| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【725】

RE:   見ないでください。。。

SRO魂 (2013年01月09日 13時49分)
ちゃっす♪


 >って返事が来ると予想してたけど、ま、安心材料にはなりますね。

 なはは・・・よまれちょる(笑)



 >”あ、このひと普通の感性を持ってて良かった・・・”って。

 常識が常識で無くなっていってるのか・・・

 それともw俺らの感性が時代遅れになっていってるのか・・・



 常識ってなんだろぅ・・・


 普通ってなんだろぅ・・・



 そゆ出来事やらwそう思わされる人なんかが増えて来たような・・・



 

 あり体だけど・・・



 「これだから最近の若いもんはぁ〜w」

 って台詞が脳裏によぎるwww


 言われたくなかった台詞がwいつの間にか言う立場に・・・


 


 そぅ考えるとwやはり年をとったのか・・・(爆)


 ただ思うこと・・・





 同じ感性を持ってる人は世代を越えてもいるということ!!


 この共通の認識が「常識」となるのかな??





・・・










      ・・・・









            なんかw話が大きく逸れたなwww

■ 972件の投稿があります。
98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【732】

RE:   見ないでください。。。  評価

☆もうイケイケ☆ (2013年01月09日 16時56分)

ちょっと引っ張りすぎ???


なんにも逸れていないと思いますよ。

それこそが本質とも言えるんじゃないですかね。

ただ当たり前のように、当たり前に呼吸をするかの如く”ありがとう”という感謝の気持ち現れが出てくるものじゃないですか。

それを求めるか求めないかではなく、誰かに何かをしてもらった感謝の気持ちの問題。

常識や普通って、結局は「大多数」ってことになるんじゃないの?

漢字でもさ、「固執」ってなんて読みます?”こしつ”ですか?

本来は”こしゅう”ですよね。

でも、みんなが間違って”こしつ”って読むモンだから”こしつ”が正解になっちゃったー!とかさ。

常識ってヤツも世間の時代の流れの中で変わっていくんじゃないのかな・・・。

.
98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら