| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE: 適当話(これでも可

妄獣王 (2015年09月22日 11時24分)
昼飯をどこで食おうか考えながら昨夜の書き込みの事を思い出したけど不正操作は否定派からすれば他のオカルトとあんま変わらないと思うけど他のがムキになって否定されてるのはあんま見た記憶がない。

リーチ目とか魚群がくるおまじないだかで手を台に当てたり動かしたりとかリーチがかかると鍵穴を指で押さえたりとか。

必死に否定されるから余計に怪しく思える部分もあるんじゃないかな?
鍵穴押さえると当たる当たらないで激しい論争になったトピってありますか?

■ 161件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【11】

RE: 適当話(これでも可  評価

PIro-3 (2015年09月24日 08時43分)

>必死に否定されるから余計に怪しく思える部分もあるんじゃないかな?

  
  いや、それよりもオカルトと遠隔の認識の違いですね。
   
  鍵穴の意味は皆さんほぼ共通ですが、w

  ホルコンや遠隔方法は 1つの共通した認識ではないでしょ。 
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら