| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【161】

RE:≪マリー・ルイーゼ≫

もぐさ. (2018年09月07日 21時09分)
カンパチさん



>映画「荒野の用心棒」より

これね、十日くらい前に観ました。

西部劇に興味なかったけど最近少しづつ…

邦画でも70年代頃のとか、景色だけでも良いですね。
 

■ 291件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【167】

RE:≪マリー・ルイーゼ≫  評価

ペンペン少佐 (2018年09月08日 19時35分)

もぐさ氏

その後カキコしてないので俺からのお願いを聞き入れてくれたと判断します、そしてご協力感謝。
 



以下カンパチ君

カンパチ君こんばんは。

その後カキコしてないが、見てるよね間違いなく。  見てなかったとしてもキッチリ追求だけはしますね(笑)

カンパチ君のカキコ
【147】RE:≪マリー・ルイーゼ≫ 
camPaTiさん    
2018/09/06 16:25
>>ペンペン少佐 さん
>>だが!誰が好き好んでこんな思考した輩が居る部屋に来るか?って話だよねー(爆笑)



>そう。


誰も来なくていい。


俺は、自分の好きなことを書いていたい。


それだけだ。


ってカキコしてるが、結局!誰かの反応待ちしてましたね(笑)  誰も来なくていいんじゃなかったの?

俺以外の方のカキコで反応してますよー


カンパチ君!自分が発した言葉に責任持ちましょうよ(笑)




んで↓

それからHN出しの件の弁明は?

【99】RE:≪マリー・ルイーゼ≫ 


また文字数が多いって言い訳されるから、とりあえずココまで(笑)


誠意ある対応願う。
【165】

RE:≪マリー・ルイーゼ≫  評価

camPaTi (2018年09月08日 00時02分)

もぐさ.さん、お久しぶりです。

西部劇って、難しいです。
単純な勧善懲悪じゃないし。

「荒野の用心棒」にしても、結局、何か問題解決したんだろうか、
という、なんか、もやもやが。

80年代に入って、西部劇人気は急激に凋落します。
なんでだろうと、不思議に思いますが、
やっぱり、分かりにくいということなのかな。

80年代以降のハリウッドは、
派手なアクション、大音響、「気の利いたセリフ」で、
娯楽性に焦点が移ってしまって、
いわゆる「名画」と言えるような作品は激減してますよね。

メッセージ性がなくなってきてるというか、
メンタリティーを感じないというか。

それはともかく、僕が好きな西部劇は、
「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」とジョン・ウェイン主演の「勇気ある追跡」かな。

「夕陽のガンマン」では、準主役のリー・ヴァン・クリークが、たまらん。
初めて見たときは、なんか嫌味な奴だと思ったけど、
2,3回見直しているうちに、な〜んか、かっこいい。
イーストウッドを超えたな、と思いました。

それと、あえて最近作成された、
ラッセル・クロウ主演の『3時10分、決断のとき』
【163】

RE:≪マリー・ルイーゼ≫  評価

ペンペン少佐 (2018年09月07日 21時20分)

もぐさ氏

ご無沙汰。

普通の談話は今の状況では控えて欲しいんだが? 

今はカンパチ君が過去にやらかした件を追求してるのでね。

それとも何?カンパチ君への援護しに来たの?
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら