| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:ひどい話、聞いてください

ピエール時田. (2013年11月11日 13時12分)
一般的に考えて、悪意で他の人に台を譲るなんてことがあるでしょうか?

あなたとその人の関係が分からないと、断言はできませんが。

悪意だとしたら、その人の気を晴らすにはあなたがその台で大負けしなければなりません。
そして負けるまでどこかで見守っていなければ、行為の意味があまりないですよね。

何らかの不正操作でもないかぎり、必ず負けるなんてことも、また、必ず勝つなんてことも断言できませんので、嫌がらせとしてはかなり成立しにくい行為ですよね。
その台であなたが勝ってしまえば、嫌がらせの意味を失います。

迷惑かどうかは別にして、台を譲るとい行為を悪意としか感じない、ひどい話と言い切ってしまうあなたに問題があるような気がしますが。

■ 16件の投稿があります。
2  1 
【6】

RE:ひどい話、聞いてください  評価

お茶中毒 (2013年11月13日 21時08分)

こんばんわー

自分はいつも打ってるときって人のことを全く気にしてなかったのでその人のことを知りませんでした

でも、みんなエナ対策してやめる前には変則打ちしたり帰るときに、人に打てないように空き箱のタバコを置いていったりしますよね
それって、やはり自分の後に出されるのっていやだってことじゃないかなと思うんですよ
たまにですが、隣の人で、あとから来たとき当たるとはあぁぁぁぁって肩落とす人っていません?
嫌がらせでないとすると、なぜその人はやめるんだろうって思うんですよぉ
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら