| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【631】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・

ゆさみん (2015年05月24日 18時31分)
こんにちは。

今週は、なぜか思い立ち、2年ほど前にベストセラーになった小説を読みました。

「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」村上春樹著(文藝春秋社)

いやあ、面白いとかつまらんとか色々いわれていた小説だけど、なんだかんだ言っても読まされてしまう。
氏独特の比喩の表現方法とか、村上春樹だからこその小説。このストーリーを他の作家が書いたら、陳腐な小説に堕してしまう危険性が大であるなあ。
私としては良くも悪くも普通に面白かったです。

それと

「MANZAI 2」あさのあつこ著(ジャイヴ)

前回読んだ1に引き続いて、古本屋でまとめ買いしたので(みおつくしシリーズは古本屋でもけっこう人気で高かった)今はとりあえず2巻目を読んだ。

いいなあ。
中学生を扱った小説だけど、「バッテリー」シリーズより主人公に親しみがもてて、素直に面白い。あさの氏らしく、普通にいそうで普通じゃ無い主人公(とまわりを固める少年少女たち)の書き方がバツグンに上手い。
これははまるなあ。
ここ1〜2週間はMANZAIシリーズにはまりそう。

熊楠さん。
>最近、どっぷり浸かっている ススキノ探偵シリーズ
引用部分といい、読みたい気分にさせてくれますねえ(笑)
読書リストに入れておきますね。

>打ちたい台が無いんだよなぁ。辞め時かもしれないなぁ

ああ、これわかる。切実に分かります。
ふんとにねえ、そうなんですよねぇ。

じゃあ、これでも聴いて心癒やして下さい。自トピでも紹介した唄です♪

「さんあく18年ー君を離さない_チュ☆ 」
https://www.youtube.com/watch?v=7jPkvq2N0TM


みゆりんりんさん。
>無間地獄・・・
>ちょっと・・・とは申しておりましたが、読む本が無かったため後ろ向きに読みました(笑)
わぁお。読んでいただいてありがとうございました。

>純粋な想いを根底に、あの世界観にて表現?
>ある意味凄いコラボであります(笑)
でしょでしょ。
読んだ人しかわからない感想ですな(笑)
新堂氏には、実は「白」の顔と「黒」の顔がありまして、この小説は黒の顔全開の小説なんですよね。また新堂氏って芸能プロダクションも作っていてその世界でも活躍している人であります。芸能がらみの黒の小説も出しています。しかし、私としてはやはり黒はこの小説が一番かな。
他に「白」の作品として映画にもなった「引き出しの中のラブレター」とかがありますよ。

光圀は、やはり「天地明察」の原作者冲方 丁氏の2番目の長編時代小説「光圀伝」をオススメします。
それでは。

■ 1,431件の投稿があります。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【634】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2015年06月01日 09時10分)

みなさま、おはようございます。

夢枕さんシリーズを読みました。
源盛遠の話は、なんとも衝撃的ですので、好きな漫画家も平安シリーズ物で題材にしてました。
解釈とか若干違いますが、これって実話なんですかね?

今『男役』ラスト部分ですw
ファントム・・・オペラ座の怪人を日本のヅカに当てた感じですか?

読んでて『本当にこんなに和気あいあいしてるんだろうか?』と思いながら読んでました。
自分が数年居る内だけ狙えるトップスターの座。
もっとドロドロした座の取り合いが繰り広げられてると思ってまして。
競争意識の激しい人達が、狭き門を争って上り詰めると思って観てる世界じゃないですか。
本当の所、どうなんでしょう?(笑)

花満開打ちましたよ。
超シンプル、シンプル過ぎて・・・多分長時間堪えられません、当たり続けないと(笑)
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら