| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【674】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・

熊楠 (2015年07月25日 15時34分)
こんにちは。

いやぁ夏ですね。嫌になるくらい暑い。


ゆさみんさん

>というわけで、原作とは主人公が異なるという「おいおい、そんなんでいいの?」というドラマになっております(笑)

やっぱり。そんな気はしてたんですよ。

>ちなみにデコも脇役で出てきてます(おいおい、それもどうよ)
本当ですね。見ないから良いけど(笑)

>ところで「ある日、アヒルバス」は続編が書かれています。
>単行本化が待ち遠しいですねえ。

おおっ。これは楽しみですね。本当に待ち遠しい。


ああだこうださん

ご無沙汰です。お元気そうで何よりです。
>今、RECYBORGにはまってます。

MHにミドルが2台だけで人気があり殆ど打てず。
時短で1/216を引き戻すんですね。
まぁ大王四神記で時短で引き戻す感じですね。

うぅ〜ん。無くは無いなぁ。
今度打ってみますね。(打てるかのか?)


みゆりんりんさん

>やったね〜、麻雀物語!
あざぁ〜す!!本当に久しぶりの何でもありでした。
レインボー保留も2回出たし、赤保留だけじゃなく、これで当たる?って予告でも
本当に何でも当たる感じで、両隣の視線が痛かった。

>平和のあーいうタイプの機種って、結構曲に凝ってるんだけど、今回は前ほどじゃないような。
本当に。中心になる1曲が欲しいですよね。

謎の女を越すと、大当たり毎に、キャラの女の子も対戦相手も選択可になりました。

ポコ美・しおねぇ・銀田まいはわかるけど、
諸ゲンと松本バッジ 以下の4人は全く知らない。

ビワコも最近知ったんですよ。

>スロ番組が絶好の安眠剤w
ネットで見るんですか?

テレビで好きなのは、原口あきまさの今がぱちドキッ!
見事な激熱ハズシが素晴らしい。

■ 1,431件の投稿があります。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【676】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2015年07月27日 10時51分)

熊楠さん、おはようございますw

>本当に何でも当たる感じで、両隣の視線が痛かった。

強い時はそんなもんですw
周囲の視線?
そんな時くらい、ヨダレ垂らして羨ましがれってことっしょ〜(笑)
いつ何時、逆の立場になるか分からないんだから、その恩恵にあずかった時くらい、堂々としていてなんぼのもんですばーいw

この前、どう見ても潜伏中だろ?で空いてる甘リング、当たるか微妙な確変だけど打ってみっか〜。
座って1回転目で呪縛解放ゾーンの赤。
依然金で初めて当たった事があったので『赤じゃね〜』って余裕こいてたら、手が落ちで飛びあがりました。

そう、いつもは音量を下げるリング、潜伏だよね?に気を取られ、音量を下げるの忘れてての。

そして基本、良くても悪くても男らしく駆け抜けるSTを志してるんで、ラウンド開始後からそのままスタート。
いつ落ちるか分からない接近モードは何事もなく駆け抜け、一気に気が抜けるデジャブモード。
どうにもテンパイ出来る演出が起きなくて静かなもん。

シラ〜っとした空気が流れ、泣きの4回転。
ここで当たった試しが無いんですが、ふと4コマ目に女子高生の実写が出てる?
『もしかして当確だっけ?』と、そこが気になって気になって『早くそこ行けや〜』
するとその2回転前にいきなり手が落ちてまた跳ねた。

あまりに震えたので、ハンドルの手が分煙ボードを直撃、隣の人もその衝撃にビックリ。

最大音量のまま迎えたST、前振りある時は驚かないんだけど、前兆無しの場合、その後2回、分煙ボードを揺らしました(笑)
(その度、誰にともなくペコペコと頭を下げてました)

ポリシーに則り7連を最大音量でこなすも、トータル4回、隣の人を驚かせてしまいました。
(驚かないぞ〜と決めてても、反応してしまう)

ST抜け直後、一番最初にやったのは音量1への作業です(笑)

もしかして・・・リングってそういう意味での驚かし機だったの?

よく他の人、最大音量で打てるな〜。
あっ、私の反射神経の良さが祟ったのか?

他に必ず音量下げから始めるのは、京楽・平和機種ですね。

モモキュンとかは、誰が打っててもキュンキュン煩いので、いつも低い音量になってますw

私はパチテレ視聴者なんですよw
パチテレでは、ビワコは『ラブファイター』という番組をやってます。
確か最近大きくやられたのは、ダンバインと大奥。

パチライターは、パチマガ・必勝本・オリ術からが基本ですよね。
テレビチャンピオンにもなった守山有人は、今オリ術在籍です。
ガチプロとして名を馳せた面影はもはや無くなってますが(笑)

昔必勝本に居た『セレブ大鳥』
今は京楽の広報に入ってるそうですよ。
あの人はビワコと仲が良く、喋っては面白かったんですがね〜。
その頃ので同じく残ってるのは、さやかでしょうか。
コスプレ大好きの腐女子となったようで(バツがついた)

旦那によく『お前はパチンコの業界マンか』と言われてますw

そう言えば、この前張ってたの観れなかったよ?
なおちゃん打法、分かんないよ〜(泣)

件のなおちゃん、自宅のマンションは足の踏み場もない程の小汚さですよ(笑)
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら