| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【43】

RE: 適当話(これでも可

Piro3 (2015年09月29日 17時31分)
>95%の方を100%引く前提で話を進めてるんですよね、ここに無理が生じる。
>95%の事を95%で話せば恐らく俺も異論はないはず。


   あぁ〜〜  そういう解釈ですか。。

     要は文章の表現方法なんですね。w



>スマホ ゲームに支配されてる感じです。

     いやまさにそうですね。 ゲームでなくとも依存性は高いでしょう。


>あとヤバイのがガチャと対人。

     ヤバいもんだらけじゃんww

     俺の友達も月3万くらい課金に使うらしい。。
     ただのゲームキャラに。w


   そういやぁ。  レアを集めまくって高値で売って
      かなり儲けてる奴とかも居るらしいね。。      
    世の中はやりようでカネが生まれたり消えたりするんだねぇ。。

■ 161件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【45】

RE: 適当話(これでも可  評価

妄獣王 (2015年09月29日 19時16分)

>   あぁ〜〜  そういう解釈ですか。。

言い方を変えればリトマス試験紙は酸性だと100%赤になるからそうなったら酸性であると言えるんです。

もし仮に酸性であれば95%赤になるし酸性でなくても稀に赤くなるという性能であれば赤=酸性と断言は出来ないでしょう。

でも1番の目的は断定できないくせに袋叩きにしてる連中が気に入らないから痛いところを突いてやろうって感じです。

議題に関してはどちらとも言えないしどうでもいいのが本音ですw


>     ヤバいもんだらけじゃんww
ええ。だからパチみたいにズルズルとお金使っちゃう人はいます。特定のキャラが出るまで課金し続ける動画を見ましたが20万円分以上のガチャ引いてましたよw

あとはああいうゲームって課金のバランスが大事です。
課金しないとどうにもならないのでは敷居が高くなるし、課金しなくてもどうにでもなっちゃい過ぎると課金する人がいなくなります。

そういった理由で新しく始めた人にはガチャの無料チケットとかプレゼントするんですよ。あとは毎日ログインしたら○日目とかで。
そういう無料で引いたガチャで運よくレア引いた人がそのアカウントごと売ったりするケースも多いです。

パチで例えると会員カード作ると景品交換不可で1000玉入っていて、その1000玉だけ遊んで飲まれたら帰って当たったら出玉を交換。
感覚としてはこういう感じだと思います。仕組みとしては違うと思うけど。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら