| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【51】

RE:最近、どう?

スロダコ痛し (2017年04月04日 11時41分)
はじめまして。パチンコ店に関するレスを読んでいて、私めも意見させていただきたく、カキコしました。

パチンコ店も分煙もしくは禁煙の店がちらほらあります。私め、今だに喫煙者なのですが、先日、禁煙ホールに行ってきました。私め、当たる度にタバコに手が伸びるたちで、その日は、よく当たりました(スロ)。当たる度に喫煙室に行くとゆう感じ。だんだんその行動が、馬鹿馬鹿しくなり、早急に撤退しました。喫煙ホールだったら、その後打ち続けて、のまれて帰ったでしょう。プラスで帰れましたが、短時間しかできなくて私め、かなりの消化不良でありました。禁煙店には、もう行かないと思います。

パチンコ店は、入場料をとればいいのにと、昨今思うのです。
私めは、パチンコギャンブル派なので、競馬や競輪と同じだと思っています。競馬や競輪は、入場料を取った上でテラセンも取ります。パチンコも、入場料取って、等価もやめれば、安定した財源確保につながって、いい台も置きやすくなると思う今日この頃です。

■ 210件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【52】

RE:最近、どう?  評価

青いカラス (2017年04月04日 18時40分)

こちらこそ、初めまして、スロダコ痛しさん。

なるほど、入場料ですか!公営ギャンブルに疎い私は、その発想はありませんでした。面白いですね。
ちなみに、公営ギャンブルの入場料は、名目上の使途はなんなのでしょう?施設利用料でしょうか。

スロダコさん(短縮にて失礼)は喫煙者なんですね。喫煙者からすると、やはり台を離れて喫煙場所に行くのは大変ですか。スロットはパチンコに比べて席を立つタイミングがとりやすい気もしますが、そうもいかんのでしょうね。
オリンピックの関係で居酒屋なんかも、そんな感じになるようですが、やはり来客数はへりますかね。でも、家で呑むのも面倒くさそうですよね。家人に飲み過ぎだの、片付けが大変だの言われそうで。飲み屋は案外、客足が落ちないかも。

と言いながら、私は下戸なんですけどね・・・(^_^;)
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら