| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 49件の投稿があります。
<  5  4  3  【2】  1  >
【19】

RE:炎の刻印  評価

リーマン騎士 (2014年11月30日 23時01分)

ういっ(_ _)

たまりにたまっていたリビドーを吐き出すのに少し時間が必要でした。

大家さんの主としての責務をわかっちゃいましたが、俺のカキコの面白さでねじ伏せられんものか?

とも考えておったのもなきにしもあらず
<(_ _)>

しかし、大家さんも結構その場のノリでカキコされる御仁でもあられるのでいずれ予定調和するか?と

ギリギリの線狙って

いや、正直 懸かっちゃってました

サーセンm(_ _)m

しかし、その件は兎も角

牙狼ファイナル 
総合スコア拝見しました。

ヒルドしゃん

引退される?

ってか、現在の主戦は?

今後の予定わ?

そして我が長屋のイベントに参加される気わ あるやいなや!

なぜ
我が長屋に現れる時はいつもお詫び系のみ?

ずっと待ってましたぜ!

おそらくは、そこそこROMられてると感じておりやしたぜ

なぜ、あの長屋に一番近くにおられるのに
貴公程の書き手が遠慮がちなのか?

お応えなさらずとも結構ですが、言いたくなってしまいやした

ご勘弁

しかし、しか〜し
ヒルドしゃん

過去 約束の地 について、ファイナル板で示唆されたのは3回

一回目は大家本人による『北の方』発言

ヒルドしゃんによる
俺の 約束の地探しへの 援護射撃
それが2回目 アレ自体 咲女スレの末端の話です。

実際OTK様が、示唆された『北の方』は大家さん本人が俺へのお誘いに用いたワードだし、

3回目は、この間の俺の特攻レス

確かにヒルドしゃんの援護射撃直後に長屋に越してきた方々がいらっしゃいますが

今回の展開には最終的に、俺をいざなった大家さん、そしてその大家さんの密命を錦の美旗にして特攻レスを仕掛けた俺の責任

って事で収めて下さい。

あの特攻レスの目的はメインはマスターと先生へのお礼(場合によってはお別れ)のご挨拶、そして敢えてあのスレにいた全員に声を掛けたのは全部俺が背負い込みたかったのがあります。

俺はヒルドしゃんの援護射撃以来ずっと心苦しく、ヒルドしゃんが大家さんにお詫びされる度に身が張り裂けています

だって、俺のせいじゃん!

それに、今、あの長屋に住んでいるみんな
ヒルドしゃんから御覧になっても集まるべき人が集まった

と思うでしょう?

ヒルドしゃんがお詫びされる度にみんな心を痛めているのに決まってるとは思えませんか?

ヒルドしゃん
もう充分のハズです
大家さんもその都度『本気にとるな〜』っていってます。

その言葉を信じて終わりにして下さい。
m(__)m

生言ってますが、いかんせん俺が、痛くて痛くて………正直 きちぃっす。

一度切ります。

次からは、本番
ヒルドしゃんと話たかった事
逝かして下さい。

オネシャス<(_ _)>
【18】

RE:炎の刻印  評価

神ネロ (2014年11月30日 22時45分)

ヒルドさん こんばんはです。
新トピ建ておめでとうございます?!
短期限定と言わずにポクポクと続けて下さいませ〜
牙狼Fのデーター興味深く拝見しました〜ボーダー以上で稼働できれば収束するということですね。
機種板では貴重なデーター開示ありがとうございます。ためになりまする〜
ヒルドさんの鋼牙愛が伝わりますね〜やはり鋼牙が最高最強なのでしょうかね〜

では又 失礼しました。
ヒルドさんとお部屋の繁栄を願って。
【17】

おい、鋼牙  評価

ヒルド (2014年11月30日 21時37分)

鋼牙の続編が無さそうだったのは、本当に残念。

たぶん11月23日の「金狼感謝祭」で発表されるだろう、と予想していてTVにかじりついていたのですが。
無いと分かった瞬間に、機種板で愚痴スレをたててしまいました。

まあ、現実問題として、実社会で冴島鋼牙は布道シグマ殺人事件の犯人だから、
(いくら正当防衛の要素が強いとはいえ)
警察に追われる身で、表立っての行動はしにくいかな。

パチ屋のトイレでは、きっと「おい、鋼牙」のポスターが貼られていることでしょう。
【16】

RE:炎の刻印  評価

ヒルド (2014年11月30日 21時25分)

リーマン騎士さん、
「承ー知」(ネロ戦ふうに)

ところで、一言だけご忠告。
「空気を読みなされ。」
(こっちではない、あちらでのお話)

「楽しい」、それは構わない。 ただし、それは周囲もそうであって初めて成立するもの、と思います。
「改めよ」とか「自重せよ」とかの、大げさな話ではありません。
ただ、もう少しだけ気を配ってみてはどうでしょうか、と感じましたので敢えて申し上げる次第です。
【15】

RE:炎の刻印  評価

リーマン騎士 (2014年11月30日 18時06分)

ヒルドしゃん
俺も混ざっても大丈夫でしか?
【14】

RE:炎の刻印  評価

ヒルド (2014年11月30日 14時09分)

ネコまんまさん、「なれなれしく」とかのお気遣いは無用ですよ。

こちらは、機種板で時折り垣間見せてしまう通りの、ただのおふざけオヤジですので。
思いのままに、どうぞ。

ただ、私が書きたいことが尽きれば終える予定ですので、そこはご了承を。


それでは、しばらくPCより離れます。
【13】

RE:炎の刻印  評価

ネコまんま (2014年11月30日 13時33分)

わ~~い、一番乗り~♪

すみません・・・なれなれしすぎてしまいまして。

あまりの嬉しさに♪


ヒルドさん、機種板ではお世話になりました。(^.^)(-.-)(__)


もしかして、○ヴァさんの荷物を軽く?かしらん、と勝手に推測・・・


何はともあれ、新トピおめでとうございます。>^_^<
【12】

牙狼FINAL  評価

ヒルド (2014年11月30日 13時08分)

牙狼FINAL、総合成績のご報告。 ( )内は理論値。


・通常回転数 31万4939回転  ・初当たり 811回  ・確率 1/388.3(1/399.6)

・総当たり数 2,809回  ・初当たり1回あたりの連チャン数 3.46回(3.19回)
  ※注 保留連を含めたり含めなかったりした時があったので、実測値は多少の誤差アリ

・ST突入率=415回/811回→51.2%(51%) ・時短引き戻し率=99回/811回−415回→25%(22%)

・STスルー率 21.4%(23%)←初回ST分と時短引き戻しも含めて計算

・収支……1回転あたり9.5円


結論
全てにおいて上回っているので、私は相性が良かった。
 ※ただし、鋼ではヒドい値だったので、両方を合わせると、もっと理論値に沿います。
【11】

RE:炎の刻印  評価

ヒルド (2014年11月30日 12時37分)

改めてハラ師匠、すみません。
【10】

バジリスク  評価

ヒルド (2014年11月30日 12時35分)

原作の「甲賀忍法帖」、再読しました。
そこで今回、気になったのは。

解説にあった「何としても二人を添い遂げさせてほしかった」という文言。

確かに。
では、どうすれば良かったのか? もはや勝負を投げ捨てて、途中で二人で脱走し駆け落ちしか道は無かったんでしょうが……。
でも、その機会も無かったように思われます。

現実問題として、二人を評価すれば、組織のトップとしては失格。

弦之介は、陽炎から「なぜ(自分を含め甲賀9人の仇である敵側トップの)朧を討たないのか?」と責められるし、
 ↑ これは正当な抗議
朧は、(いくら悪い奴だとはいえ、)自らの部下の薬師寺天膳を死に至らしめる始末。

それでも、いや、だからこそ……というべきか。
どこかでお互いの殺戮を中断させ、二人の想いがかなう術は無かったのか……やはり無理か。

せめて今は、この曲を聴きながら。
バジリスクED 「ヒメムラサキ」
https://www.youtube.com/watch?v=6PzHl5Ug1Dw
<  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら