| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【195】

読む本が溜まっています

ゆさみん (2013年09月12日 00時40分)
こんばんは。

熊楠さん。レスはゆっくりでいいですよ。
私も自トピはゆっくりカキコしていますからね。

夢枕獏氏の「猛き風に告げよ」とはまたマニアックで(苦笑)
私説UWF伝と銘打たれた本でしたね。あの頃とは、格闘技界も大分変わってまいりましたね。

花村萬月氏は、最近は我が道を行くという感じで、芥川賞をとる前のエンタメ性が薄れてきておりますね。
自分の書きたいものを書くって感じで。
それを良しとするかどうかで、評価も分かれるかと思います。
私は好きなのですがね。

北方氏のベスト1、ありがとうございます。
実は私、北方氏の本は読んでいないのです。

だから、ある意味、熊楠さんはうらやましいかも。
というのは、読む感動は今から経験するわけですからね(笑)

大水滸伝シリーズ・・・長そうですね(爆)
まずは、単品(?)で紹介されている作品を攻めていきましょうかね・・・

読書というのは、基本趣味の世界なので、読むのは自分の好きな作家が中心になります。読書レビューとかで、興味のある本を読むこともありますが、なかなか他の読書家と交流が無いと、読書の幅が限定してしまいます。

大沢氏も、夢枕氏のあとがきで「毒猿」をべた褒めしていたので、読んでから読むようになりました。

宮部氏も読まないままきていて、2年ほど前から読み始めています。いやあ面白い。
そういや、京極氏の本も全然読んでないや。

こういうときに、北上次郎氏などの存在は大きいですね。

氏の書いた本の中で、おすすめの作家や本を追って読んでいくと、ほぼ間違いはあまりありません。

さて、「影絵の騎士」を読了しましたので、次は宮部みゆき氏の「ソロモンの偽証 1」を読み始めます。

う〜む。1巻目だけで700ページオーバーですね。これまた気合いを入れて読まないと(笑)

■ 1,431件の投稿があります。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【196】

北方の  評価

熊楠 (2013年09月14日 08時13分)

ゆさみん さん

おはようございます。
レス遅くなっちゃってゴメンナサイ。

>読書というのは、基本趣味の世界なので、読むのは自分の好きな作家が中心になります。

そうなんですよね。私も面白い本に出会うとその人の作品を読み漁るって感じです。

おっしゃるとおり、読書の幅って狭いですよね。
私も北上氏は本当にありがたい存在ですね。

本を本格的に読み始めたのが、所謂『冒険小説』からだったのですが
その当時は、今は亡き、内藤陳氏がその存在でした。
氏の著作である、『読まずに死ねるか』『読まずば二度死ね』はバイブルでした。

その中で、北方謙三・志水辰夫・大沢在昌などを知り、海外では
ディックフランシス・ローレンスブロック・ロバート・B. パーカーなどを
本当に読み漁っていましたね。


>実は私、北方氏の本は読んでいないのです。
そうなんですか?もう殆ど読んでいて内容についての事と思っていましたので
不親切な回答になっちゃいましたね。

これから読むんですね。

氏を読むにあったっては、私に中では外せない存在がいます。
高樹:初期の数作品(眠りなき夜・檻・挑戦シリーズなど)に登場したあと、
   主人公として『老犬シリーズ』があります。
   詳しくは、http://www.aga-search.com/jp/523takagikeibu.html

川中:ブラッディードールシリーズの主人公

大水滸伝シリーズは、水滸伝・楊令伝・岳飛伝で計50冊になります。
(あくまで予定です。岳飛伝がまだ執筆中ですので)
本当に面白いですよ。三国志も『北方三国志』と言われるくらい北方ワールド全開です。

珍しく女性が主人公の『雨は心だけ濡らす』も良いですよ。
楽しい時間が過ごせますように。

では。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら