| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,431件の投稿があります。
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  【114】  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1131】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2017年03月04日 11時30分)

みゆさん

>沙門って出家をした完全な僧侶の事を指すんだっけ?

全くこの辺の知識ないんですよね。
恥ずかしながら、この本読むまで、空海=弘法大師って事すら知らなかった。

三国志 ラストですか。
残っているのは孔明だけですね?

北方さん 初めてでしたよね?
如何でした?

良かったら、大水滸伝シリーズも待ってますよ^^:)
水滸伝が19巻 楊令伝が15巻 岳飛伝が17巻です。

私は、楊令伝まで読んでいるのですが、
岳飛伝の文庫が出そろうの待って、全巻再読予定です。


ああだこうださん

鹿児島旅行ですか、良いですね。
九州は福岡しか行ったことがないんですよね。

ゆさみんさんがお隣の県ですよ。
マハさんの「インディペンデンス・デイ」

面白いですよね。私も昨年に読みました。


>ひーとーつ目の言葉は夢♪の新居昭乃はまったくの別人でした。
あらま!!そうだったんですね。

今日は今からかみさんと散歩がてら
鎌倉までお墓参りに行ってこようと思います。

では。
【1130】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

ああだこうだ (2017年03月03日 20時41分)

こんばんは

しばらくでした、が・・・
変態仮面で盛り上がっているとは!?

永井豪が原作でしたっけ
「けっこう仮面」(顔隠して身体隠さず)なんてのもありましたが


先週末は鹿児島に旅行してました
こんなに寒いんだっけ、というくらい寒かった
指宿の砂風呂は熱かったけど


この間に読んだ本は

重松清「赤ヘル1975」

出だしは、えげつない広島弁全開でゲラゲラ笑い通し
途中から、さすがに広島だけあって、原爆の重いテーマが織り込まれてきます

それ以上に、30年ほど前のプロ野球が絶頂だったころの日々が思い出され、懐かしかったな
高三のときだった
今は当たり前の赤ヘルに切り替わった最初の年に、万年Bクラスから初の優勝とは、すっかり忘れておったわ


原田マハ「インディペンデンス・デイ」

読んでみて初めて短編集だとわかる
しかも、24篇がすべて登場人物でつながっていることに
10篇ほどすすんだところで気付く

印象的だったのは『バーバーみらい』〜
宇田津の上がらないマンガ家が、こもりっきりの部屋から遠目に光るチカチカに引き寄せられて部屋を出る。
それは、古ぼけた理髪店のサインだった。
それから始まる「美蕾」というおばあさんとの交流、孫の「かこ」との不思議な交わり

全編、女性がいろいろなしがらみから自立、独立していくというお話ゆえのタイトルになりますが
とにかく、語らいがうまい。十数頁のなかにたっぷりと情感がこもる。おすすめです


あと、だいぶ前の訂正

1億年と二千年前から愛してるー♪のアクエリオンを唄ったAKINOと

ひーとーつ目の言葉は夢♪の新居昭乃はまったくの別人でした。

年代を考えるとアリエンオンなんですけどね


では
【1129】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2017年03月01日 16時23分)

沙門って出家をした完全な僧侶の事を指すんだっけ?

僧で壮絶なのは、即身仏と、補陀落渡海ですよね。

即身仏はラストまで。
補陀落渡海は、自分では出られなくても、仏の加護によりたどり着けるかもの浄土若しくは出られた事によって納得の悟りを得た人の称号が与えられるってヤツ?

>変態仮面もう見たんですか?

デヘヘ・・・思い立ったら吉日ってな〜w

>パンツ被ってる奴ですよね?

そうそうw

去年よくCMかかってたけど『ただのパンツ被った変態モノなんでしょ?』ってくらいで。

これがまた・・・そうだとは思ってた・・・以上に、結構凝ってましてねw

中途半端だと飽きちゃっただろうけど、美しい肉体に笑っちゃうワザ、素晴らしいポーズに釘付けだったわ♪

鈴木さん、まさかの肉体美w

一番好きだったのは決めポーズですw
そこだけは見逃せなかった!

ウチに帰ったらマネしたいとガン見w

三国志、ラストを邁進中です。

孔明VS司馬懿の構図。

どっちが勝ったのか知らないので、ちょっとドキドキっす。

勿論応援してるのは孔明♪
【1128】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2017年03月01日 15時45分)

こんにちは。

ゆさみんさん

鈴木亮平 私も好きなんですよね。世界遺産好きでも有名ですよね。
役柄にあわせて、あの体型作りは凄いですよね。人柄も良さそうだし、好きだわぁ。
銭形は録画してあります。

沙門空海・・・・面白いですよ。
陰陽師と比較しちゃいけないんでしょうが、世界観は似ていますよね。
空海、名前くらいしか知りませんでしたが獏さんの手にかかると
本当に興味深い人物に仕上がっていてあっという間に巻の三に突入です。

手持ちなら是非。ビブリア完結するんですか?

あきないとビブリアの後には是非、是非。


みゆさん

変態仮面もう見たんですか?
パンツ被ってる奴ですよね?
そうか面白いのか、ゆさみんさんとみゆさん推薦だと見なくちゃですね。

三国志どうですか?そろそろ読破でしょうか?
【1127】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2017年03月01日 14時32分)

変態仮面、サイコー♪♪♪
【1126】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2017年03月01日 09時05分)

>HK/変態仮面」をWOWOWにて観ましたが、大傑作でした。

マジで?

実写の銭形、想像以上にアリですよね!

実写ルパン、番宣でチラ見しただけで、絶対観ないと思って。

そういう感じで銭形もそうなんだろうな〜って思ってて、何かの番組でチラッと出た銭形に、おっ!

すっげ、イケてるじゃん!
一瞬だけなのかもしれないけど、おおよそはイメージ通り。これは確かめねば。

そういう気持ちで観はじめたら・・・すっげー!悪くな〜いw
アニメの濃いキャラを具現化出来るなんてすげー!

鈴木さんって、出始めから全然良く思えなくてね、地味だし、顔がデカいってだけのイメージで。

そうなんだー、変態仮面、面白いんだ〜。
観ようかな〜w
【1125】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

ゆさみん (2017年02月27日 22時49分)

ども♪

みゆりんりんさん。
>もしかしたら・・・という可能性が1割でもあったら、突き進んでしまうものでしょうねぇ。
躊躇はしますが、うん、これは突き進んでしまう気持ちも十分わかります。
考えたくない想像ですがね。
深く考え続けると、こあい。
というわけで(笑)「人形の眠る家」意味深に考えさせられる本なので、興味があったら是非♪

百北301改さん。たぶんカラミとしては初ですね。
どうもです♪
>「最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―」
>面白いですね〜。
わおっ読んでいただけてありがたいなあ。ノンフィクションもたまには読むといいでしょう?
芸術も奥深いものですねえ。とんでもない行動をする人ながら、近くにいたら、一方ではお友達になりたいなあ、って思いますね♪
ノンフィクションといえば、以前紹介した「言ってはいけない 残酷すぎる真実 」(新潮新書)/橘玲著が 新書大賞(2017)を受賞したというニュースが飛び込んできました。いやあ、うれしい。これもまた、雑誌連載中から注目していた本なので、騙されたと思って読んで下さい。 質はちがいますが、刺激があって面白い本だとは、私が保証します。

熊楠さん。
「笑う招き猫」山本幸久氏原作の映画ですから、これはお蔵入りしたらたしかに悔しいですね。公開されるといいなあ。
そういや、昨日清水富美加が出ていた「HK/変態仮面」をWOWOWにて観ましたが、大傑作でした。主演の鈴木亮平氏って、「俺物語」といい現在WOWOWで放送中の「銭形警部」といい、キワモノ系的な役をイメージを壊さずに演技できるスゴイ役者さんだなあ、と思います。と同時に、脇役として素晴らしい演技をみせてくれた清水氏。芸能界止めるのは勿体な〜いと思います。良い味出しているのに・・・残念。
「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」えへへ。実は、持っているけど未読本。熊楠さんの感想を待って読もうかな♪

ところで、「コンビニ人間」読了。
「あきない世傳3」読もうと思っていたら、友人から貸してもらったのでこちらを先に読んだ。
発達障がいをもっている女性が、コンビニで生きがいを見つけていく話。
真新しいといえばいいかもしれないが、だからどうした?という本ではある。身近にそういう人間を観ているので、特に感慨はない。
ああ、いかん。スクラップアンドビルドも途中で読み終わることなく挫折したのであるが、芥川賞、あんまりよくわかんないや(苦笑)

気分をとりなおして「あきない世傳3」その後は、「ビブリア古書店の事件簿7」完結巻ということでこれまた楽しみ。

では、今から映画部屋に「蜜蜂と遠雷」のコメントをアップします。
良かったら読んで下さいませ。
【1124】

下町ロケット  評価

熊楠 (2017年02月26日 07時01分)

先週は風邪ひいて会社休んだので、流石に週末は大人しくしていようと
昨日は終日TVで録画した番組を見てました。

昨日のメインは『下町ロケット』
大人気だったんですよね。
確かに面白かったけど、基本 半沢直樹やルーズヴェルトゲームと同じ展開と結末。
日本人が好きなパターンですよね。
展開が読めるけど、楽しめるってのが逆に凄いけど。

お正月に2日間にわたって5時間半づつ、計11時間の放映でしたが
ロケット編だけかと思っていたら違っていたんですね。
次は医療機器だとか。2日続けては良いかなぁ。

今日は何見よう?
【1123】

笑う招き猫  評価

熊楠 (2017年02月24日 19時00分)

久々の!!

悪寒と発熱。何年振りだろう?
しかも38.6℃  インフルか? と病院へ。
鼻の奥の粘膜を取られて調べた結果、セーフ!!
昨日の夜、大汗かいて3回着替えて何とか熱が下がりました。
で、休日は昨日だけで今日はお仕事、お仕事。

プレミアムフライデーじゃないけど、午後はお休みいただきました。

清水富美加さんの騒動。
『笑う招き猫』が心配。収録が終わっているらしいけど、放送するのかしら?

他のキャストで撮り直すのはないだろうし、原作とは違うかもしれないけど
見れないとなるとちょっと残念。
【1122】

17・18・19冊目は  評価

熊楠 (2017年02月22日 09時19分)

おはようございましす。

今年の17冊目は
井坂さんの 残り全部バケーション 
井坂さんらしい一作でした。終わり方も良かったし、ファンとしては十分楽しめましたね。

で18冊目が 三浦しをん  舟を編む 
まぁまぁでした。
本屋大賞だと言う事で、ハードルが高かったのかも知れませんが
三浦さんと言えば、風か強く吹いている も まほろ も仏果を得ずも越えていないような。
面白いんですよ。十分。でもなぁ。
まぁ風が強くが良すぎるんですけどね。

今は、19冊目の松下奈都さんの 窓の向こうのガーシュウィン
人物設定が微妙な感じが。
未熟児で生まれたと言う事で、人の声が聞こえにくかったり
ヘルパーの仕事もあっちこっちで断られたりと言うのですが
理由が良くわからないし、何とも加減が微妙。
そう少しハッキリした設定だと入り込みやすいんだけどなぁ。

今日には読み終わりそうで、次は夢枕 獏さん 行きます。
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  【114】  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら