| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1125】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・

ゆさみん (2017年02月27日 22時49分)
ども♪

みゆりんりんさん。
>もしかしたら・・・という可能性が1割でもあったら、突き進んでしまうものでしょうねぇ。
躊躇はしますが、うん、これは突き進んでしまう気持ちも十分わかります。
考えたくない想像ですがね。
深く考え続けると、こあい。
というわけで(笑)「人形の眠る家」意味深に考えさせられる本なので、興味があったら是非♪

百北301改さん。たぶんカラミとしては初ですね。
どうもです♪
>「最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―」
>面白いですね〜。
わおっ読んでいただけてありがたいなあ。ノンフィクションもたまには読むといいでしょう?
芸術も奥深いものですねえ。とんでもない行動をする人ながら、近くにいたら、一方ではお友達になりたいなあ、って思いますね♪
ノンフィクションといえば、以前紹介した「言ってはいけない 残酷すぎる真実 」(新潮新書)/橘玲著が 新書大賞(2017)を受賞したというニュースが飛び込んできました。いやあ、うれしい。これもまた、雑誌連載中から注目していた本なので、騙されたと思って読んで下さい。 質はちがいますが、刺激があって面白い本だとは、私が保証します。

熊楠さん。
「笑う招き猫」山本幸久氏原作の映画ですから、これはお蔵入りしたらたしかに悔しいですね。公開されるといいなあ。
そういや、昨日清水富美加が出ていた「HK/変態仮面」をWOWOWにて観ましたが、大傑作でした。主演の鈴木亮平氏って、「俺物語」といい現在WOWOWで放送中の「銭形警部」といい、キワモノ系的な役をイメージを壊さずに演技できるスゴイ役者さんだなあ、と思います。と同時に、脇役として素晴らしい演技をみせてくれた清水氏。芸能界止めるのは勿体な〜いと思います。良い味出しているのに・・・残念。
「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」えへへ。実は、持っているけど未読本。熊楠さんの感想を待って読もうかな♪

ところで、「コンビニ人間」読了。
「あきない世傳3」読もうと思っていたら、友人から貸してもらったのでこちらを先に読んだ。
発達障がいをもっている女性が、コンビニで生きがいを見つけていく話。
真新しいといえばいいかもしれないが、だからどうした?という本ではある。身近にそういう人間を観ているので、特に感慨はない。
ああ、いかん。スクラップアンドビルドも途中で読み終わることなく挫折したのであるが、芥川賞、あんまりよくわかんないや(苦笑)

気分をとりなおして「あきない世傳3」その後は、「ビブリア古書店の事件簿7」完結巻ということでこれまた楽しみ。

では、今から映画部屋に「蜜蜂と遠雷」のコメントをアップします。
良かったら読んで下さいませ。

■ 1,431件の投稿があります。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1126】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2017年03月01日 09時05分)

>HK/変態仮面」をWOWOWにて観ましたが、大傑作でした。

マジで?

実写の銭形、想像以上にアリですよね!

実写ルパン、番宣でチラ見しただけで、絶対観ないと思って。

そういう感じで銭形もそうなんだろうな〜って思ってて、何かの番組でチラッと出た銭形に、おっ!

すっげ、イケてるじゃん!
一瞬だけなのかもしれないけど、おおよそはイメージ通り。これは確かめねば。

そういう気持ちで観はじめたら・・・すっげー!悪くな〜いw
アニメの濃いキャラを具現化出来るなんてすげー!

鈴木さんって、出始めから全然良く思えなくてね、地味だし、顔がデカいってだけのイメージで。

そうなんだー、変態仮面、面白いんだ〜。
観ようかな〜w
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら