| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【359】

RE:グレート合体がある勇者には

乙−HiME (2013年01月10日 05時53分)
・ B.M.0さん
>勝てる気がしないです。勇気で補っても多分、無理w

大丈夫、スパ超合金のマイトガインはノーマルだから、つまり空も飛べない時の奴ですよ。

>自分の嫁候補は全員セーフですな。あくまで現時点でですが…。

自分もまだド本命の人は残っていますが・・・

>攻城がないのは確かに痛いですが、槍なら元の威力が高いのでなんとか。最大の問題は鉄砲持ちがいないことですかね。

武田、今川も鉄砲が一人だけですが、それでも強い人は強いですからね〜鉄砲も前は3連射でしたが今回から1回のみに減退していますし…

>羨ましい限りですな。まあ、自分もたま〜に、インチキじみたヒキをしますが。主にパチやスロで。

戦国大戦ですとアホ程北条のSR甲斐姫引いて呆れられています。
パチやスロでヒキって、オスイチだぁ〜ですか?w

>たまらんです、けしからんです。そして、とてもいいものですw

だから移植版を侮ってはいけないんですよね〜w

>自分はそういうのはあんまりないですかね。クソゲーというかバカゲーは好きですがw

ジャケット絵だけで購入してとんでもないクソゲーとか痛い目見た事が何度も…

>残念ながら明確な対応法が存在しないんですよね。ボリュームもそうですし。特に大都の爆音は異常w

自分がゲーム屋のころはスピーカー配線を切ってそこにボリューム調整の部品つないで音量絞っていましたけどね。

>ジョーズでライフルやバズーカを敢えて外して近距離でのモリ連打は楽しかったw(頭がオカシイ)
>今では閉店での保障もないですからね。

ジョーズか〜たまに変な連荘して助けられたことが何回か…良い時代でした。

>自分は観るかどうかキャスト次第になりそうです。キャストはまだ発表されてないですよね?

今度のプリキュアは生天目さんが主役らしいですよ。

>Ver.upで思い出しましたが、筆頭(伊達)は弱体化したのに豊臣がそのままなのは一体…。SSQといえばそれまでですが。

伊達も超絶強化がアホみたいでしたが鳴りを潜めていますね。豊臣は相変わらず厄介、下手な人なら何とか勝てますが…それでも上に上がるのに邪魔な存在ですね。

>CAPCOMの格ゲーは基本、面白いですよね。たまにブッ壊れたバランスのもありますがw

ある程度丁寧な作りだと思います、SNKのバランス考えるとw

>いや、基本的に萌え系よりも燃え系が好きなもので…。
>それはさておき、レンタル開始が去年なので…イケるか!?

成程、ISは確かに萌え豚を繁殖させた作品ではありますが、燃える展開もありますよ。やはり戦闘シーンが力入っていますので。

■ 463件の投稿があります。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【360】

RE:グレート合体がある勇者には  評価

B.M.0 (2013年01月12日 22時04分)

★乙−HiME

>大丈夫、スパ超合金のマイトガインはノーマルだから、つまり空も飛べない時の奴ですよ。

それならば何とか…なるのか?史上最弱と呼ばれる勇者で…。

>自分もまだド本命の人は残っていますが・・・

まあ、どうなるかは分からんですよね。祈るしか出来ないとは…。

>武田、今川も鉄砲が一人だけですが、それでも強い人は強いですからね〜鉄砲も前は3連射でしたが今回から1回のみに減退していますし…

自分はまだまだ初心者の域を出てないので、どうしても兵種バランスを取りたくなるんですよね。
鉄砲の弱体化は島津に対する嫌がらせとしか…。

>戦国大戦ですとアホ程北条のSR甲斐姫引いて呆れられています。

…北条デッキの自分には羨ましいです。SS甲斐姫なら引きましたが豊臣ですし…ついでに絵がアレですし…。

>パチやスロでヒキって、オスイチだぁ〜ですか?w

それに近いのも割りと多いですが、この間はアクエリオンでART1セット中に中チェ3回とかですかね。

>だから移植版を侮ってはいけないんですよね〜w

基本、エロゲーやギャルゲーはプレイしないんですが(Fateみたいにエロはあくまでオマケってレベルは別)
話を聞いているとプレイしたくなってきます。

>ジャケット絵だけで購入してとんでもないクソゲーとか痛い目見た事が何度も…

…それなら自分も結構ありますね。もしくは「○○シリーズだから」って理由で買ったらクソゲーだった。とか。

>自分がゲーム屋のころはスピーカー配線を切ってそこにボリューム調整の部品つないで音量絞っていましたけどね。

なるほど。そういう手段もあるんですね。自分はモノさえあれば大丈夫ですが、技能がない人はどうするんだろう…。

>ジョーズか〜たまに変な連荘して助けられたことが何回か…良い時代でした。

昔の台は面白かったんですが、最近は…。そういえば、表板によるとタイガーマスク2が残念な出来らしいですね。
自分も期待していたんですが…。

>今度のプリキュアは生天目さんが主役らしいですよ。

…マジですか。自分は基本観る方向で。

>伊達も超絶強化がアホみたいでしたが鳴りを潜めていますね。豊臣は相変わらず厄介、下手な人なら何とか勝てますが…それでも上に上がるのに邪魔な存在ですね。

おかげで筆頭(SR政宗)を引くも魅力を感じませんw
とりあえず、利家だけはどうにかして頂きたく御座候。中三郎(蒲生)もオカシイですけども。

>ある程度丁寧な作りだと思います、SNKのバランス考えるとw

SNKはバランスもそうですが、ラスボスの強さが異常かと。とくにKOF94と98。月華2も大概ですがw

>成程、ISは確かに萌え豚を繁殖させた作品ではありますが、燃える展開もありますよ。やはり戦闘シーンが力入っていますので。

今月は金欠ですので(物取りに入られました)来月ですかね。燃える展開ってGガンくらいですか?
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら