| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:私だけ?

CherryCube (2005年12月09日 09時50分)
春夏秋冬ってなつかしい〜♪

あ、皆さん初めましてCherryCubeと申します。

いやいやNANAさん、渋いところつきますね♪学生時代が思い出されます。
私は当時あまりに打ち込んだため、綱取物語の当たり中の音が頭に残って眠れなくなった事あります。

どなたかも書かれていましたが、その音を聞くためだけに打てる機種と言えばハローサンタ(白7)。バラエティーで打ってたら両隣の見知らぬにーちゃんもノリノリになった(実話)素敵な台です。この台のREG音(絵柄問わず)は、8回リールを止めると丁度ワンフレーズ終わるようになっていて、開発者のこだわりが感じられます。

そしてシェイク。通常高確率の静かなビートも良し、ファンファーレも良し、REDZONE中のかっこよさも最高、ボーナス終了後のレバーONで流れてきたらサボハニでなくとも昇天です。そして個人的にはナディアBIGの音楽も好き!これを聞くためなら2500の天井なんてチョロいもんです?心の中ではナディアと一緒にパラパラ踊ってます。

2台ともメーカーのHPで聞けるので宜しければ是非です。タイヨーさんと大都技研さんです。

■ 96件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【30】

RE:私だけ?  評価

夏休みが大好き (2005年12月09日 20時50分)

CherryCubeさん、こんばんは。
綱取物語も懐かしいー!よく朝1狙って打ってましたー!
初めて連荘した機種なので・・
【26】

RE:私だけ?  評価

ちょりん (2005年12月09日 12時19分)

CherryCubeさん、初めまして。

さっそく、メーカーHPのぞいてきました。

サンタ白7とマシンガンVer.緑7は同じ曲の別アレンジだったんですね。
新発見です。

サンタは赤7の方が若干揃え易いんです。それでも白7BGMを聞きたい一心でBIGは必ず白7消化していました。シマを見渡せば、同じように必ず白7っていう人結構居ましたねw

CherryCubeさんのシェイクのツボ、同感同感です。
ボーナス中のBGM、高確中、その他演出音、どれをとってもほんとにイケてる台なんですよ。
おまけに右リールのチェチェ7の図柄のキュートさといったら。。
後継機の吉宗は大ヒット機種になりましたが、私は吉宗よりシェイクの方がどちらかというと好みです。

ちょうど4号機全盛期で人気台の影に隠れてひっそり消えていった記憶があります。
生まれる時代が早すぎた・・・そんな機種ですね。
【25】

RE:私だけ?  評価

NANA (2005年12月09日 10時48分)

 CherryCubeさん、はじめまして。
 綱取物語ですか〜。私もかつて朝イチでよく並んだものです。
でも平和さんの連荘機で一番相性が良かったのは、麻雀物語かな。ノーマルリーチしかなかったけど、あの「ビタッ」と3つ揃いになる瞬間がたまらなかったです^^
 あ、音楽の板なのに話がそれました、失礼。
 同じく連荘機で春一番というのがあったんですが、これのスーパーリーチ(手が出てきて「もう一丁」というやつです♪)に変わった時の音楽も好きでしたね〜。
 あとは何と言っても脳から変な汁が出そうな音第1位は、アレジン&サンライズのあの「ピュイッ!」です!
 連続で鳴いた時には精神状態がヤバくなったものでした@Д@;
【24】

RE:私だけ?  評価

仕入チェック (2005年12月09日 09時48分)

CherryCubeさんはじめまして。綱取とはなつかしい〜ですね!自分もよく朝一で打ってた一台です。リーチ中の音は昔ならではのシンプルな音!!そんでもってスーパーリーチに入った時の自分の心拍音!くぅ〜堪んないですよね!これからもよろしくお願いします。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら