| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:ガメラ友の会!!

うり (2005年10月17日 10時38分)
こんにちは^^
機種別板でもよくコメント拝見してます。
ちょっと質問なんですが…
昨日HGVを打っていたときに、
ガメラの前面に泡がでる小役(ギャオス)ナビ演出とハープ音演出が同時発生しました。
アレ?こんなのあったっけ?と思ったのですが、手がとまらず、逆押しでリールを止めちゃってました。
停止目はギャオスハズレの法則崩れでボーナスでしたが、初めて見たので驚きました。確定演出の一つなんでしょうか?

ガメラ屋さんがおっしゃっていたとおり、バラエティコーナーの1台では設定は望めません。常に低〜中間設定といった感じです。
でも、近所で打てるトコここだけなんですよ〜(T_T)

HGVの対決は本当によく出来てますよね。
対戦キャラはどいつだ?って時に、
宇宙にイリスがヒラヒラ浮いていたりすると、
キターッ!!!ってなります。

まあ、対決は最強戦士ギャオスばっかりなんですけどね…
対決中にほとんどリーチ目が出ないのもいいですね、攻防の組み合わせて激アツがあったり、確定があったり、打ち込む程に楽しめる機種なんです。
大量獲得機の割に遊べる仕様になっているし、そこそこ客も付いていたのに、ホールから姿を消すのが早かったのは、やっぱりホールにとってうまみが少なかったんでしょうね。

■ 15件の投稿があります。
2  1 
【7】

RE:ガメラ友の会!!  評価

ガメラ屋 (2005年10月17日 23時19分)

ハープで泡ブクブクですか!? 知りませんでした。
HGVは本当に演出が多いので、
相当打ち込んでいないと把握出来ないですよね!?

うりさん、僕、実はスロット素人です(スロ歴8ヶ月)。
HGVが好きなのでよく書き込みしていただけです。
あと、機種と関係ない書き込みをしてしまったため、
書き込み禁止になってしまったのでこの板を作らせてもらいました。

今日、初代ガメラを打っていて思ったのですが、
なんであんなに毎ゲームドキドキ出来るんだろう???
HGVではチャンス目が出てドキドキ。
バトルの経過でドキドキ。
バトルで負けた後、演出が続いてドキドキ。
などなどある程度メリハリの効いたドキドキ感なのですが、
初代ガメラは常にドキドキしちゃいます。
僕だけなんですかね? そんなにドキドキして打ってるのは???
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら