| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,431件の投稿があります。
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  【99】  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【981】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2016年08月28日 05時56分)

何か台風異常ですよね。
この時期にこんなに沢山来るかね。
今年の夏は、本当に夏って感じがしない。梅雨の延長?
今回の台風も史上最強だとか。それてくれると良いのですが。

今月はお盆に負けてマイナス収支
(年間収支は先月までの貯金があって+260K^^:)v

で、昨日は?
最近しばらく当たっていなかった太王四神記で11Kで保留が激熱
疑似3からタムドク群からストーリーへ。
通常時のストーリー久しぶりだぁ。3テンだし当たればRUSH。行け〜の願いがかなって無事にRUSH。

その時に隣のオジサンもRioも当たり。これが嫌な展開の幕開け。
ボタン使徒だったんですよ。このおじさん。

ボタン壊れちゃうよ!!って位のグーパン。
で、こちらを矢鱈気にしてる。
こちらは最初の当たりも途中Pフラで16R。その後順調に5連全部Pフラ。
5連目は残り一けた。オジサンはことらのSTが早く終わるように願っているのが丸わかり。
でも、自身初のラスト回転がリーチ。安心して見てると復活からのPフラ。
オジサンのイライラMAXでボタン叩きが益々激しく。

オジサン順調にST継続するも4Rが多い。

で私がST抜けでオジサン安心して離席。しか〜し、ST終了後10回転くらいで
私また当たり。おじさん戻ってきたらまた当たってるって状況。で、イライラ。
でもRUSH入らず。で一安心。わかりやすい人だったなぁ。
時短中に、初のゼブラ旗。で炎の舞。で全部当たりのプレミア。
でも4R。でスルー。
次もすぐRUSHに入るがスルー。終わってゼブラ柄セリフ外して終了。

オジサンはまだまだSTもグーパンも継続中。で打つ気にならず退散。
+21Kなので上出来なのですが、できれば気持ちよく打ちたかったなぁ〜。

本当に隣がボタン使徒だと嫌になる。
しかも当たると自分のボタン叩きで当てることが出来たと思うのか益々激しくなるし
当たるとドヤ顔でこっち見るし。

こっちが熱そうなの外すと、2〜3度うなずくし。

こうなると全く打つ気無くなります。この時期、体臭がキツイ人が隣に来るのも困りますが
何と言ってもボタン使徒が嫌だなぁ〜
【980】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2016年08月25日 11時59分)

みゆさん

こんにちは。

マグダラ屋も読破ですか。
良いペースですねぇ。

>与羽には笑っちゃいましたがw
>河南という名前も・・・約束の地?
宗教の知識が全くないので、この辺に食いつけないんですよね。

>この部分も聖書を彷彿としますよね。
そうなんだぁ〜。

仏果を得ず も行くんですね。
文楽を題材にした小説なのですが、これも良い出来です。
しをんさん 良いですよね。
天国旅行はまだ未読ですが、今度行ってみますね。

>アイツら、ホント、足して割りたかったわ〜。
わかるわぁ〜。うちもそうです。上が男で下が女。
同じ環境で同じ親が育ててるのに、何が原因でこうも違うんだろうって思いますよね。
まぁ私と姉貴も全く違うので、それこそ持って生まれた物が違うんでしょうね。


ソロモンの偽証 4巻目に突入。グッと盛り上がってきました。
どう展開するんだろう?楽しみ
【979】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2016年08月24日 10時49分)

熊楠さん、おっぱw

>大したことなさそうで良かった。

よかったですねw
歯&歯茎系、意外と恐いですよね。

ウチの娘、どっちかっつうとシビアで感情に流されないタイプっぽくて。
現実主義で淡々とした感じ。
上のお兄ちゃんに比べると真逆でしてね。

お兄ちゃんは人情とかに流されやすくて大丈夫か?と思うし、夢や理想にも流されやすくて大丈夫か?だし。

アイツら、ホント、足して割りたかったわ〜。

もっとゾンビーズシリーズ無いかと探しましたが。
無さそうですね〜。

まぐだら屋、読み終わりました。
マリアより、女将にハマりましたね。

そして伝説・・・こういうの、大好き〜w

与羽には笑っちゃいましたがw
河南という名前も・・・約束の地?
これはただの名前だけで終わっちゃいましたが。

有馬りあ・・・阿部マリアでも良かったんじゃないかな〜んて。
そうすっと、上から読んでも下から読んでもならないかw

どうにも、スカッと本からしみじみ〜になり。
最後の母の『帰っておいで』の繰り返し。
この部分も聖書を彷彿としますよね。

今日から三浦しをんさんの、天国旅行だっけ?

その後は、仏果を得ずの予定です。
【978】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2016年08月23日 17時52分)

昨日から奥歯がなんか痛い。
まぁ良いかって会社行ったんですが、頬っぺた腫れてますよ!

触ると熱持ってる。と言うことで午後有給もらって歯医者行ってきました。
歯の神経取ったところが膿んでると言うことで処置してもらい後2〜3回治療するとか。

大したことなさそうで良かった。

みゆさん

>フライも良かったけど、娘に勧めるなら、SPEEDだなw
そうですよね。わかるんですが、それぞれがどんな感じで過ごしてきたか?が
わかったほうが楽しめるので、出来れば全部行っちゃってください^^:)v

>大人視線からならフライだけどw
親が思っている以上に大人ですよ、子供って。特に女の子は。

まぐだら屋のマリア
>主人公がキリストとすると、ピッタリと寄り添い支えてくれる女性が出る?

多分、みゆさんが思っている感じと違うかも?ですね。

楽しめると良いのですが。
旅屋おかえり も面白いですよ。
【977】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2016年08月22日 11時22分)

読んだアル〜!

最後の最後でタイトルが来たある〜!

レボリューション0、3 フライ SPEED

フライも良かったけど、娘に勧めるなら、SPEEDだなw

大人視線からならフライだけどw

今やってる、仰げば尊し 中々いいですね。

>映画篇は読まれたと思うので残すは 対話篇とGOですね。(ですよね?)

です!
昨日借りようか迷ったけど。

私も原田マハデビューしようかと、まぐだら屋。
あと・・・なんだったかな?
熊楠さんが挙げてたヤツですw

イケイケな物から、まぐだら屋・・・いきなし暗いw
マグダラのマリアからのイメージ?

主人公がキリストとすると、ピッタリと寄り添い支えてくれる女性が出る?

そういう興味だけでゴー♪

今映画になったのかな?
秘密・・・トップシークレット

これもマンガからのヤツですよ。
作者は、清水玲子。
超美麗な絵を描く人で、近未来、死亡した人間の脳から映像を取り出せるようになり、警察にそれ専門の課が創設される。

基本的に犯人に結び付く証拠がない迷宮入りしそうな事件が対象になります。

有閑倶楽部もだけど、ずっと好きで読んでたコミック。
映像化されてガッカリする事しかなかったので、怖くて観たくない感情のほうが(笑)

めっちゃ端折るんだろうしw

ガオガオキング、回るようであれば、よっぽどラウンド負けしない限り、イケるようですよw
【976】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2016年08月21日 07時41分)

決勝戦。延長後半ですね。
ブラジルは地元だし、何としても勝ちたいだろうなぁ。

みゆさん

有閑倶楽部(一条ゆかり)ですか。
小説になっていたら是非読みたいけど、残念ながらなっていないようですね。

いい歳したオジサンが少女マンガ読むのも、ねぇ?

SPEEDまで行ってるんですね。
読むの早っ。結構良いペースで読まれますよね。

ゾンビーズシリーズ、良いでしょ。
安心して娘さんにも読ませられるでしょ^^:)

金城さんの作品で、映画篇は読まれたと思うので残すは 対話篇とGOですね。(ですよね?)
GOは直木賞受賞作なのでご存知かもしれませんが
対話篇も良いですよ。3つの話からなる作品ですが。
花 は泣いちゃいますね。

チャンスがあれば是非。

 
ああだこうださん

見ましたよ。 Stand Alone Complex
YouTubeで。1話から3話までですが。
確かに30年前の作品とは思えない、クオリティーですね。
ネットの進歩で今は当たり前のことが、この時期に荒唐無稽ではなく描かれていることが驚きですね。
電脳化は決して絵空事じゃなくなってますもんね。

タチコマ 可愛いですね。
【975】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2016年08月21日 05時32分)

おはようございます。
今日の1曲は

秒速5センチメートル「桜花抄」/♪ 想い出は遠くの日々 
https://www.youtube.com/watch?v=KbdALyoeClM

切なくて良いですよね。
何きっかけで知ったのかわからないけど、この曲が好きで
気になっていたんですよ。どんな話かも全く知らないで。


夜中にトイレに起きたのが3:20 でオリンピックは?と取りあえずテレビつけたら

秒速5センチメートル やってる。
しかも始まったばかり。で見ちゃいました。

余韻が残る作品ですね。

何で知ったのか気になったので考えたら、これでした。

森田童子/G線上にひとり【AMV】秒速5センチメートル 
https://www.youtube.com/watch?v=KVz5DHYV70o

思っていた内容と違ったけど、それはそれとして。

3部作って事も知らなかったけど楽しめました。

もう少し長くしてほしかったかなぁ。
荒いというか、見る人にゆだねるところが多い作品なので
人気があるのかもしれませんね。

ブラジルVSドイツの決勝戦が始まりました。
【974】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2016年08月20日 10時35分)

熊楠さん、おはようございますw

>んじゃ、勢いでSPEEDの行っては如何?

既にいっちゃってて、もうすぐ終わりますw
朝の時点で、スンシンが中川にスタンガンでやられました!

いや〜、気分爽快、面白いよね〜。

子供の時からず〜っと買い続けてきたコミック。
有閑倶楽部(一条ゆかり)

これが、ゾンビーズの雰囲気ソックリなんすよ。
6人の男女混合なんだけど。

苗字が全て有名な酒の名前(笑)

大病院の息子、財閥の娘、宝石商の娘、日本画家の巨匠の娘、警視総監の息子、大使の息子。

金があって美貌があって知能があって正義感半端ない!

パチンコになり、超ワクワクしたら、酷い事になって、超テンション下がりまくった。

絵はまんまだったんだけど、声のイメージが違い過ぎる。
擬似の仕方に工夫が無い。
他機種人気のギミックのパクリはいいけど、発展の仕方も、辿り着くスーパーの展開にもヒネリが無さ過ぎて泣けた・・・

目をつぶってても打てるわ、あんなん(怒)
赤保留来るか、擬似3するか、アツ歌かかるかだけに気を付ければ、殆どイケる。
その演出が出た時だけ判定待ちすりゃ良いんじゃね?くらいなんだもん。

せっかくのキャラ達が〜(怒)

>4連覇で盛り上がってます?

いや?全く?全然?
どっかの一部ではあるのかも知れないけど、市的には静か〜なもん(笑)
会社でも誰の口にも昇らないw
【973】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

ああだこうだ (2016年08月20日 10時29分)

攻殻機動隊

ピワドで検索すると職場帰りのパチ屋に残っていた。
早速きのう行ってきましたv

でも、捜せど探せど見つからない。
やっと発見、4円コーナーに1台生存!

ただし、4円打っている人が誰もいないぞ(客が全部で十数人だからね)
さすがに諦め

0.5パチに丸高おしおきピラミッドあり、懐かしいのでこれで我慢
5回ほど当たり、お仕置きチャンスも2回をスルーし退散


YouTubeで演出を楽しもうや

大当たりすると少佐があの声で(田中敦子さん)「おめでとう」と言ってくれるんだぁ

大当たりするとラウンドで神曲”Inner Universe”が聴けるんだぁ!

確変”Ghost Rush"突入でAI戦隊タチコマンズが大活躍するんだぁ!
しかも、音楽は”Rise"、見たい!!

なになに。「硝煙弾雨」!タチコマの自己犠牲が全開転リーチだって
これは反則だぁー、泣いてしまう
(この確か第24話は涙なくして観ることができない

復活演出が、バトーさん「インターセプターだよ。お前ら、雁首そろえて、目ぬすまれていたんだぁーよぉ!」


サントラもいいし、キャラよし、作品良し(名言多数)で
料理の仕方を誤らなければ、間違いなく面白い台になるはずです

元のTVアニメTand Alone Conplexシリーズ、ぜひ視聴してみてください
【972】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2016年08月20日 10時06分)

おはようございます。

雨の朝、ここの所梅雨か?って位雨が降っています。
湿度が高くて最悪。やっぱりこの時期は夏空が良いなぁ。

みゆさん

>もうすぐ3も終わります。
んじゃ、勢いでSPEEDの行っては如何?
ゾンビーズのメンバーが大活躍です。

>でも作中のみんなの行動は一歩違う視線から見ると、限りなく危うい。
>そして、現実ではダメなほうに転ぶ確率高し!

確かに。でも高校生の時って自分の周りの世界が全てなんですよね。
自分の目線でしか見れませんからね。

そう言えば、伊調 八戸出身なんですね。4連覇で盛り上がってます?


ああだこうださん

館林近辺は本当に暑いですよね。
この前、仕事で羽生に行きましたけど本当に暑かった。
一方、電車の中は冷房がギンギン。
電車に乗ってくる若い女性はカーデガン持ってくるんですね。
さすが地元の人は違うなぁと妙に感心しちゃいました。

攻殻機動隊ですね。了解です。パチも打ったこと無かったけど忘れないようにしますね。


ゆさみんさん
ご無沙汰です。
>映画部屋で、オススメ本を紹介しておりますが、覗いていただけますか?
見てますよ!! 重松清氏の なぎさの媚薬 でしたよね。
シリーズ化されているんですね。チャンスがあれば行ってみますね。
携帯にはしっかりφ(.. )メモメモ しました。

現在、遅ればせながら、ゆさみんさん ああだこうだIIIから推薦があった
ソロモンの偽証を読んでいるのでいる最中です(現在3巻)
宮部さん相変わらず上手いですねぇ〜。安定感が素晴らしい。
これだけ多作でハズレが無い作家は珍しいですよね。

あきない世傳 やっぱり面白いですか。そうですよね。
何とか我慢しているんですが2冊になったのでそろそろ行こうかと。
半年に1冊を待つ日々ですね。みおつくしを思い出すなぁ
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  【99】  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら