| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,431件の投稿があります。
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
【61】

RE:ありがとうございます!  評価

熊楠 (2012年12月09日 08時00分)

おはようございます。

何か寒気が凄いことになって本格的な冬ですね。

今日の1曲は

扉の冬 吉田美奈子
http://www.youtube.com/watch?v=FN26QewH4f4

新徳俵さん

おはようございます。
受け入れるなんて、とんでもないですよ。
どなたでも、好きなときに来て、好きなことを話してくれれば良いなぁって思っています。
(所謂、荒らしは困りますけどね)

巨人の星もヤマトもジョーもアメリカンクラッカーもインベーダーも
全て共通項ですね^^

TV漫画は大好きで小さな頃に見たTV漫画の主題歌は今でも殆ど唄えますよ。

共通項で盛り上がるって事も『有り』ですが、
そんなに気を使わなくて良いですよ。
自分が好きなものや面白いものを紹介してくださいね。

わたしもここで色々な物や人を紹介してもらって
好きなものが増えて楽しい時間を過ごしていますよ。

では。
【60】

ありがとうございます!  評価

新徳俵 (2012年12月08日 23時53分)

熊楠さん、こんばんは。

受け入れていただき、感謝します。

熊楠さんは、私より三つ先輩なのですね、失礼しました。


えー・・・

書きたいことは山ほどありますが、

疲労と酔いで、それは次回ということで。


ちょいと逸れますが、下記は共通項・・・でしょうか?

◆巨人の星
◆宇宙戦艦ヤマト
◆明日のジョー
◆アメリカン・クラッカー
◆インベーダーゲーム

などなど・・・
【59】

RE:こんにちわ。  評価

熊楠 (2012年12月08日 13時28分)

伊達っちさん

そういえばヒカペの時期なんですね。
私も昨日知り合いが写メを送ってくれました。


それはそうと、何やら良い雰囲気じゃないですか^^

浜省の唄とは違い、
素敵なクリスマス・イブになりそうですね。

なんか良いなぁ。

楽しい年末になるように祈ってます。
【58】

こんにちわ。  評価

passer (2012年12月08日 11時02分)

 熊楠さん、こんにちわ。

 伊達っちです。



 ご心配して頂き、ありがとうございます。

 
 昨日は12月第一週の金曜日、仙台ではひかりのページェントの点灯式だった訳で、ちょうど地震の時は、メディアテーク近辺の定禅寺通りに居ました(笑)


 不惑にして初めて好きなひとと見たのですが、どうでもいいひとと見るのでは感慨が違いますね(苦笑)

 あちらさんは初めてのページェントだった訳で、非常に喜んでおり、クリスマスプレゼントも選んで貰い有意義な1日でした。


 晩御飯&飲みは、レトロバックページと言う店だったのですが、エレベーターが動かず、非常階段で8F迄上がったのはいい思い出になると思います(笑)



 昨日はこんな感じだったので、ピワドで心配して頂いた方々には申し訳ないばかりです・・・。



 で、浜省について語られておりますが、


 もうひとつの土曜日

 酒と泪と男と女


 は、ぼくのカラオケ18番なのですが、浜省だと、


 http://www.youtube.com/watch?v=nlrXG0mRvYw

 浜田省吾 - 丘の上の愛


 もいいと思います。


 二十歳の頃、ぼくは、まさに夢すら持たない『貧しい学生』でした。



 ぼくは二十歳だった。それがひとの一生でいちばん美しい年齢だなどとだれにも言わせまい

 ポール・ニザン


 そして、上記の言葉を呪詛の様に呟いておりました(笑)




 モラトリアムって、『青春の愚行を強行する事』ですね!!



 では、失礼します。

 また、お邪魔させて頂きますね。



 追伸

 もうすぐクリスマスなので、浜省をもう一曲、


 http://www.youtube.com/watch?v=rjL1zhbTAr4

 浜田省吾/ ひとりぼっちのクリスマス・イブ:MIDNIGHTFLIGHT
【57】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2012年12月07日 21時52分)

こんばんは。

伊達っち’sさん  
地震大丈夫でしたか? 結構大きかったですよね?

関東でも結構揺れました。




金曜の夜。明日は土曜日ですね。
で、今日の1曲は。

もうひとつの土曜日 / 浜田省吾 【歌詞入り】
http://www.youtube.com/watch?v=qXf8s20fC00

随分前ですが、羽物の道路工事って台で
ハマショウのCDを沢山取ったなぁ。

子供が生まれたばかりで、寝た後でほんの1時間位打って。
そのパチ屋もすでに無く。マンションが建っていますが。

片思い アメリカ J-BOY 良い唄沢山ありますよね。

では。
【56】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2012年12月04日 21時40分)

こんばんは。

布団の中に樋差し入れて、寝たまま小便してみたい
 寝たまま小便してみたけれど、思っていたほど楽じゃない

良いですよね。川柳。

楽そうに見えても、実際やってみると・・・・・・

あなたが嫌いなあいつも、もしかしたら頑張っているのかもしれません。
無理に好きになる必要はないですが、必要以上に嫌いになる必要もありませんよ。


艶っぽくて、結構難しいだろう川柳をもうひとつ

『門口で医者と親子が待っている』

わかりますかね?^^


で、今日の1曲は

James Ingram just once
http://www.youtube.com/watch?v=rmwIT78Rq2A

これも夜に聞くのには絶好です。

では。
【55】

RE:スロ専ですが・・・  評価

熊楠 (2012年12月04日 21時09分)

こんばんは。

今年、気のせいか例年より寒いですよね?
歳のせいかしら^^;)

新徳俵さん
初めまして。

東京五輪の時は、勿論しっかり生きていますよ。

もしかしたら私のほうが上じゃないですかね?
昭和33年生まれ、巨人の原監督・山口百恵・東京タワー・一万円札と同じ歳です。

唇をかみしめて 良いですよね。
勿論拓郎のは良いんですが、これも良いですよ。

奥田民生 / 唇をかみしめて
http://www.youtube.com/watch?v=vX87nK9FOww

基本、ギター一本でって言うのが好きなんですよね。

これも良いですよ。

泉谷しげる 春のからっ風
http://www.youtube.com/watch?v=q2un2Xhqvds

スロットは目押しが出来そうもないので触るのやめてます。
初代の北斗を数回打っただけですね。

くたびれてちゃダメですよ!!
元気出していきましょう。

お邪魔でなければなんて、とんでもないです。
是非またいらしてくださいね。
首を長くしてお待ちしています。
【54】

スロ専ですが・・・  評価

新徳俵 (2012年12月03日 23時27分)

熊楠さん、はじめまして。

何となく自分の嗜好に合うようなので、レスさせていただきました。

私は、くたびれたオヤジです。
東京五輪の時には、既にこの世におりました。
同世代・・・でしょうか?

本・・・ここ数年来、読んでいませんねぇ。
若い頃は、貪るように読みまくりましたけどね。

・北杜夫氏
・鮎川哲也氏
・星新一氏
・西村京太郎氏
・松本清張氏

推理小説が最も好きです。

西村氏の「炎の墓標」「発信人は死者」
松本氏の「点と線」
鮎川氏の「黒い白鳥」
は、個人的には歴史に残る名作と思っています。
特に「炎の墓標」は映画化を希望しているんですけどね。


唄の好みは年齢と共に変わりました。

今、中島みゆきさん、吉田拓郎さん、このお二人の唄にシビれるばかり。

「流星」「ヘッドライト・テールライト」
「落陽」「唇をかみしめて」

音痴なクセに、酔ってカラオケで歌っちまうんです。


パチはかなり前、勝てなくなってスロにシフトしました。
でも、それも今ではほとんど稼働していません。
理由は色々ありますけど、スロ断ちをしようとは思っていません。

お邪魔でなければ、追々書かせていただこうかと思ったりしております。
【53】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2012年12月02日 13時52分)

こんにちは。

天気予報は良くあたりますね。
午前中あんなに晴れていたのに、寒くなって来ました。

今日の1曲は

中山ラビ 人は少しずつ変わる
http://www.youtube.com/watch?v=cYIe-p2z0Wg

急には変わらないですね。少しずつ変わるんでしょう。

迷ったんですよね。『祈り』や『わかれ』も良いですよ。

で、今日の1冊は

白川 道 海は涸いていた (新潮文庫)

この作者の作品も全て読んでいますね。
良いんですよね。
夢見ることと祈ること。
チャンスがあれば、是非。
【52】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

熊楠 (2012年12月01日 19時09分)

トイレにて



トントン




どうぞ
<  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら