| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【357】

RE:スパ金勇者王を

乙−HiME (2013年01月07日 22時12分)
・B.M.0さん
>やっと入手しました。

ウチの勇者特急と対戦しましょうか?w

>まあ、仕方ないといえば仕方ないんですがね。とは言え、残念ですが。

去年一斉に嫁候補が消えました…orz

>主に綱成(勝った勝ったの人)+槍オンリーですかね。幻庵じいちゃんも持ってるので使いたいんですがw

成程、北条は前verだと大筒一つなので制圧持ちが活かせる面子でしたが、攻城持ちがいないんですよね〜少々押しが弱いかもしれませんが計略で何とか。

>いやいや、貰いっぱなしはさすがに問題だと思いますので。

多分、駄犬さんに聞いたら分かると思いますが私のカード資産は「アホか!」と言われる程の資産家なので持っていないとなると新カードのSRとかになりますね。ヒキが何故か良いんですよ

>匂わす程度ならセーフってことですかね。しかし、けしからんですな。

水樹奈々ボイスで「私、こういうこと初めてなの…」とか言われた日にゃティシュ用意ですよw

>頑張れる要素があれば仮に世間の評価がクソゲーでも頑張れますよね。

声優さん目当てで名作ゲームよりクソゲーで過ごした日々を思い出しますw

>でも、そのうち手を出す予感。だって、神台なんですもの。

筐体の中に梱包材敷き詰めるとか何等か方法はあるかと?

>どこまでいっても、K楽クオリティですからね。昔のは寧ろ好きですが、肉以降のK楽クオリティにはついて行けないです。

昔のK楽は楽しい台ありましたね〜グラディエーターなんか箱別積みスペース無いからある程度流してもらい最終的には閉店の確変保障貰うまで打ち込んだな〜

>他に活かす場がないのがアレですがねw

いいんですよ、自己満足でw

>な、なんだってー!!いつの間に…。プリキュアは最近、観てます。

ユーチューブでグランブレイバーで検索したら迷い猫の勇者が観れます。
プリキュアはロボッターですね、次のプリキュアも声優さんで楽しめそうですw

>なるほど。地元の導入店舗が一軒だけっていう理由が分かりました。

まず、筐体自体高い、しかも細かいVERUPが多い、大まかだと余計に大変ですからね。

>懐かしい…。まあ、ついこの間ジャス学(初代)をやってた人間の台詞じゃないですけどねw

懐かしいですね、ヴァンパイアは改めてやると中々面白いですな。

>スイマセン。IS観てないです。食指が動かなかったので。

なんだってー!ヒロインが日笠さんでお色気シーン&戦闘シーンが満載だというのにスルーでしたか!

■ 463件の投稿があります。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【358】

グレート合体がある勇者には  評価

B.M.0 (2013年01月09日 22時54分)

勝てる気がしないです。勇気で補っても多分、無理w

★乙−HiME

>去年一斉に嫁候補が消えました…orz

自分の嫁候補は全員セーフですな。あくまで現時点でですが…。

>成程、北条は前verだと大筒一つなので制圧持ちが活かせる面子でしたが、攻城持ちがいないんですよね〜少々押しが弱いかもしれませんが計略で何とか。

攻城がないのは確かに痛いですが、槍なら元の威力が高いのでなんとか。最大の問題は鉄砲持ちがいないことですかね。

>多分、駄犬さんに聞いたら分かると思いますが私のカード資産は「アホか!」と言われる程の資産家なので持っていないとなると新カードのSRとかになりますね。ヒキが何故か良いんですよ

羨ましい限りですな。まあ、自分もたま〜に、インチキじみたヒキをしますが。主にパチやスロで。

>水樹奈々ボイスで「私、こういうこと初めてなの…」とか言われた日にゃティシュ用意ですよw

たまらんです、けしからんです。そして、とてもいいものですw

>声優さん目当てで名作ゲームよりクソゲーで過ごした日々を思い出しますw

自分はそういうのはあんまりないですかね。クソゲーというかバカゲーは好きですがw

>筐体の中に梱包材敷き詰めるとか何等か方法はあるかと?

残念ながら明確な対応法が存在しないんですよね。ボリュームもそうですし。特に大都の爆音は異常w

>昔のK楽は楽しい台ありましたね〜グラディエーターなんか箱別積みスペース無いからある程度流してもらい最終的には閉店の確変保障貰うまで打ち込んだな〜

ジョーズでライフルやバズーカを敢えて外して近距離でのモリ連打は楽しかったw(頭がオカシイ)
今では閉店での保障もないですからね。

>いいんですよ、自己満足でw

ですよね。

>ユーチューブでグランブレイバーで検索したら迷い猫の勇者が観れます。

了解しました。観てみます。

>プリキュアはロボッターですね、次のプリキュアも声優さんで楽しめそうですw

自分は観るかどうかキャスト次第になりそうです。キャストはまだ発表されてないですよね?

>まず、筐体自体高い、しかも細かいVERUPが多い、大まかだと余計に大変ですからね。

色々と面倒そうですね。利用する側は気にも留めないんでしょうが。
Ver.upで思い出しましたが、筆頭(伊達)は弱体化したのに豊臣がそのままなのは一体…。SSQといえばそれまでですが。

>懐かしいですね、ヴァンパイアは改めてやると中々面白いですな。

CAPCOMの格ゲーは基本、面白いですよね。たまにブッ壊れたバランスのもありますがw

>なんだってー!ヒロインが日笠さんでお色気シーン&戦闘シーンが満載だというのにスルーでしたか!

いや、基本的に萌え系よりも燃え系が好きなもので…。
それはさておき、レンタル開始が去年なので…イケるか!?
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら