| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

昭和62年頃

古代晋也 (2014年02月17日 13時28分)
昭和62年頃・・・と言ってもピンと来ないと思いますので、当時 パチンコ屋で よくかかっていた歌を言いますと・・・

『禁断のテレパシー』(歌;工藤静香さん)

ちょうど、おにゃんこ倶楽部から工藤静香さんがソロデビューをした頃だったかと思います。

ちょうど、大島優子さんが、AKBを卒業される様なものです。


その頃、パチンコ屋でも革命的(ちょっと大袈裟かも?)な機種が登場していました!!

いわゆる【オマケチャッカー】搭載の機種です!!


昭和60年の【テンカウント規制】でセブン機は、「約1,300個」 羽根物は、8ラウンド完走で500〜600個程になってしまった訳ですが・・・

この【オマケチャッカー】搭載のセブン機は、「約2,400〜4,000個」 羽根物は、8ラウンド完走で「900〜1,200個程」と、それは強力なもので・・・

僕は、セブン機では、【FEVER GOLD】(三共) 

羽根物では、【グリーンベレー】(西陣)

が大好きでした。


【グリーンベレー】(西陣)は、確か? 「戦車」風の役物でして、同メーカーのレッドライオンに似た羽根に乗った玉が、3個に1個くらい役物中央でモタモタします。

おそらく、「戦車」の大砲をイメージしていたのでしょう。

その役物中央でモタモタした玉が、手前のVを射止めると大当たりです。

その後は、普通の羽根物と同じ様に8ラウンド完走を目指す訳ですが、大きな違いは、羽根に弾かれた玉が【オマケチャッカー】に流れる様なゲージになっていまして、大量出玉が獲得出来る様になっていたのでした。


平成に入って、【オマケチャッカー】が禁止になってしまった事は非常に残念な事です。

■ 2,184件の投稿があります。
219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【15】

奥村 ドリーム  評価

旧珍台マニア (2014年02月17日 23時22分)

古代晋也さん こんばんわ

オマケチャッカー搭載機種懐かしいですね


僕がパチンコを始めた頃ですが奥村のドリームというセブン機がどこの店にも設置してありました

たしか10カウントで10ラウンドだったかな?

アタッカー内のVに入らねければパンクしたような?

天打ちでうまくいくと1箱以上出ましたよね!

アタッカーに早く10球入ると次のラウンドに進んじゃうので出玉が少なくなる、それと大当たり終了後に遅れて出てくる賞球、懐かしいです

スタートの入賞が7個だったんですが、なぜか13個出てくる壊れた台があったのもドリームでした

平台ばっかり打っていた僕が初めて打ったセブン機がドリームでした

あんなに打ち込んだのに全然覚えてないな
219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら