| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:抑止と放置は違うよ

カンパチ・環八。 (2017年02月24日 11時04分)
最高パス、ってやつ、サイコパスについて詳しく知ってんのかと思ったら、

全く知らないですね。

「スティーブン・ジョブスはサイコパスだと思われる」

と言われても、何のことやら、訳わかめでしょう。


ボーダーにしろ、サイコパスにしろ、僕が変にはやらせてしまいましたが、

理解するの、かなり大変です。

ただいえることは、ピワには、真性のサイコパスもボーダーもいません。

それっぽいな、という人は、たまに見かけますが。

何も知らんでHNにしてしまった最高パス君が、お気の毒です。

無知をまき散らしてる。

■ 204件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【35】

RE:抑止と放置は違うよ  評価

☆カンパチ☆ (2017年02月25日 11時21分)

「真っ直ぐな◯をしよう 」

【59】最高パス

>>最高パス、ってやつ・・中略・・全く知らないですね。

>【わし、サイコちゅう言葉、しらんかってん、で、調べました!】
と【16】に書いとうで^^

>【サイコパスとは、反社会的な人格となる心の病気の一種とされています。 この障害を持つ人は感情が希薄で、他人に共感する能力に乏しいのが特徴です。】とあるけど、サイコパスと【自己愛性パーソナリティー障害】とは一緒なんか? 別もんか?


その程度を調べたくらいで(ウィキを見ただけだろ)、分かった気になってると、世間で痛い目に遭いますよ。


少なくともこの二冊は読むべきだね。

中野信子著「サイコパス」

岡田尊司著「境界性パーソナリテイ障害」


もっとも、この二冊を読んですんなり理解できるようになるためには、
相当な知識を要する。

頑張れよ。
【32】

RE:抑止と放置は違うよ  評価

植松カンパチーノ (2017年02月24日 11時09分)


よう植松。お医者さんに言われなかったか?
「薬はきちんと飲みましょう」ってwww

精神病のナマポの暇つぶしには丁度いいかもしれんが
あまり迷惑かけるんじゃねぇゾ
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら