| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【655】

ロミオXジュリエット

熊楠 (2015年07月03日 06時50分)
おはようございます。

今日の1曲は

[ロミオXジュリエット]-RomeoXjuliet / opening
https://www.youtube.com/watch?v=siZRUQurxf4

この曲も好きで、これ聴きたさに打っていましたね。

豊丸なので激熱柄が、唐草模様で世界観が違い過ぎたけど
まぁそこはご愛嬌って事で。

みゆりんりんさん

>団長(?)がツレッとキリン柄のベスト着て来たり、ヒラヒラと飛んできたチラシからいきなり激熱リーチに発展したり・・・
>滅多に起こらない保留変化が熱かったですね〜w

おっ!打ってましたか。
よく覚えていますね。最近すぐ忘れちゃうんですよね。
浅草寺に行くリーチが熱かったですよね?

そう言えば、プレステのソフト持っていたような気が。

>やっぱりパチンコは当たっての連チャンから始まる楽しさ・・・ですね(笑)

ですね。

本当は、打つだけで楽しい台が一番なんですけどね。

ナナシー出るんですか。これも豊丸ですよね。
手足出てくる奴ですよね?演出楽しい台でしたよね。
確か、大当たり中に次の当たりがありましたよね?

■ 1,431件の投稿があります。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【656】

RE:ロミオXジュリエット  評価

みゆりんりん (2015年07月04日 08時19分)

おはようございますw

ロミジュリ・・・
アニメは観た事なくて打ってみたら、笑っちゃうくらい『ロミオ〜』『ジュリエ〜(ちっちゃいト)』のくどい擬似連に、圧倒されましたっけ(笑)
あの台打った日にゃ、ず〜っと頭の中でリフレインw

すみません、浅草寺背景移行は覚えてませんw
がっ!
サロンステージが一番嫌いでした(笑)
特にそのステージで、どこを選ぶ?みたいな示唆が『どうでも良い』で無視してましたっけw
好きだったのは乗り込むシーンと温泉だったかな?
あと、強リーチのヅカ演舞みたいなの。
一番よく行ったリーチは青い鳥。
確かチャンスアップは舞台横にある『第○幕』とか表示するところで、色が付いたり激熱と書かれてあったりだったかな?

>本当は、打つだけで楽しい台が一番なんですけどね。

そうそうそう!!
昔は打つだけで楽しいと思える台ばっかりだった気が。
絶対今程『当たり待ちだけで、通常時が苦痛そのもの』という台が目白押しではありませんでした(笑)

>確か、大当たり中に次の当たりがありましたよね?

そうです。
それが2代目でゲットチャッカーが付いてるタイプです。
ラウンドが右打ち消化で、その時に時々通るスルーがあり、そこで抽選。
当たるとGマークが激しく光り告知しましたよんw
今作も付いてるようですが、どのくらいの効果があるんでしょう?
前のもホールでそのスルーを通る加減が全然違うようでしたから。
ラウンド中に3個しか通らないホールと15個通るホールでは連チャン率にモロに差が出ますからね〜。

最初はコインだけで回転し、次の段階まで進めば手足がニョッキリ。
最終段階まで行くと激しく手足が動きます(ノーマルロング)
他に伸縮・拡大。

ナナシーを初めて打ったのは初代が辛うじて残されてたホールだったので、ホントの末期だったと思います。
まだ初心者でどうも最初にパッキーを買うCR機がイヤだったし、その荒さについていけなかったので。
初打ち時は結構衝撃を受けましたね。
6個あるコインがどうなればリーチなのか・・・
上段左中揃って右が違うとダメなのね・・・
上段が揃っても今度は同じように下段が左中が揃わないとダメなのね・・・等々。
今に語り継がれてる、上段下段がそれぞれ揃って回転『おぉっ、これはどう見ても全回転!』
今のように情報が簡単に入らない時だったので、初めて見た時当たったと思ってて、最後に右下がペロッとずれて・・・えぇ〜?ハズれんの〜?
多分これがパチンコに於いて絶対は無いと悟った瞬間でした(笑)

2代目は図柄で居るコインでは無く、超ちっちゃいコイン君が左下から右に登場してきます。
プレミアは、出て来て『ゲッツ!』のポーズ。
熱いのはカラフルコイン君が繋がってゾロゾロ出てきましたね〜♪
サイズで言うと5ミリくらい?
今の大画面でどう表現してくるんでしょうか?
どうも駄作の匂いが漂っているんですが、まずは期待しときます(キリッ♪)
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら