| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,431件の投稿があります。
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  【49】  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【481】

RE:やっと復帰。  評価

みゆりんりん (2014年12月15日 14時54分)

新パソコン、おめでとうございまーすw

>と言うか慣れるのか?

慣れるまで大変だと思うけど、慣れてくと思います(笑)

猛き・・・読破〜!
悪党・・・読破〜!

猛きは上巻がどうも読みづらくて進みも遅くて辛かったけど、下巻からは進む進む。
面白くなるとスピードもアップするもんだね〜w

この前上巻を読んだ辺りにこちらで『閃いた!上巻冒頭のあのシーンは主人公だ』とほざいていましたがw

そんなん当たり前って言わないで(笑)
上巻では、こいつが主人公かなと思い始めたヤツが、冒頭のワイルドとイメージが繋がらないんだもんw
憎悪の先の感情というものがあると想像もした事が無かったので、色々と考えさせられました。

考えさせられたと言えば、悪党!

こちらでニュースに触発されて吠えた事ありましたっけ?
詐欺とか強盗とかには反応しないんだけど、子供絡みや性犯罪とかやったヤツにはめっちゃ厳しい。
なのでこの本のベースはツボ!
めちゃめちゃ入り込んで読んでしまいました。

私は死刑は賛成派なんだけど、簡単に死刑にするよりも『いっそ死刑にしてください』と言わせたい派。
餓死させられて亡くなった子供が居たら、それをした親にも同じ事をしろって思います。
自分がやった事と同じ事をやっても良いと思います。
人権の尊重?モラル?
そんなのを無視した犯罪者にそんなの要らん、いっちょまえに求めるな!って思います。

で、この悪党を読んでて考えさせられたのは、少年犯罪者のその後。
被害者の遺族になったら、どんなに泣き叫んで赦しを請われても許せるものか?
息子を持つ身であるので、もし息子が加害者になったら、自分が親としてどこまで責任を取れるのか。
もし性犯罪だったなら、作中に出て来た母姉と同じように、猛烈な嫌悪感を抱くと思います。
なんとも考えさせられた作品でした。

手元に残るは、リプレイ。
明日からスタートしますw
【480】

やっと復帰。  評価

熊楠 (2014年12月13日 12時21分)

みゆりんりんさん ゆさみんさん

ご無沙汰してしまい、ゴメンなさい。

PCが壊れてしまい新しいPCを購入したのは良いのですが
セッティングが面倒くさい!!
しかも、これがWindows8。

何から何まで違い、慣れるまでに時間かかりそう?
と言うか慣れるのか?

会社で普段使っているPCが少し前に7になって
Excelが2010になって戸惑っているのに
この上8なんて。
7はそこまで違和感ないけど、何でここまで変えるかなぁ?

使っていたPCが突然立ち上がらくなったので
データも途中までしかバックアップないし
今年の読書リスト再作成するの面倒だなぁ。

ここの認証コードも探すの大変で・・・・・・

何とかなりそうだけど、年賀状のリストやなんやかんや本当に面倒。
元に戻すのにはまだまだ時間がかかりそうだわぁ。憂鬱。

その上、リビングのTVも電源ONで画面がズレる。
10分くらいでもとに戻るけど、最近20位かかる。
そろそろ限界か?っていうんで明日買いに行く予定。
今晩は、高校時代の仲間との呑み会。

何だかんだバタバタしていますが
早く元のペースに戻れるよう頑張りまぁ〜す。
【479】

test  評価

熊楠 (2014年12月13日 11時44分)

行けるか?
【478】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2014年12月09日 10時16分)

おはようございます。

熊楠さんは絶好調なお忙し中?

ゆさみんさん、こんちゃw
この前沖縄で、今回の荒れ荒れは『はぁっ?』じゃないですか?

電子図書・・・ありゃ〜いかんです(笑)
試し読みした事あるけど、どうも没頭出来ないの。
本もマンガも紙っす!

半沢、あれはまたもやのドラマでもイケると思いますよ。
この前の熱意そのままに制作すればw
原作と比べて見劣りしなかったのって、グリーンマイル・ハリーポッター・半沢だなw
近いところでは永遠の0のスカスカ感、がっかりです。
そういや百田さん、亡くなったタレント何たっけ?
大阪の女だか好きやねんを歌った人のバッシングされた奥さんの本を出すんでしょ?

ぜんっぜん読む気は無いけど、思ったのは『これに手を出すか?百田さん』だった(笑)

猛き箱舟・・・
思ってた以上に重いっすよ〜(笑)
内容は損なう所が無い程の表現だと思うんだけど・・・
まだ思ってるのは、最初のあの話は何だったの?でして(笑)
今上巻の後半部分ですが、下巻の後半あたりで結びつくのかなぁって想像。
あっ、今気付いたw
主人公のその後があのシーンだ!
【477】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2014年12月09日 05時31分)

ゆさみんさん みゆりんりんさん

色々あってちゃんとレスできずに済みません。
しばらくお待ちを。
【476】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

ゆさみん (2014年12月08日 22時22分)

こんばんは。
みゆりんりんさん。
ワタクシ「ロスジェネの逆襲」は、電子図書で読みました。活字本の半額でしたので、けっこう出てからすぐに読んだかな。
ホント、ドラマの続編って感じでしたね。ドラマのノリそのままに読んで、面白かったですね。
これをそのままドラマ化するのは、難しいだろうなあ、とは思いましたが。だって原作があまりに読まれすぎていて、そのまま作ったら読んだヒトは面白く思わないでしょ?
続編、作るのって案外厳しいかもですね。

さて、みゆりんりんさん。猛き箱船を読んでいる最中ですね。
いやあ、この作品を今から読める人はうらやましい。
船戸作品の中でも一番好きな作品だけに感想が気になります。
落ち着くところに落ち着かない世の中の無情と運命とが入り乱れて、これぞ物語の醍醐味といえる作品と思っていますから(落ち着くところに落ち着かないがゆえに賞を逃したともいえる)「波瀾万丈の冒険活劇」をぜひお楽しみ下さいませ。この作品と比べると、直木賞を受賞した「虹の月の五月」(だったかな)は作品としては落ち着いているかもしれないが、船戸作品としてはまとまりすぎていてどうかなあ、と思っています。

熊楠さん。
山本作品「寿フォーエバー」「展覧会いまだ準備中」読了。寿・・は女性が主人公の仕事小説、展覧会・・は男性が主人公の仕事小説。どちらも山本印の作品って感じで楽しく読めました。
図書館に行き、しばらくは間を置いて、黒川作品なぞ借りようと思ったら、しばらく図書館が閉鎖とな。
あらら。
仕方なしに、こないだ買った「翼」(白石一文・著 鉄筆文庫)を読みました。
白石氏って親子で直木賞とったひとというので話題になっていましたね。
こちらは息子さんのほう。で、白石作品は、初めて読みます。こないだWOWOWのドラマ「私という運命について」というのが面白かったので。本の帯に「何度も読んで泣く人続出」とあり、創刊した文庫レーベルの第1冊目ということで、かなり力入れている作品とも思い、読みました。氏の作品としてはアマゾンの評価は決して良くは無いのですが、また、泣きもしませんでしたが、妙に読んだ後に考えさせられる作品でした。す〜と読めてしまうのだけれど、「心の底から愛した運命の人が隣にいない。そんな人生に意味はあるのか」読後に引っかかるものが残る。さすが直木賞を取るだけのことはあるなあ、と感じました。
そして、熊楠さんおすすめの「砂漠」(伊坂幸太郎・著)を本棚から出して読みました。いやあ、いいですねえ。
ワタクシ登場人物とは全然ちがう大学時代をおくったヒトなのだけれど、妙に懐かしさを覚える作品でありますね。「なんてことはまるでない」
ううむ。買ったまま読んでないのを悔いました。

以上、ゆさみんの最近の読書日記でありました(笑)
【475】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2014年12月04日 15時20分)

こんちゃ〜w

昨日、猛き箱舟と、予約していたロスジェネの逆襲が来ました。

猛き箱舟は閉架書になってて、探さなくても持ってきてくれるw

さぁどっちから?と思ったけど、ロスジェネに『予約が一杯だから、読んだら早く返せボケ〜』的な張り紙が貼ってあるので、ここはロスジェネから(笑)

うんうん、半沢じゃぁ〜w
これまたスケールの大きいこって・・・
株式上場?サッパリ解らない世界でごわす。
そこら辺の会社より、上場してるのが儲かってて偉いって認識レベル(笑)

ときた〜ま、訳分からない専門用語的なカタカナが出てくるけど、そこはなんとなーくこんな事でしょ?でカバー。

今は『倍返しだ!』の入口に立とうとしてるとこだな。
やっちゃれ、やっちゃれ〜!!

読んでるだけで、堺さんが演じてる画が想像出来ますw

今回の敵とみなす相手、前回の常務は使えないよね〜。
ドラマ化するとしたら誰にするんだろ?
【474】

RE:KISSからはじまるミステリ...  評価

みゆりんりん (2014年12月02日 13時25分)

どもども〜。
朝から雪が〜、イーヤー!

予約した本が来ないので大慌てで予備に借りた外国作者の、修道女ディアルマのなんちゃら(笑)

う〜ん、これは訳者が回りくどかったw
結構古い本なのかなぁって思いながら、つれつれと最後まで。

悪党・・・チェーックw
【473】

KISSからはじまるミステリー  評価

熊楠 (2014年11月29日 09時56分)

おはようございます。

今日の1曲は
山下達郎 feat. RYO from ケツメイシ - KISSからはじまるミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=Sz3chTmtkBw

達郎 好きだなぁ。


最近読んだ 薬丸 岳『悪党』 角川文庫

薬丸氏の4冊目の作品です。
氏の作品は犯罪被害者の視線で書かれている物が多く
考えさせられる物が多いです。

天使のナイフでは少年法。闇の底では幼女暴行 虚夢では心神喪失
今回は家族を殺した犯人に対する復讐心と
それぞれ重いテーマですが、それぞれがクオリティーが高く読み応えの有る作品で
面白いですよ。チャンスが有れば是非。

今日から『落語娘』に入りました。

みゆりんりんさん

>北斗に挑んでいますねw
そうなんですよ。結構相性がよいので当たるんですが続かない。
まぁSTスルーがいつもの私では、通常営業なんですが。

今日はどうなる事やら。
【472】

RE:風が強く吹いている  評価

みゆりんりん (2014年11月25日 11時54分)

おはようございますw

予約が来たと言う事でいきなり図書館へ。
リプレイを早速相互貸借何とか機能へ・・・作者覚えてない〜!
必死で『タイトルはリプレイ。作者はケン何とかって外人さん』で、それだけを記入(笑)
探してくれるでしょうw

今読み終わったのは『僕はお父さんを訴えます』
メルカトルさんにお奨めって事で聞いてて、図書館にリクエストしてw
良い出来の本でした。
児童なんとかの分類で、若者向けらしい感じだったので『大丈夫か?』とビビったのですが。

私が過敏に反応するネタを題材に、思春期の男の子の感情に同調して、何とも切ない。
それを取り囲む周囲の大人や友達とのやり取りがとても生き生きとしています。

>今度は長男を選択してバトル開始。

北斗に挑んでいますねw
RTC中に当たると特典で選べるアミバ等。
雑誌でアミバを選んで即落ち・・・当たり前だーと妙に納得w
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  【49】  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら