| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,104件の投稿があります。
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【83】

RE:打たなくなって株とか始めた  評価

妄獣王 (2017年05月09日 21時00分)

ソレイジア、今日は648円と高値更新するも午後から大きく下げて560円に。
やっぱリスキーだよなぁ。明日上がるのか下がるのか全然予想がつかない。
ただ、週明けの月曜に決算であるのと、金曜だからという理由で金曜日は下げそうだから買えたら少しだけ買ってみる。
【82】

RE:打たなくなって株とか始めた  評価

妄獣王 (2017年05月09日 20時55分)

外食産業は今とんかつがアツイらしい。
かつやが好調で他の企業もどんどんとんかつやカツ丼の店を作っているとか。
まだリーズナブルなとんかつのチェーン店は少なく今後どんどん増えていくだろうとの事。

確かに牛丼やハンバーガー、ラーメンにうどんなどは飽和状態かもしれない。
そう思うとカレーもココイチくらいしかないかな?と思うけど、牛丼屋でも出してるから飽和なのか。

近所にもかつやはあったけど半年くらいで潰れた。
直接的な原因なのか分からないけど少し離れた所に安くて美味しいとんかつ屋がある。俺はそこへよく行く。

かつやにも1度入ってみたが、やはり総合的に行きつけの店には敵わないなと思った。
かつやが潰れたのはその少し後だった。

行きつけの店は精肉店がメインの会社がやっているとんかつ屋で揚げたてのとんかつ定食が700円くらいで食える。
1年前くらいに東証2部に上場して当時1200円か1300円だった株価が今では2000円を突破している優良企業だ。

そんな店の近くに今度はすかいらーくグループがとんから亭というとんかつ&から揚げ専門店を作った。
とんかつ定食480円とかそんな幟が出ていたので試しに入ってみた。
安いのはとんかつが80gの定食らしい。ピンとこないので標準っぽい120gのを注文してみる。
普通サイズだった。そして牛丼屋かそれ以上に早く来た。

結論から言えば行きつけの店の勝利。
とんから亭が武器に使えそうなのはメニューの幅広さとすかいらーくグループであるネームバリューくらいかな。
株主優待券を1枚使えば200円ほどでとんかつ定食が食えるので優待券持っていれば行ってもいいかな?というのが個人的な感想。

しかしバーミヤンもガストもとんから亭もすかいらーくの株主優待を大々的にアピールしてるね。
何か裏があるんじゃないかと勘繰ってしまうが、多分買っちゃう。1000株買っちゃうかも?
【81】

RE:打たなくなって株とか始めた  評価

妄獣王 (2017年05月08日 23時43分)

単に都合が悪いといっても色々あります。
俺の場合はですね、批判が目的で話が通じない人の相手はしたくないんです。
何かを言ってきてそれについて返答したとしても
「ああ、誤解だったんですね」
みたいのは無く
「じゃあこれはどうなんだ!」
とまた別の事を引っ張り出してきます。

誤射もあったならすいません。
それともう1つ。
書き込みは仕事や義務でやってるもんではありません。
相手にしたくない人は相手にしなくてもいい自由があります。
相手にして欲しい、レスが欲しいなら、そうして貰えるよう努力(配慮?)をすべきだと思います。
質問すれば答えてもらえるのが当然と思うのは甘えです。
大人は質問に答えたりしない!という有名な台詞があります。

それと、あなたの名前は荒れるのを危惧させるので後で書き込みを削除するかもしれません。
本音を言えばこうやってレスを返すのも気が進まない、最大限の譲歩なんですよ。
もうほっといてくれませんか?
【80】

RE:打たなくなって株とか始めた  評価

パチン力ス (2017年05月08日 23時17分)

よぉ また削除か?w
滑稽ですねの相手してやれよ
相手にして貰えないから俺の事まで妄獣王と決め付けてるんだぜw
勝手に決め付けて謝罪もしねーしwww
都合が悪いとスルーって似た者同士じゃないかw

あんたの事をパチンコに狂わされた被害者って言ってるんだし仲良くできるんじゃねーの?
同族嫌悪か?www
【79】

RE:打たなくなって株とか始めた  評価

妄獣王 (2017年05月08日 18時15分)

Sell in May
サーモンさんに教わった格言だけどかなり有名みたいね。
自己流で偶然身に付けたようだ。

今日は売り!売って売って売りつくす!売れるモン全部売った。

ソレイジアは600円を突破しつつ600円で引けた。
俺は前日に537円、538円、543円、547円で500株ずつ売り注文を入れておいたが、今朝マクロンの勝利を確認して543、547、553、557円に変更。

昼休みにスマホで見てみると568円になってたんで
もう少し欲張ればよかったと思ったけど始値が554円だったんで1500株は554円で売れた模様。
その後600円まで上がるのは予想外だった。
5000株くらい保有してれば良かったなと思うが後の祭り。

そしてゼンショーとすかいらーくも売る。唯一売れ残ったのがメガネスーパー500株。
明日は反落するかな?
いずれにせよソレイジアは今後はあまり買わないようにしよう。値動きが激しすぎる。
【78】

RE:打たなくなって株とか始めた  評価

妄獣王 (2017年05月08日 17時52分)

>私のピワ歴? 15年くらいかな^^

俺は登録したのがスロで猛獣王やドロンジョがあった時期ですね。その2〜3年前くらいからいたと思います。その頃はチャットメインでした。

>なるほど、こういうコが好みですか(笑)

ブルーだとその2人ですね。
他の色だとゴーオンイエロー、シンケンレッド(姫)、ゴーカイピンク、キョウリュウバイオレット(2代目)、シロニンジャー辺りです。

>日曜の朝の戦隊モノって、まずは初回を見て今回の女子がカワイイかどうか?

途中から出てくるケースもあるので。最近ちょっとした時間の暇潰しにスマホで戦隊のゲーム始めたんで色々と見ています。

>今回のキュウレンジャーは
もう1人いても良かったですね。ロボットの方が女子力高そうです(笑)

>株を売る=会社を辞める、って勘違い
「例えば定年退職した後に」とか最初に付ければいいんじゃないですかね?

>原因は、、、、、パチでしょうね。
長時間やってると体に悪そうですよね。目と耳、そして肺と尻。背骨とかそういう骨にも悪影響あるのかな?

>妄獣王さんはどこか悪いところ、ないですか?
今のところないです。ただ、メタボ気味なのでエアロバイク買ってせっせと漕いでます。
それと晩飯をあまり食べないようにしています。

用語辞典

【ホクト】

特保を逆から読んだ物。特保とは逆ベクトルの飲食物。パチ屋で使われる際はパチ屋の中で売っているジャンクフードなどを指して言う。
【77】

RE:打たなくなって株とか始めた  評価

妄獣王 (2017年05月08日 17時38分)

がくおさん、どうも。

>他人を蹴落とすんじゃなくて、自分で這い上がる気持ちを持つほうが、

おっしゃるとおりです。

>何故時給が下がったか? と聞かれれば
俺は店の負担増&客の減少が大きいかな?と思います。
勿論がくおさんのおっしゃる要因もあると思います。
負担増の主な原因はCRのシステム導入や台の高額化が大きな要因だと思ってます。


>メーカーも、パチ台に金掛け過ぎですよね。
ですね。40万円もかけて下手すれば2ヶ月くらいで撤去しちゃうんですから。
ポンポンガールとか麻雀物語なんて何年現役だったのか、液晶に親指の爪くらいの黒点があっても稼動してましたよ。

>版権なんか買わずに、ロイヤリティなんか支払わずに
昔なんてミラクルマンとかありましたよね。今じゃ無理なのかもしれませんが’(笑)

>充分あるじゃないですか(笑)

今は以前に比べればそうかもしれませんね。
過去の自分を否定しつつ、それと同じような人に否定的な感じで。

勝たなきゃいけないギャンブルって何にしろやっちゃまずいと思うんですよ。
そしてそういうスタンスでパチンコをするのも勿論良くないと。

でもギャンブルと思ってる割合が100%や0%ってかなり少ないと思うんですよね。
遊びの割合が大きい方が望ましいし、ギャンブルの割合は大きくても半分くらいかな?と。

しかし俺はギャンブルの割合がかなり大きかったし、そういう人はかなり多いと思います。
そんな人達の視点で言えば近年のパチはダメなんですよ。
だから遊戯人口が大幅に減少した。
そう思います。

>タバコ問題もそうです。
そうですねぇ、タバコ問題の方がヒステリックだったんじゃないでしょうか?俺は。
がくおさんも当時見てたと思いますが(笑)
タバコが嫌なら来るな等言われましたが、今思えばまさにその通りです。

俺もがくおさん並にパチ屋に言っていた時期もありました、そしてがくおさんと違って悪いのめり込み方(依存症)にもなりましたが、そんな俺がパチ屋に行かなくなったのは喫煙者のおかげでもあると思います。
タバコの煙は今でも大嫌いですが、その点は感謝しています。

このように、自分にとって嫌なものや人も上手く利用できると人生も多少楽になりますね。何事もそうありたいと思います。

>「元」っていうのはいつでもパチンカーに戻れます、って意味ですね^^

そうですねぇ。前にも言いましたが、昔のような俺にとって魅力的なパチが出たら復帰するかもしれません。
しかし、当時ののめり込み方を冷静になった今思い出すと怖い気持ちと楽しかった思い出が半々くらいですね。
【76】

RE:打たなくなって株とか始めた  評価

がくお (2017年05月08日 13時25分)

◎妄獣王さん その3

忘れてました。株の件、ありがとうございました。
株を売る=会社を辞める、って勘違いされると聞きにくいもんで(^^;)


>聴力

2年前ですが、朝起きたら左耳に水が入ったような感じで聞こえにくくなりまして、しばらくすると音が二重に聞こえるようになり、そして最終的には慢性的な耳鳴りに落ち着きました。

その翌年には右耳の鼓膜を破って両耳破損(爆)

今は私生活には影響ありませんが、低音が聞こえにくくなりまして、健康診断ではA判定が出ない体に(笑)

うちの親も左耳が悪くて、遺伝なんだなとあきらめてます。
原因は、、、、、パチでしょうね。




妄獣王さんはどこか悪いところ、ないですか?
健康ネタってのはパチと同等に、MUSTな話題ですよね(笑)
【75】

RE:打たなくなって株とか始めた  評価

がくお (2017年05月08日 09時37分)

◎妄獣王さん その2

私のピワ歴? 15年くらいかな^^
プロフ登録が最近なだけ。
妄獣王さんはどんなですか?

>マジブルー

確認してきました。
なるほど、こういうコが好みですか(笑)
ハリケンブルーとは全然タイプが違いますね。
私は切れ長の目の女子が好きなので・・・長澤奈央はその点最高ですね。安っ〜いVシネなんかにも出てまして、ちょいちょい見ました。
他に切れ長女子では、立花里子とか如月カレンもいいですね(ジャンルが違うっちゅーのw)。

日曜の朝の戦隊モノって、まずは初回を見て今回の女子がカワイイかどうか? これを見定めてから継続して見るかどうか決める、そんな感じじゃないですか?(^^;)

今回のキュウレンジャーは・・・・・というか、最近はちょっと不作かな、個人的には^^;


用語辞典

【エヴァ】

年寄りにも通じる外来語。
但し、「エバ」と書かれてしまう。
【74】

RE:打たなくなって株とか始めた  評価

がくお (2017年05月08日 09時15分)

◎妄獣王さん

まー、なんですね。

他人を蔑む行為ってのはね、、、芸人とか社長とか、、、事業主でいちばんやってはいけない行為だと思いますねぇ・・・。

他人を蹴落とすんじゃなくて、自分で這い上がる気持ちを持つほうが、人生において遥かに大事じゃないかなと・・・。

年寄りの意見ですが^^



>昔のパチンコより勝てなくなったとは思いませんけど?

すみません、引用します^^

自分自身、勝率はそんなに変わっていませんが、時給が下がった、、、これが「勝てない」という錯覚を起こしがちかなと思います。

どっちが勝ちやすいか? と聞かれれば、20年前のパチのほうが遥かに時給が高く、勝ちやすかった、ですよね。

何故時給が下がったか? と聞かれれば、今流行り(?)のコンプライアンス遵守が遠因かなと。

パチ屋がインチキ(例:脱税)できないような仕組みを国が推奨している・・・つまり、サンドのプリペイド化、出玉のパ−ソナル化など、これらを導入した企業には何らかの優遇制度を与える(私の異業種業界でもトンデモナイ制度があります)、そうすることによって資金力に乏しい中小地元企業が衰退化し、M&Aのような事態(パチ屋ではあり得ないかもしれませんが)が起こり、大企業だけが行き残り、それに伴いホール数も激減すると。

>健全化を推進させようとしてるエライ人はパチンコをあまり打たない人だという確信も強まりました

ということで、この辺の理由で私と妄獣王さんの業界解説コンビ(笑)の見解は一致しています。

(以下、長いので割愛^^;)

メーカーも、パチ台に金掛け過ぎですよね。
版権なんか買わずに、ロイヤリティなんか支払わずに、夢々ちゃんだけで台作れよ!(笑)


>節度はありますかね?

充分あるじゃないですか(笑)
批判=嫌悪じゃないですからね。
批判を受け止める愛好家、っていうのが今のネット社会じゃ少数民族ですもんね。

タバコ問題もそうです。私は吸いませんが、タバコ嫌い=排除、っていう考えを持つのは客観性に欠けるから、そういう人間にはなっちゃーイカンという自制心が働くというか、自分の子供にはそういう偏見を持たない人間になってもらいたいというか、自分はそういう人間になろうとするというか、アラシの人たちにはそういう気持ちはないのかなぁ・・・と。


ま、私には子供いませんけどーーーー!(爆)


>元パチンカーと言った方がいいようなw

なるほど。これはちょっと考えました。
「元」っていうのはいつでもパチンカーに戻れます、って意味ですね^^


一旦送信 ぽちっ^^
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら