| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【42】

そりからw

ぽんこつ☆ (2015年08月27日 22時35分)
>って〜?
>何で分からんチンなの?
>日本語で書いてるよね?方言むき出ししてないよね?(笑)


うん(*・∀・*)
日本語だし超わかる♪

でもねw
先生のぱちんこの狙い目とか超オカルトでしょ?

きっとボーダー派の人達からしたら突っ込みどころ満載なw

でもね、不思議と納得しちゃぅ♪
ボーダーでゎ収まらにゃぃ何かがあると思うのw
なんだか、やたら腑に落ちるのw

妙に納得しちゃうのw

そりが言いたかったの(*・∀・*)

■ 1,913件の投稿があります。
192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【43】

RE:そりからw  評価

みゆりんりん (2015年08月28日 08時51分)

おかるた〜w

おはよう〜w

>日本語だし超わかる♪

あ〜、内容がワカランチンな訳ね(笑)

だってさぁ〜、1発が平等に抽選してると思えない現象がよくある訳だよ・・・

同じ台で一シマ構成してるとするでしょ?
すると半シマずつに大当たりランプ点灯(半シマの内の3台前後)で、対角の半シマも同様に点灯。
残りの半シマずつの2つはシーン。

で、当たってるシマのランプが消える辺りとか、消えて間を置いてからランプが点かなかった半シマにポツポツと大当たりランプ点灯。

これっておかしい現象じゃない?

ナム〜によく見られる現象は、大当たりランプが点いてるシマの、大当たりランプが点いてる台の近くが続いて点きやすいって事。

これも変じゃない?
検証した事あるけど、オスイチすぐに当たった(一台置き)のと、一台置きに座ったら2台置きだったってパターン。

今行ってるホールの甘デジのシマにのあるあるは、半シマが塊で大当たりゾーンと化す。
8台中5台とか。
さすがに普通機シマはそうはならないけど(笑)

あるっちゃあるだろうけど、そこが消えない限り他は半シマ1台くらいしか当たれない。

あと絶対夕方6時半から7時前後で日中低調だった甘デジがうなぎ上り状態でグラフを描くお宝台がある。

あれ見ると、日中初当たり毎度200だ300だと揉まれる甘、やってられないって思う(笑)

とまぁ、こんな感じで、毎回抽選してるとは思えないし、マイオカルト発動でもしてないとやってらんないって事で、楽しんでる訳ですね〜(笑)

なるようにしかならないって思っとるでw

>きっとボーダー派の人達からしたら突っ込みどころ満載なw

ボーダーって言ってても、千円40回回ったって今時のスペックは安泰じゃないじゃん。
そういう時絶対言うじゃん『6万使う所がよく回って3万で済んだ』みたいな。

それはそれで重要だけど、勤め人は毎日長時間打つわけじゃないし、曜日・時間帯も限られる。
使いを抑える事は出来るけど、収束に達する前に運で負ければリタイヤしちゃうじゃん。

ボーダーだけで話が付くなら、回転数だけ表示するデータ機だけで済むと思うから、データ機がここまで精巧になる意味も無くなるし。

そりゃ回んない台は、当たり続けて電サポ状態に常時居るようじゃないと打ってらんないけどねw

兼ね合いってところだと、わたしゃ認識してます。
だって文句無いようなブン回りの扱いしてる店、全然ないんだも〜んw

ボーダーだけで後押しされて揺るがないなら、それもスタイルだと思うけど、『こんなんハズされちゃ〜』って思ってて嫌気差してたら、いつでも止めたくなる状態になるでしょ?
それで止めちゃうようなら意味無いしな〜。

私もお取り寄せ大好き〜♪

ブクブクは・・・仕方ないw
だ〜って美味しいんだもん。一番の楽しみじゃないですかぃ。
食べられなくなったら何が楽しいってんだ(笑)

ただ持病を持って食べれなくなるのだけは痛すぎるから、そこだけは何としても回避しようねw
192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら