| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【114】

RE:≪マリー・ルイーゼ≫

camPaTi (2018年09月05日 17時56分)
昨日か一昨日のテレビニュースで、
ロシアで何かの祭典があり、
(日本のテレビ局が取り上げるんだから、日本と関係があったんだろ)

軍隊が整列し、一斉に、
「ウラーッ!」
と気勢を上げた。

トルストイの「戦争と平和」の中でも、
頻繁に、兵士が
「ウラーッ!」
と気勢を上げるシーンがあった。

「戦争と平和」という小説は、
1800年代初頭の、フランス軍(というよりナポレオン)によるロシア遠征をメインテーマとしているのだが、

フランス軍と対決するにあたり、
ロシア兵が「気合」を入れる場面では、必ず、ロシア兵が、
「ウラーッ!」
と、歓声というか怒号というか、を上げるのだ。

日本風に言えば、
「いけ―っ!」
とか、
「やっちまえーっ!」
とか、
そんなとこだろう。

では、そのテレビニュースは何を言いたかったのだろうか。
「ロシアは、日本を叩きのめす気だ」
とでも言いたいのだろうか。

しっかし、未だに、
「ウラーッ!」
と叫んでるとは思わなかったな。

「戦争と平和」は200年前の話だぜ。

■ 291件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【115】

RE:≪マリー・ルイーゼ≫  評価

ペンペン少佐 (2018年09月05日 18時58分)

ん?また主削?

カンパチ君なんで?

君に都合悪いから?

君が前にやってた事だよ?(笑)

それを否定しちゃう?
削除

ペンペン少佐 (2018年09月05日 18時07分)

トピ主により削除されました (2018/09/05 18:17)
コメント:
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら