| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 972件の投稿があります。
<  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  【75】  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【742】

RE:   見ないでください。。。  評価

ThePerfectStorm (2013年01月11日 18時14分)

>考えるというのは楽しい


  うん。 俺は去年のスロの負けを考えてみた。。。

ダントツで ゴッド。 そんでデビル、バジ、北斗。 こいつ等が俺の負債の8割だった。。

  プラス、若しくはトントンの機種は 番長、モンキー、豪炎。


その違いとは……
   
        ……はっ?!  〔ゾーンの有無〕かッッッ!!!


    これを認識出来た俺は もう負けないッッッ!!  …ハズだッッ!

っつー事で。 番長を打ってみました。。。



    実戦スロ日記   〜 今年すでにマイナ14諭吉 〜


朝10時 6枚交換店。

 いつもならバジかデビルに座るのだが、すでに14諭吉負けてるんで そこは我慢して

 6台に減台された番長の 角から30G〜60G様子見作戦実行。

 昨日ちょい出たっぽい3台目で 強チェ2発にて赤B。 そっから100G以内に赤Bとバケ引くも 頂に入らず。。

  …昨日の当りも悪くはない。。。 追うべきか…と悩みながらも店内徘徊。。

  そこで目に付いたのは 客飛びも甚だしいモンハン。。

撤去される前にちょっと触っておくか。。。 といういつもの悪ノリで座ったらば

  2G目でデカプッシュから 左リール中段バー降臨! スイカハズレで赤Bゲッツ。

  焦って左リールにバーを狙ってしまう俺って可愛いなぁ…と消化してたら
   あっさりとバー揃って まずはキリンで100G。 

   そっからが凄かった。 そんなに凄くないけど。

強チェの引きがハンパ無く。 上乗せとBのナイアガラ。

 大量狩猟Bも引きましての 一撃4000枚!

     6諭吉取り返したった。。。

 当初のゾーン狙いと全く関係無い勝ちだけど。 まぁいいやね。。


  そして ここで帰らない事も俺の悪い処でして。。。

まだ時間は早いぞ!と 前日BT80回のバジに座ると
  レア役バンバン出まくるのに1000Gハマって単発…

  …さっきまであんなに強チェ出てたのに 何故BTで出んのじゃ。。。

    その後も デビルでフリーズ求めて散財し。。。

我に返った時には 今年のマイナスが15諭吉に増えとった。。。

    うわぁ。。 いつものクルクルパー展開じゃん。。。

そんな失意の中

レア役バンバン出てたのに1000Gハマリ続けたバジに戻ってみると

  一撃で1500枚出やがりましたが、その後はズルズルで。。。

まぁ。。 結局本日プラマイゼロのマイナ14諭吉で帰宅。ってトコでした。。

  次回からは〔連終わったら帰る〕をテーマにしたいと 思ってはいます。
【741】

RE:   見ないでください。。。  評価

カンパチ (2013年01月11日 12時18分)

下のレスの続きです。

トピ主様が、もう、読むに耐えない、とお考えなら、削除していいですよ。


では、紛争を未然に防ぐために形成された「常識」に、欠陥が内在していることが分かったのなら、新たな「常識」を形成しなければならない、と考えられる。

「物をもらったら、礼を言うべし」という常識には、欠陥が見つかった。直さなければならない。どう直すか。

「礼を言われなくても、怒ってはならない」としてはどうだろうか。

この「新常識」は、「礼を言うべし」と信じ、『礼を言われなかったら、怒って当然だ』と思っている人にとっては、非常に苦痛なものだろうと思う。自分が「正しい」と信じていたことを覆されるからだ。あるいは、「自分は間違っていた」と認めなければならないからだ。

そして、その苦痛に、じっと耐えなければならない。しばらくすれば、「礼を言われなくてもかまわない。そんなことで腹を立てるほうがどうかしている」と思うようになるのではないだろうか。

ただし、「礼を言うべし」という常識も残しておくべきではある。これはこれで、紛争を未然に防いでくれるからだ。

我々は、二つの「常識」をうまく使いこなすことで、より賢明に、そして、寛容になれた、と考えることはできないだろうか。

ふ〜、ここまでたどり着くのに、何日かかっちゃったかな。

もし、僕の思考過程に何か問題があるとお考えの方がいれば、教えていただければ、ありがたい、と思います。

「もう、うんざり」というところでしょうか・・・。
【740】

RE:   見ないでください。。。  評価

カンパチ (2013年01月10日 17時17分)

下のレスの続きです。

「考える」というのは、面白いね。

こういうのはどうだろうか。

「物をもらったら、礼を言うべし」というのが、「常識」となっている。
では、礼を言われなかったので、腹が立って、相手を責めた。
「ありがとうと言わないとは、何ごとだ」と。

相手は、「ナンじゃこいつ」となる。

この両者の間で、力(パワー)の戦いが起きる。単純に。

あなたは、どっちが殺された方が、「スッー」とする?。

ここに、価値観=正義の問題が生じる。

「ナンじゃこいつ」と思って、いわゆる、逆上した方が、「殺された」とする。

法律は、どう裁くか。

殺した方、つまり、「礼を言わないとは何事だ」と腹を立てたほうが、刑に服することになる。これは、「正しいこと」なのか。

有罪なのか、無罪なのか。

人間にとって、究極の選択は、「生か死か」です。

殺し合いを未然に防ぐために、「常識」というものが形成されてきたと考えるとすれば、その「常識」を振りかざしたがために、殺人をやってしまう可能性もある。

そして、おそらく、大抵の人は、「常識」を振りかざすことの「危険性」を何となく、肌で知っているのではないか、と思います。

僕が、彼女の怒りに違和感を覚えたのは、もしかしたら、その辺にあるかも。

今日の僕の思考能力は、ここで限界。
【739】

RE:   見ないでください。。。  評価

カンパチ (2013年01月09日 23時56分)

>スロタマさんが言いたいのは〔プライド〕チックな部分ではないかと。。

プライドと取るか、バランス感覚と取るか。

僕は、バランス感覚って感じがする。。。

僕は、人間は、一人一人が別の生き物だと思うんだよね。人間の脳は、他の動物に比べて、異常に発達してるんだけど、完成品というわけじゃないから、例えば、「アオ」と言われたとき、人によって、連想する色は、結構、違う。空のアオ、海のアオ、信号機のアオetc・・・。

すると、複数の人が、何かの決定をしなければならないとき、放っとくと、ケンカだらけになっちゃう。そこで、誰もが納得できるのが、多数決、ではないかなと、思う。

ただ、多数決というのは、常に暫定でしかないので、時間が経てば、かつての多数派が少数派となる、あるいは、その逆となる、ということは、いくらでも起きる。

常識というのも、そういうことじゃないのかな、と思うんですよ。共通認識というか。

人間て、なんだか知らんけど、ケンカ好きですよね。多分、誰もが、自分なりの正しさというものを持っていて、他人の正しさを受け入れられない時にケンカが起きるような気がしませんか。

戦争は「正義対正義の戦い」だとよく言われます。それも、おそらく、人間の脳が不完全であって、正悪の判断の仕方が、みんな違うからじゃないのかな。

人類の歴史上、もう、嫌んなるくらい殺し合いをやってきてますけど、誰もが、「自分が絶対に正しい」と思い込んじゃうからじゃないかな。

とにかく、殺し合いをせずにすむようにするにはどうすればいいか、と、何百年、何千年と、多数決を繰り返しながら、形成されてきたのが、とりあえず、今の「常識」ってことだと思うのです。

とりあえず、今の「常識」に従っていれば、争いを未然に防げる、ということです。

だから、(引っ張っちゃいますけど)、ものをもらったら、礼を言え、というのも、争いを未然に防ぐ常識のひとつということになる。

で、常識というのも、暫定でしかないから、常識では理解できない場面に遭遇することもある。

ちょっと、考えるのがしんどくなってきたから、この辺で。
【738】

RE:   見ないでください。。。  評価

ThePerfectStorm (2013年01月09日 17時42分)

「大多数の意見に同調すること=常識・普通」

  俺は↑これはそのままだと思いますよ。

スロタマさんが言いたいのは〔プライド〕チックな部分ではないかと。。


> 俺もいくk・・・・・・・・

   
  ダメ! 一緒に禁スロする約束でしょ。 だからダメ!!


  そ〜いや〜。。 俺も一週間打ってないなぁ。。。   明日やる事ないなぁ。。。




            ピキーーーーーン。。
【737】

RE:   見ないでください。。。  評価

SRO魂 (2013年01月09日 17時21分)

どぅわっはっはっはぁ〜!!!

 更に引っ張る!!(爆)


>それを求めるか求めないかではなく、誰かに何かをしてもらった感謝の気持ちの問題。

 それは大事っすね♪

 ゾーン手前のゲーム数で捨てられていると・・・




 「感謝!!」爆

 あっwチャラけてすんまそw

 でも、ほんとに大事だと思っとります!!



>常識や普通って、結局は「大多数」ってことになるんじゃないの?

 何かしらwこれを否定したい自分がいたりします。。。

 まぁwでもw自分の常識を他人に押し付けるのもw違うなww

 でも・・・大多数の意見に同調すること=常識・普通

 では無いと思いまする。。。



 いやw表現出来ねぇーんだけどwww(笑)



>漢字でもさ、「固執」ってなんて読みます?”こしつ”ですか?

>本来は”こしゅう”ですよね。

>でも、みんなが間違って”こしつ”って読むモンだから”こしつ”が正解になっちゃったー!とかさ。

 イケさん!!尊敬(キラッ)

 おれw「こしつ」(爆)



>常識ってヤツも世間の時代の流れの中で変わっていくんじゃないのかな・・・。

 うん♪俺も書きながらそー思ったw
 でも、これを肯定すると・・・


 「大多数の意見に同調すること=常識・普通」

 これがしっくりくるな。。。


・・・









  うぅむ。。 訳がわからん。。



 さて・・・




 俺もいくk・・・・・・・・
【736】

RE:   見ないでください。。。  評価

ThePerfectStorm (2013年01月09日 17時19分)

  おう!  俺の諭吉を取り戻してくれぃぃぃ!!
【735】

RE:   見ないでください。。。  評価

☆もうイケイケ☆ (2013年01月09日 17時15分)

>   うん。 引っ張り過ぎ。w


やっぱし〜^^;;




じゃ、行くよ。
【734】

RE:   見ないでください。。。  評価

ThePerfectStorm (2013年01月09日 17時09分)

>ちょっと引っ張りすぎ???



   うん。 引っ張り過ぎ。w


〔愛車〕と書いてなんて読みます?  本来は あいしゃ ですよね。

    でも僕は〔マシン〕と読んでい……
【733】

RE:   見ないでください。。。  評価

☆もうイケイケ☆ (2013年01月09日 16時57分)

Piroちゃん、良くおわかりでwww

.
<  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  【75】  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら