| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,431件の投稿があります。
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  【110】  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1091】

翼をください   評価

熊楠 (2017年01月21日 09時46分)

今年の7・8冊目は
原田 マハ 翼をください 新潮文庫 上下巻です。

いやぁ面白いですよ。
ニッポン号の世界一周 知らなかったなぁ
昭和12年に国産の飛行機で世界一周飛行に挑む話しを基にした作品ですが

登場人物が魅力的だし設定も文句なし。

未読であれば、是非。自信を持ってお勧め出来る作品です。
【1090】

誰かが足りない  評価

熊楠 (2017年01月21日 09時30分)

今日は雪がチラつくとか。
チラつく程度なら良しとしなくちゃですね。

今年の6冊目は 宮下奈津さんの 誰かが足りない 双葉文庫

うぅ〜ん。今一つだったかなぁ。面白かったんですが、勿体ない感が残りますね。
それぞれの問題を抱えた6人の人が、美味しくて有名なレストランに行くって内容ですが
お店に行くって事が、一歩踏み出すって感じにダイレクトに結びつくかなぁ?と
ちょっと疑問が残るって感じですね。

で、今は原田マハさんの翼をください。

まだ上巻の半分くらいだけど、文句なく面白い。


パチも何とか一息。
昨日会社帰りに、北斗無双のライトVerで2回当たり。
1回目が赤保留から残り×1が熱 で諦めたら 運命の女 しかも文字がキリン柄。
貰ったでしょうとドライブギアを引くと スカッ!!  で復活。でも単発。
時短中に3テン。外れて七星チャージ。これが3連。
終わって全く回らないので横の台に移動。

打ち始めて間もなく、金保留でGOLAN キリン柄から外れて また復活。でまた単発。
今度は時短中に赤保留。ラオウ先制でRUSHゲット。
これも3連だったけど、キッチリ万発。5K使用していたので35Kの勝利。

良かった。
【1089】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2017年01月17日 11時55分)

この週末は寒かった!!
凍るような寒さって感じでしたね。

今年5冊目に読んだ、椰月美智子さんの るり姉 これも4年ぶり
好きなんですよね。この手の作品。
カイカイが良いなぁ。
前回気がつかなかったけど、解説を宮下奈津さんでした。
椰月さんの本では、しずかな日々が1位でこれが2位かなぁ?

本日から、宮下奈津さんの誰かが足りない
これも楽しみだなぁ。
【1088】

お気に入りの曲を  評価

熊楠 (2017年01月13日 21時10分)

そう言えば、最近お気に入りの曲を2つばかり。

一つは
Aimer 『蝶々結び』
https://www.youtube.com/watch?v=Du_5wIB26-M

良いなぁ。世界観が良い。

もう1曲は
T字路s 「これさえあれば」
https://www.youtube.com/watch?v=85-YldTl_yE

全く違うけど これも良い。好きだなぁ
【1087】

3・4・5冊目は  評価

熊楠 (2017年01月13日 20時46分)

今年の3冊目は
戦友の恋  大島 真寿美  角川文庫

これも4年ぶりの再読だけど、良かった。
面白いですよ。
これまでの3冊に不思議な共通点が。
解説:北上次郎 さんでした。
北上さん 趣味が合うなぁ。外れた事がない。
これからもよろしくお願いします!!
って面識も何もないけど^^:)

昨日・今日と営業中の移動時間が長かったので
十分に読む時間があったので
4冊目が 椰月美智子さんの どんまいっ!! 幻冬舎文庫
これも面白いですよ。

一番好きなのは、しずかな日々 ですね。
主人公の心躍る感が嬉しい。
嫌な展開がなく好きだなぁ。
情景がありありと思い浮かぶし、良い本です。
是非読んで欲しい。

5冊目は
同じく 椰月美智子さんの ルリ姉  です。

これも再読ですが、面白そう。
結論、4年経つと面白いかどうかは覚えてるけど
細かいストーリーは忘れているので初めて読む感があってお得!って事ですね。


で、最近買った本を。

誰かが足りない        宮下奈都   双葉文庫
遠くの声に耳を澄ませて    宮下奈都   新潮文庫
窓の向こうのガーシュウィン  宮下奈都   集英社文庫
碧空のカノン         福田和代   光文社文庫
永遠の放課後         三田誠広   集英社文庫
ハルカの空          樋口明雄   徳間文庫
その鏡は嘘をつく       薬丸 岳   講談社文庫
神去なあなあ日常       三浦しをん  徳間文庫
の8冊  全部面白そう。

気に入った作家さんがいたら、取りあえず面白くない作品に出合うまで読み倒す!!が基本なので
宮下奈都さんの本が増えつつあります。

福田和代さんも10冊位になったかなぁ?
三田誠広さんは久しぶりだなぁ。
やがて笛が鳴り僕らの青春は終わる 以来かなぁ


これで積みあがった面白そうな未読の本が22冊。 幸せだなぁ。

そう言えば、昨日久々に勝てました。北斗無双のライトVerで15Kのプラス。
やっと片方が薄目を明いた感じですかね^^:)
【1086】

長いトンネル?  評価

熊楠 (2017年01月12日 06時40分)

勝てない!!

揺り返し?去年の12月から全く勝てない。
まぁ調子が良かったのですが、最近と言うかここのところ
当たらない、当たってもSTスルーがずっと続いてる。
明けない夜はないと言うし、止まない雨は無いって言うけど。本当?

ってくらい勝てない。

去年の年間収支は+192,500.-だったから良かったのですが
12月は-101,500。で今月-65,000。

どこまで行くの?

それはそれとして、今年は読んだ本を一冊づつ書いて行こうと思います。
根がいい加減なのでどこまで続くかわかりませんが^^:)

で、今年の1冊目は

永遠の出口  森 絵都 集英社文庫

昨年の年末に教えてもらった宮下奈都さんのスコーレNo.4を読んだのをきっかけに再読をした一作でした。

4年ぶりに読んだけど面白かった。年代的にはドンピシャだし(少し下ですが)
女の子の方が感情移入出来るかも知れないけど、それを差し引いても十分に楽しめました。

続いて、2冊目は
静かな日々 椰月美智子 講談社文庫

これも4年ぶりに読みましたが、好きだなぁ。
文句なく面白い。是非読んで欲しい一作です。

明日は移動距離が長いので、2冊くらい持って行こうと思います。
3冊目は大島真寿美さんの 戦友の恋。4冊目は 椰月美智子さんのどんまいっ!の予定です。
【1085】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2017年01月10日 11時36分)

おはようございますw

>6巻位から孔明が登場すると面白さがぐっと加速する記憶があります。

ですね、まだまだ先って感じですもん、3巻目半ば。

でもまさかの典韋・・・早っ!
まだまだ傍にいるもんだと思ってたからビックリ。

パチ一騎でも夏候惇のほうが有り難かったっけw

三国志を知らずにパチ一騎にのめり込んだので。

三国は分かってても、誰がどこの国か、全くなじめずw

読んでて『ほぉほぉ、許昌な、うんうん。へ〜、帝を連れて来れたんだ〜ほぉ〜』ってな感じで。

何かと三国志系のパチでは、激熱に使われる赤壁の戦い。
確か曹操と劉備だったかと記憶してますが・・・

お酒で有名な赤兎馬・・・キター思いましたもんね。

結構な勢いで毒されてますぅ(笑)

で、ワカランチンから始めたパチ一騎。

読んでる今だからこそだっぺー言いながらw

1回転目通常当たり〜・・・イイよイイよw

持ち玉失った直後に潜伏〜・・・まっ、久しぶりだからこれもヨシw

70回転の潜伏ST、60回転くらいだったかでやっと当たり〜・・・おせぇよ、もっとはよ当たれ(怒)

V失敗通常・・・はぁぁ?

電チュー残りで、本機見どころの歌擬似完走・・・これよこれ〜♪(若干機嫌が直るw)

STしょっぱなの当たりが2ラウンド・・・はぁぁぁ?(怒)

またもやの2ラウンド演出・・・・キィー(怒)
かと思いきやの孫権登場で、ジャンプアップボーナス『カワイーw』

他2連をし、トータル出玉1500発で折れました・・・

少ないよぉ(泣)
いくら好きでも、少ないよぉ。

140回転くらいさせて、ハマりと潜伏を想像して・・・逃げてしまいやした・・・

根性がありまてーんw
【1084】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2017年01月08日 11時11分)

みゆさん

今年もよろしくお願いします。

三国志、行ってますねぇ。

>趙雲だけはどうしても払拭出来な〜い(笑)
私は一騎当千、読んでないから大丈夫だったけど
ガッツリ見てると残るかもですね。
しかもあの絵面だと忘れるの難しそう

6巻位から孔明が登場すると面白さがぐっと加速する記憶があります。
楽しめるとよいのですが。

では
【1083】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2017年01月07日 08時04分)

明けましておめでとうございまぅすw

今年も宜しくねぇ〜ん♪

北方三国志、やっとで3巻目突入!

曹操って想像してたより苦労人?

やっとで、原作から受けるイメージ通りにキャラがなってきましたが・・・

趙雲だけはどうしても払拭出来な〜い(笑)

いつも目を瞑ってて制服着てる〜w

今は呂布に興味がいってまふ・・・
呂布って誰にやられちゃうんだっけ?

あっ、言っちゃダメよぉ〜w

じゃ、また後で〜。
【1082】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2017年01月06日 09時31分)

最近ネットのつながりがやけに遅い。

youtubeが途中で止まったり、ルーターが原因か?
こう言う時、知識がないのって本当に困る。

新しいルーター買えばよいのか?
今使ってるの結構前に勝った気がする。

調べたら
IEEE802.11g規格に準拠、無線で最大54Mbps。

これは遅いのか?

買い換えれば問題は解決するのか?

ウゥ〜ン。見えないわけじゃないので、取りあえずしばらくこのまま使うか?
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  【110】  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら