| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:パチンコ店の出玉コントロールに

連荘人 (2005年11月06日 17時21分)
単発人さんに逆に質問です!パチ屋の店長ですか?それともオーナー?なぜパチンコに設定と言い切れるのですか?根拠は?警察の第二の就職先なんて聞いたことない!要するに天下り場所って事でしょ?

■ 39件の投稿があります。
4  3  2  1 
【20】

RE:パチンコ店の出玉コントロールに  評価

単発人 (2005年11月06日 20時14分)

以下は 多磨さんという方の他トピへの返信のコピーです。 多磨さん気分を悪くされましたらこめんなさい。これを みれば分かるようにホルコンから 各台へ信号が送られてることが証明されます。遠隔否定派の方のいう ホルコンから指令は 出るものでなく出球の集計をしているだけという説は 間違いです。

この 指令は出球を調整するものです。ですから ちょっと小細工すれば ピンポイントで遠隔できるのです。おそらくそのシステムは 標準装備されているはずです。警察は 見てみぬ振りしているのでしょう。
実際、組み込んでいれば 見えないのですから。


特許取得番号H10-137422
これを知るには、まず、インターネットで、特許庁を検索する。
1、「特許庁ホームページ」をクリックする。(注)以後、「 」をクリックする。
2、「資料室」
3、「特許電子図書館トップページ」
4、「特許実用新案検索」
5、「特許実用新案文献番号牽引照会」
6、文献番号の枠の中に、h08-301849、を半角で入れ、その下にある「照会」
7、「リスト」
8、「特開平10−137422」
これで、平成8年に特許申請し、
平成10年に特許獲得した特許137422の内容が見られるよ
【18】

RE:パチンコ店の出玉コントロールに  評価

単発人 (2005年11月06日 19時25分)

連荘人さんこんばんは
私は○ナ○ィーはしますが オーナーでは ありません。もちろん、店長でもないです。以前、携帯が誰でも傍受できた時、オーナーが店長に 設定を指示をしているのを聞きました。これは かなり前の事です。
ですから ホルコンも古く、店全体の設定でしょう。

いまは やろうと思えば台毎も可能でしょう。
マイホは バラエチィーばかりですが イベントで宣言した機種は ちゃんと出ます。終日ではないですが・・・
設定ですよ。設定。証拠は ホールの出球の不自然さです。こんなものは 証拠にならないと 目むいて鼻むいて投稿してきそうですが 私は彼に ウソはいけませんよ。といいたかったのです。ウソは店長かもしれませんがね。

パチ業界が 警察の天下り先であることは 鼻タレ以外のパチファンなら 知っていると思うのですが??
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら