仕事が忙しいぜ!!! とは、本来喜ばしい事なんだけれど。
仕事があっても体は一つ。複数の仕事を同時にこなせる筈もなく。折角のオファーを断る残念な漢。サル吉です。

☆みゆセンセ
お疲れ様っす。
大作が消えちゃうと。本当に萎えますな。
同じような事を書こうとしても、テンションが保てない。ってのは、よくある話。
だからってさ、わざわざ下書き保存する? しないよねー。

我が家には、桃とサクランボの木を植えてるんだけど(当然収穫目的)、毎年、両方花をつけるというのに、桃の実がなってもサクランボが出来ない訳で。
桃なんてさ。メインの幹が枯れて、枝だけが生きているという不思議な状況なのに。ちゃんと二つか三つ、桃の実を実らせます。
サクランボは、立派に花が咲いているというのに、実の生った試がない。

確か、みゆセンセの家も、庭があった記憶が.....いっそ、植えてみたらどうかな?桃とか
ホームセンターなんかでも、最近は実の生る木を売ってますぞ。

>一番早い花って、フキノトウだった気が

いいねぇ。春のおとづれを告げる花っちゃーフキノトウでしょ。
ってか、食わんの? なんで?って思ってしまう。
ちょっぴりほろ苦くてさぁ。おひたしとかにして食べるんだが。いかにも「春だなぁ」って思うんだが。まぁ、美味しいとは言えんけどね。
ひょっとして、あれか?つくしも食べないのかな?

>リオのカーニバルのケツー。

はっはっは。まぁ、確かにw
あの映像見て「いつかはリオデジャネイロに行きたいんじゃ!!!」と真剣に思ったのは事実。

で。みゆセンセに会う直前に撲殺まがいの状況になるんか!!?
危険な女だなw 色んな意味でw
だがしかし。そんな危険を乗り越えて!!! いつかは行くぜ!!!本州最北端('ω')ノ

チャイニーズたちのジャンプは。
流行ってるのかどうかは知らんけど、結構やってるよね。嬉しさを表現したいんだろうけど、道いっぱいに広がって歩いてるのには、ちょいと困ったもんで。
んで、写メ撮るのに集中してっから周囲が見えてない。てか、最初から周囲を気にしない国民性なのかな。

行きたいといえば、中国や韓国にも行ってみたいんだな。←主に食事目的
あと、昔から行ってみたいのがインドとネパール。こっちは、観光っていうか、仏教の生まれた国(ちと語弊があるが)で、壁画とか寺院とか、そういうのが見たくて。
勿論カレーも食うんだがw

旅行ってさぁ。海外がめちゃくちゃに安くなってんのな。
下手すりゃ、国内旅行の方がお金がかかったりするじゃん。
長い間、外国行ってないけど。ってか、パスポート切れてるし( ノД`)シクシク…

北海道経由で青森に行くには、かなり途中での旅費がかかることが判明。したので。
津軽海峡を見ることなく。行ってみようと思う←結構ガチw

センセに会える日を楽しみに。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら