| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1060】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・

熊楠 (2016年12月13日 07時03分)
みゆさん

おはようございます。
なんか雪がえぐそうですが大丈夫ですか?
太平洋側だから影響少ないでしょうか?

天地明察読んでいただいたんですね。

>建部・伊藤の人物像がいきいきとしてきて・・・
良いですよね。この二人。
自分たちが積み上げた物は中々放したがらないのが常ですが
躊躇なく若者に託す。まぁ託すに値する若者なのですけど。

対話篇も!!
あざっす。金城推しの私としては一人でも多く一作でも多く読まれると
単純に嬉しいんですよね。

>最後の話だけはイケる!と思いましたが。
花ですね。
良いですよね。終わり方も良い。

最初の『恋愛小説』の中で大学出たらどうするの?との問いに
主人公が

ていうのは仮の姿で、本当は小説を書こうと思ってるんだ。
読んだ人みんなが救われるような作品をかけたら思うんだけどね。

って答えるんですが、金城さん本当に思っていたんだろうなぁ〜と思います。
最近全く書いてくれないからなぁ。
首長くして待ってます!!って伝わらないだろうけど^^:)

北斗からか、最後のカットインの色で殆ど決まるって展開やめてほしいですよね。
詳しく書きませんでしたが、この前の北斗で時短終わって10回転位で
タイマー×3の予告。保留変化なかったけど
疑似3まで行って最後のタイマーで神撃ゾーンとほぼ完璧。(ですよね?ああだこうださん?)
最後でキリンと赤の二択で赤。でハズレ。

色々積み上げてきたのもが最後の最後で・・・・・って。
まぁあまり打たないけどGAROも最後の色が支配的な気がします。

>あまりにもテンパイしないSTって、結構退屈ですよねw
本当に。やっと入ったSTがつまらないと本当に萎える。
この前のセンゴクがそうでした。一度しかリーチにならず。
楽しませて欲しいですよね。負けてもまぁ良いかって昔は思える台が沢山あったけど
最近の台は、ねぇ。どこら辺からこんなになっちゃんたんだろう?

>今書いてたモンハンって今のじゃないですよね?
ハイ。前の1/199で50%でST入るやつです。

新しいモンハン一度打ちましたよ。禁煙フロアには2台しかなく中々空いておりません。

その一度で運よく確変が取れて5連してくれて楽しませてもらいました。
発展するときのギミックがほぼ当たった!!ってくらい派手で。
最初は本当に当ったって思っちゃいました。

最近の台は台の上に何か出たり、ギミックが数種類あったり
ガタガタ震えたり派手すぎ。もう少しおとなしくても良いのに。
派手に派手にの開発が進んで、大切なものを無くした気がします。


では。

■ 1,431件の投稿があります。
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1061】

RE:・・・唄と本とパチと・・・・  評価

みゆりんりん (2016年12月13日 08時30分)

熊楠さん、おはようございます。

対話篇の最初の話。
どうもイマイチでして(笑)

でもこれ、作者本人の意識が反映されてたの?
どうも集中して入り込めなくてw

天地明察・・・ある程度史実で、人柄についてはフィクション?

本通りのラストなら、本当に良い感じですよね。

えんとの出会いからそのまま結婚すると思ったら・・・

えー?
そこはすれ違っちゃうんだぁ。

で、忘れた頃に再登場?
ここでかー!

逆にそのままゴールインよりほんわかしましたがw

>北斗からか、最後のカットインの色で殆ど決まるって展開やめてほしいですよね。

ほんと、ほんと。
積み重ねて来て『これはw』と思ってての、緑カットイン・・・でも、イケるっしょ・・・
ダメってかー!

他のメーカーでは、ラストボタンがチャンスボタンじゃないだけでやらかしますけどね・・・

更に台上のボタンか、違うギミックボタンかの違いで。

マジ・勘弁!

その後『擬似からの積み重ねは必要だったか?』とか悶々として(笑)

>タイマー×3の予告。保留変化なかったけど
>疑似3まで行って最後のタイマーで神撃ゾーンとほぼ完璧。

神撃の名称が違う気がするけど、最上級のゾーンってことですねw

あっ、神拳ゾーンじゃなかったっけ?

擬似3到達時とか発展時に保留変化しないってので、やおら不安感を煽られますが、その流れなら『それでも、ある!』と思っちゃうよね。

一心不乱に連打しまくる人を見てどうかと思うけど、そういうのハズされると・・・やっちゃいたくなる気も多少芽生える(爆笑)

>最近の台は、ねぇ。どこら辺からこんなになっちゃんたんだろう?

昔は、少ない演出だからこそ、逆に熱く、それを見れる楽しみがありましたけど。

今は『こんなん覚えれるなら、そこら辺の試験受けれるわ』っつうくらい沢山あり、分岐ありで。

それも、実際打って体感しなければ分からないようなもんなのに、腐るほどある演出のくせに、当たる時しか起こらないんじゃないかっつうくらい、ろくに起こらない。

一言でいうなら、当たるのもハズれるのも、演出同じってのが多し(特に○洋)

そんなんで識別出来るかー!

な〜んて思っちゃうんですよね〜。

いざ200回転させました。
起きた演出は、擬似2のキャラリーチのみ。
いやいや、擬似2すら起きませんでした。

なんて事もザラ。

それくらいでゴタゴタ言うなって話は無しでw

300の確率を半分以上させたら、当たらずともワクワクするような演出くらい見せろって言いたいワケで。

>まぁあまり打たないけどGAROも最後の色が支配的な気がします。

いやぁ、ガロはそうとは思いませんねぇ。
保留の色と発展先が強ければ、ラストが青でもいけます。
北斗は絶対そうならない率が高いけどw

>ガタガタ震えたり派手すぎ。もう少しおとなしくても良いのに。

そうなんだw

最新のルパン、バイブ先読みみたいのがあるらしいけど、これが凄いんだって。
おじいちゃんおばあちゃん、心臓の弱い人、ヤバいって話だよ(笑)

心臓に毛が生えてて、ジジババじゃないけど、小心者で過反応でビクる私としては(藤系は音量1)

打てば気絶すっかも〜(笑)
(エライ演出が出ないってオチは考えないで)
144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら