| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【109】

RE:最近、どう?

スロダコ痛し (2017年04月16日 01時06分)
青さん、こんばんは。

金額の大小は、あまり関係ないですよ。
私めが師と崇める方が言っていたのですが、ギャンブルで一番大切なのは、勝つことではないと。押すべきときに押し、引くべきときに引く、この判断ができることが最も大切で、その判断に、迷うことなく従える強い自信こそが、ここぞとゆうときに大事になってくるそうです。
派手な勝負は、精神的に疲れます。
パチンコは、精神をすりへらしてまでやるものじゃないですから、+-5kなら、十分だと、私めは思います。

さて、ギャンブルで負けない方法とゆうのが実はあります。
ただし、これは派手な勝負になるので精神をかなりすりへらします。
何かの参考に…
やるギャンブルは、競馬が一番いいと思います。
買う馬券は単勝です。自分が来そうだと思う馬券を一点買います。もしも、当たったら、それでその日は、終わりです。外れた場合、次のレースも買います。同じく単勝を一点です。ただし、掛け金をさっきのレースの倍にします。つまり、外れた場合は、当たるまで倍プッシュで買い続けるとゆうやり方です。早くに当たると、リスクが少ない分、戻りも少ないです。外しまくって、掛け金が大きくなると、リスクが大きい分、戻りも大きくなります。最初から大きく張ればいいじゃんって思われる方もいるのですが、これは負けない方法なので、最初から大きく張るのはリスクしか残りません。
当たったらやめる前提で張り続ければ、いつかは当たります。
つまりこの賭け方は、当たるのが先か、自らの軍資金が底をつくのが先かとゆうカイジ的ギャンブルなのです。軍資金が底をつく前に当てられれば、勝ちです。

■ 210件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【111】

それは、まずいです。  評価

パチ屋の狼 (2017年04月16日 13時53分)

>スロダコ痛し さん。

 こんにちは。それは倍々プッシュと言って、ハイリスク&ローリターンの、最もやってはいけない方法です。
 なぜなら、まず最初に莫大な資金が必要になるからです。
 最初に1万円負けると、次は2万円、次は4万円と、急激に掛け金が大きくなります。
 しかも、勝っても最初に賭けた1万円しか戻って来ません。

1−1=0
2−1=1
4−3(1+2)=1
8−7(1+2+4)=1

っと、この様になります。儲かる金額に対して危険が見合わないので。

 ただし、これはあくまでも勝負が1/2の場合です。
 ルーレットで赤か黒か当てる程度(0を考えない)です。
 ですが、確変率1/2の台と同じ事だと考えれば、実に危険だと言えます。
 仮に10回負けたら合計金額がいくらになるか、考えてみて下さい。
 そのくせ、勝っても1万円です。

 それと、面白い話をいたします。

 外国で、ある金持ちが1人の騎手を買い続けるという事をやりました。
 その騎手は前年のリーディングジョッキーで、日本で言うと武 豊の様な人です。
 その金持ちの人は、その騎手が乗る度に買い続け、負けると倍額というのを繰り返しました。
 ところが、その年に限ってその騎手がスランプに陥り、その金持ちは破産したそうです。

 ただ、パチンコにはパチプロが存在し、麻雀にはプロ雀士、競馬には馬券師というものが居ます。
 私は、必勝法自体は否定しませんが、世間で言われているものに、安易に乗っかるのは危険だという話です。

 最も簡単に早く負ける方法というのはありますが、確実に勝てる方法というのは存在しません。
 しかし、じっくりと時間をかけて勝ちを増やす事が出来る可能性のある手段はあります。

 それだけの話です。
【110】

RE:最近、どう?  評価

青いカラス (2017年04月16日 17時29分)

こんにちは、スロさん。

こらからは、師匠と呼ばせて下さい!

>派手な勝負は、精神的に疲れます。

これは、確かにその通りで、勝っても負けても精神に変調をもたらします。大負けしたときのダメージはもちろん、大勝ちした時も次の勝負に影響を与えます。立ち回りが大雑把になるというか、楽しめない・・・。

ギャンブルの負けない方法ですか。これは、カジノでも使えますね。パチンコ屋で使うには、ひと工夫必要そうですね。

さて、今から少し行ってきます。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら