| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【402】

潔白の代償

もぐさ. (2017年06月24日 14時53分)
◆カンパチさん


お節介ですが気になる注意点を書いてみました。

ご参考までに。(外に向けての皮肉も込めています)



騒動の過程で派生したイザコザの相手…その他大勢の関係者…
後々に関係の修復は非常に困難であると考えた方が無難かと。

というのは、モメる対象が広がり過ぎ、ムダに長期化したので
元々の経緯も曖昧でウヤムヤになり形骸化しつつあるからです。

騒動の発端に関するカンパチさんの潔白が証明されたとしても
巻き込まれた多くの人達の気持ちが晴れるコトは無いでしょう。


ご覧の様に彼ら談話の常連さん方は、リアルでも繋がりがあり
多数の板で交流を持ち、横に斜めにアチコチで繋がっています。

ですので結果として、騒動を通じた自己防衛の過程に於いても
周りに白眼視され、敵を作り過ぎの形に陥ってしまいましたよね…

独善的な中傷トピに加担する者、その支持者。彼らの頭の中には、
「懇意の交流者を攻撃する人は嫌な奴」という思考しか働きません。


つまり、ただただコチラに対する憎悪・憤懣しか残っていない筈です。
彼らにとって全ての悪は、カンパチさん一人でなくてはならないのです。

それだけ、すー氏・頂氏、両名が及ぼした被害は、甚大で深刻なのです。
彼等は手段を厭わず短期間で発端を捏造し、吹聴・拡散した主犯と共犯。

すー氏は当分出て来ることも出来ないでしょう。※トピ☆北斗の拳7☆
しかし彼が残した余波は大きいです。で、彼自身は尻拭いもせず雲隠れ…

↓↓

■ 495件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【411】

RE:潔白の代償  評価

☆カンパチ☆ (2017年06月25日 17時48分)

もぐさ.さんの【402】について、僕が思う所を僕は【403】に書いたわけですが、

実は、【402】の核心は、

>彼らの頭の中には、「懇意の交流者を攻撃する人は嫌な奴」という思考しか働きません。


ですね。



現実社会でも、何かのきっかけで誰かと付き合いが始まると、
何回か会ってるうちに
「いい人だ」
と思い込みがちです。


第三者から見ると、
「この人、変だ」
と思えるような人でも、1対1で付き合ってると、なかなか、そうは思えないものです。


そこから、何かのグループが出来上がると、
そのグループに属している人は、すべて『善人』とみなしてしまいます。

しかし、これは錯覚なのです。

ホントの善人もいますが、善人のフリをした悪人もいるものです。


例えば、日本人は、大体、「日本人はみんないい人だ」と思い込んでしまう、
訳の分からなさがあります。

日本人の中にも悪い奴はいくらでもいるのですが、
他の国の人に比べたらいい人ばかりだ、と思いたがります。

これは、他の国の人たちにも当てはまります。

なんでそんな風に思ってしまうのか。

一旦、グループが出来上がると、そのグループは、極めて保守的になります。
そのグループの帰属者を、他の帰属者たちが、必死で守ろうとします。
その帰属者が、たとえ、犯罪を犯したとしても、守ろうとします。

政党を見てるとよく分かります。

A政党の議員が、何か不祥事を起こすと、
A政党は、ぎりぎりまでその議員を守ろうとします。
その議員が、どんなに間違っていても、
屁理屈を並べ立てて。

ピワでも同じ現象が起きているようです。
オフ会だの、メールでのやり取りだのをやってると、
パーソナルなつながりができてしまいます。

パーソナルなつながりがある人が、誰かに非難されると、
その人が正しいかどうかなんてどうでもよくて、
ただ、ひたすら守ろうとします。

そこでは、普遍的な道義や倫理といったものは、
全く機能しなくなります。
とにかく、非難する奴をはねのけることに専心してしまうのです。
これは、集団心理というか、群集心理の一つです。
善悪の区別がつかなくなるのです。
【403】

RE:潔白の代償  評価

☆カンパチ☆ (2017年06月24日 17時18分)

>ご覧の様に彼ら談話の常連さん方は、リアルでも繋がりがあり
>多数の板で交流を持ち、横に斜めにアチコチで繋がっています。


そうなんですよね。

オフ会だとか、メールでやり取りとか。

ピワの参加者全員がピワの板上だけでしか交流が無いのであれば、
有り得ないことが起きちゃうんですよ。

最初に、
『そんなバカな』
と思ったのが、「雲のジュウザ」さんの件でした。

僕は、雲さんが正しいと思って、雲さんを支持してたんですが、
しばらくして、
雲さんを支持すべき人達が、妙に雲さんを煙たがっているような気がしました。

普通の感覚だったら通るはずの道理が通らない。
だから、雲さんが、どんどん、宙に浮いて行ってしまったように感じました。

こんなことを書いたら、僕が誰に不信感を持ってるか、
すぐに分かると思いますが、

その不信感を決定づけたのが、
虹板での、すーの大暴言に対する、
主殿をはじめとする住人たちの不可思議な対応。

僕が持った感触は、
『虹板の連中は、すーに逆らえないらしい』
ということです。

で、今立っている中傷トピのトピ趣旨を読んでみると、
『僕を大悪人に仕立てて、すーと頂を善人に見せている』
ということが、明々白々。

すーにしろ、頂にしろ、虹板の主殿にしろ、
僕の方から話しかけた人なんて、一人もいないのです。

みんな、いい人ぶって僕に近づいてきて、
僕が言いなりにならないと分かると、
中傷トピを立てたり、評ポチしたり。


>関連中傷トピに対しては、自然放置・専守防衛の形が望ましいかもしれませんね。


そうですね。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら