| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【294】

RE:真っ直ぐな対話ヲしよう♪

第25の使徒II (2017年03月19日 23時15分)
もぐささん

横レス申し訳ありませんm(_ _)m

>独りよがりで〜
>全て一方通行の自己都合やないの…

どちらもそっくりあなたにもあてはまるのではないでしょうかね?

>1つの件が鎮静化したら「収束」なんです

前は「解決」と言っていたのになぜ「収束」と言い換えるのか疑問ですが、

>過去の振る舞いは「都度都度での解決」となります。

上はあなたの見解に過ぎませんね。
俺の見解はこうです。

彼は【なりすまし、JJ、ステハン荒らし、誹謗中傷、嘘、恫喝etc・・・】
談話で忌み嫌われる行為のほとんど全ての問題行動を起こしています。
(彼にしてみれば自分は正当な理由があってその行為を行っていると言うかも知れませんが、
すくなくとも俺には彼のその道理は通りません、いや通らないケースの方が多いと言うべきか)

(問題行動は彼だけじゃない、と言うのは論点のすり替えですよ)

俺は彼が今までに起こしてきた問題行動において、彼がケジメ(お互いが納得してしこりを残さない)
をつけたのを見た事がありません。(少なくとも俺が彼をピワで認識してからは)

もちろん彼の方が悪いと思ったケースのみを指していってますので、お間違いなきようお願いします。

ケジメをつけていないのだから彼の過去の振る舞いは解決していません。
彼への悪感情は蓄積こそすれ、なくならないのですよ、ケジメをつけていないのだから。

ですが、人の性格は十人十色、許容出来る範囲も人によって違います。
もぐささんは彼を許容出来る人なのでしょう。


↓分けます

■ 1,085件の投稿があります。
109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【296】

ニコさん宛(1)  評価

もぐさ. (2017年03月20日 14時04分)


ニコさん こんにちは。

――――――――――――――
>>独りよがりで〜
>>全て一方通行の自己都合
――――――――――――――
>そっくりあなたにもあてはまるのでは

それらも全て、多くのROM者が判断します。


――――――――――――――――
>>1つの件が鎮静化したら「収束」
――――――――――――――――
>前は「解決」と言っていたのに
>なぜ「収束」と言い換えるのか疑問

言い換えたのではありません。使い分けたのです。


―――――――――――――――――――
>>過去の振る舞いは「都度都度での解決」
―――――――――――――――――――
>上はあなたの見解
>俺の見解はこうです

先ずは【297】の補足説明をお読み下さい。


>談話で忌み嫌われる行為の
>ほとんど全ての問題行動を起こし

>正当な理由があってその行為を
>行っていると言うかも知れませんが

>俺には彼のその道理は通りません
>いや通らないケースの方が多いと

>(問題行動は彼だけじゃない、
>と言うのは論点のすり替えですよ)

なるほど、アナタの考えは良く分かりました。


>今までに起こしてきた問題行動
>彼がケジメをつけたのを見た事が
>(お互いが納得してしこりを残さない)

「ケジメ」ってのがよく分かりませんが…

悪いと思ったら直ぐに謝ってますよ?


>ケジメをつけていないのだから
>過去の振る舞いは解決していません

先ず、この部分の元の発言【249】をよくご覧下さい。

―――――――――――――――――――――――
過去の振る舞いは「都度都度での解決」となります。
でなければ現在進行形で問題が継続されている筈です。
―――――――――――――――――――――――

解釈を誤ってますね。

「過去の振る舞いの解決」とは書いてません。

「過去の振る舞いによる件」、その件の解決と云う意味です。

※合わせて補足説明を再度ご確認ください。

↓↓↓
109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら