| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,061件の投稿があります。
<  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【115】

何故に任意性がなくなった(謎)?   編集  評価

くじら四国 (2017年11月09日 16時01分)

AKB初代とバラの儀式を両方打ったことのある方々ならご存知と思いますが、初代の「AKBチャンス」と、バラの「48チャンス」の違いをカキコしたいと思います。

 初代のほうはAKBの3チームのいずれかをボタンで任意に選択可能でした。(交互にチームメニューが流れている間にボタンプッシュ。放置しますとタイムリミットがあるので、一番最初のチームAが選択されてしまいます。)

 バラのほうは「見た目は自由に選択可」に見えますが「さにあらず」でして、AKB、SKE、NMBのいずれかが内部的に事前決定しており、ボタンプッシュは単なる儀式?に過ぎません(笑)。

「皆さんは、いかがでしたかぁ?」(初恋の鍵のぱるちゃんMC風)初代でしたら、私はチームBばっかり選んでました(笑)。バラでいうところの「SKEキスだって左利き」と同じで「メロンパンならぬBマークが多数出現するほどチャンス!?」でしたね?「もっとBに変わってよ〜!」(笑)。

 一方バラの儀式では「SKEは贅沢すぎるから(出玉有りでラッシュ突入)、AKBでもいいけど、できたらラッシュ突入だけでいいのでNMBをお願いしますm(_ _)m。」なんて神頼みしたりしています(^^;。
【114】

さすがはヱヴァの新台。   編集  評価

くじら四国 (2017年11月09日 11時59分)

皆さま、こんにちはm(_ _)m!

 私の地方「京楽の台は導入がめっちゃ遅いくせに、ビスティ・三共台は早い」と書き込みました。

 4ぱちはいざ知らず、1ぱちには朝早くから客が群がっております。そんなに「爆裂しそうにも見えない」のですけど、やっぱり人気のあるコンテンツは違うのでしょうか?かなりな「ご高齢(失礼しました、私もジジイのくせに 笑)」の方々も打っておられたのを見まして「新台の人気機種はまだまだやれるかも?」との認識を新たにした次第ですm(_ _)m。
【113】

kmzk様、有難うございます!   編集  評価

くじら四国 (2017年11月09日 08時52分)

はい。ぱるちゃんの「チーム4時代」のエピソードが48秒物語で紹介されていますよね?「じゃんけん女王」にしろ「走れペンギン第一位」にしても、いかに彼女が「強運の持ち主」であるかを文字どおり物語っておりますね(^^)v。
【112】

RE:さすが、kmzk様!!   編集  評価

kmzk (2017年11月08日 10時13分)

そういえば、初代では、ぱるるも4、チーム4でした。
【111】

さすが、kmzk様!!   編集  評価

くじら四国 (2017年11月07日 19時26分)

kmzkさん、レスどうも有難うございましたm(__)m!

 さすがはkmzkさん。AKBの内部事情にお詳しいので、お助け舟を出して頂きまして大感謝です\(>_<)/!

>AKBファンじゃないと気付かないのでは?はい。聞くところによりますと、京楽開発陣はファンの人達から「徹底的な聞き取り調査を敢行。」この調査に基づくデータの蓄積が「ファン保留、MIX、よっしゃいくぞ〜!」などの演出に活かされているそうですね?見上げた「プロ根性」だと感動致しましたm(__)m。
【110】

RE:「ここが神だよ、AKB!」(...   編集  評価

kmzk (2017年11月07日 18時44分)

>16人の豪華メンバーをよくぞ図柄に振り分けたものですよね?
確かに、そうですね。
特にA・K・B図柄。当時のチーム所属のメンバーを採用するなんて、AKBファンじゃないと気付かないのでは?

>「ぱち内人事異動」が発令され、ピンクにまりこ様をコンバート。お茶目なこじはるちゃんは緑にお引っ越し。
これは、AKBで組閣があったためでは?
東京ドームコンサートで行われた組閣で、こじはるは、チームBに異動しましたから。
【109】

「ここが神だよ、AKB!」(バラ図柄編)   編集  評価

くじら四国 (2017年11月07日 10時34分)

開発者の人達も作業が比較的楽だったであろう「薔薇の儀式の人選」ですが「絶対的エースと呼ばれた前田敦子さん」「ちょっぴりファンキーなところが大好きだった宮澤佐江さん」の抜けた穴を誰が埋めるの?と思っていたら…。

 NMB48のツートップを連れて来ました(笑)。二人が青図柄なんて考えますと、ちょっと贅沢ですが、そこは「新参者」ということですね(^^;。

「ぱち内人事異動」が発令され、ピンクにまりこ様をコンバート。お茶目なこじはるちゃんは緑にお引っ越し。ぱるちゃん、やっと緑に昇格です。(でも、まゆゆの後釜ですから立派です。)優子ちゃん、あっちゃんの次はあなたです。まゆゆもすっかりエースの風格が備わりましたね。
【108】

「ここが神だよ、AKB!」(初代図柄編)   編集  評価

くじら四国 (2017年11月07日 09時58分)

皆さま、おはようございますm(__)m!

 私は初代CRぱちんこAKB48より打たせてもらってますが、まだメンバーのこともよく分からない頃なのに、えらく驚いたことがありました。

 それは「図柄の多さ」でした。「あれ?この台16枚(S図柄も入れると17枚)も有るやん!」私がそれまでに打っていた台ですと、普通は7枚、多くても10枚程度でしたので…。これだけの人数のカワイイ女子達に払う給料は大変だろうなと(笑)。

 その頃見知っていたメンバーは大島優子さん(銭形平次)と松井玲奈さん(仕事人IV) ぐらいでしたが、だんだん分かってくると「よく人選が出来てるなぁ〜!」と思うようになりました。

 赤図柄にエース級の人(「AKBの権化?48にたかみな総監督」)、AKBを担う三人にピンク図柄、玲奈さんやまりこ様が何で〜!?の緑図柄、ちょっと控え目な人達の青図柄(ぱるちゃんが4というのは贅沢?)

 16人の豪華メンバーをよくぞ図柄に振り分けたものですよね?京楽開発者の皆様もきっと「頭を悩ませた」でしょうね(^^
【107】

インパクトフラッシュについて   編集  評価

くじら四国 (2017年11月07日 03時33分)

今は「京楽」、昔は「ビスティ」の私ですが、CRエヴァシリーズにおける一発告知「インパクトフラッシュ」について投稿させて頂きますm(__)m。

 役割は「Pフラッシュ」と大差ありません(笑)。リーチ中だろうと確変中だろうが「突然」やって来ます!

 台の役物にパトランプが付属している場合は連動して「光る、回る」を実行します。が、何と言いましても最大の特徴はあの音「ピー、ピロピロ、ポーピー?」(表現下手くそでスミマセンm(__)m)
 
 パチプロ7という雑誌に「奇跡の勝ちは」というパチエヴァに特化した作品がありました(現在休刊)。吉田小梅先生が作者ですが、私この作品に影響を受けてパチの世界に足を踏み入れたと申して過言ではありません。とても楽ませてもらい、休刊が残念でなりません。吉田先生は表現がお上手でしたので、古本屋さんやパチンコ店の読書コーナーにありましたら、皆さまにも「ぜひご一読」をオススメしますm(__)m。
【106】

仮面ライダーは永久に不滅です。   編集  評価

くじら四国 (2017年11月07日 02時43分)

2年ぶりAKBさん、レス有難うございましたm(__)m!

 そうでしたか!貴男も「昭和仮面ライダー世代」でいらっしゃいますね?嬉しゅうございますm(__)m!!

>「新基準で仮面ライダーはもう出ない」
そうですね〜!あの爆裂感はもう無理でしょうね?ですが「ウルトラマンと仮面ライダー」という超絶二大コンテンツを所有しているのは「圧倒的に有利」ですよねえ〜!京楽の名に懸けて「超絶楽しい台」をこれからも作ってほしいものですね(出来る範囲でかまわないから 笑)。
<  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら