| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,357件の投稿があります。
<  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  【190】  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1897】

RE:スロGOD日記  評価

メーシー (2012年08月01日 06時33分)

アラフォーPGMRさん

表の事なのですが

>この、順ハサミ時のこぼし目が、中段ラインで見ると「GOD・GOD・青7」という形に
>act★さんの件に話を戻しますと、中段に「GOD・GOD・黄7」だったとの事ですので、

そうここが当方も引っかかりまして、(何回か順はさみで回してみました。「GOD・GOD・青7」は良く止まる)
リールずれかなと思いつつ、変なフラグ(やっておしまい、!アイアイサーそれ、ポチットナー)かと心配しました。

でもさすがアラフォーPGMRさんです。
順ハサミ押しの押し順こぼし目が中段ラインで見ると「GOD・GOD・青7」になることや
はずれは左1停止なら順押しのはずれと同じ形の停止になること(当方知りませんでした。)の
詳しい解説が書かれて当方にも判りやすかったです。m(_ _)m

余計なことかもしれませんが、実機のリール回して調べました。
順押しで中段に「GOD・GOD・黄7」のリールずれで
そろうポイントは中リール切れ目のGODが上段から中段に一コマずれて停止しないと再現できません。
ここ以外では再現不可能です。


余談ですが、

当方最初のPCはシャープのMZ80です。
ネーミングZ80そのままです。www

CPUの解説ステッピングモータの解説
皆さんにも分かりやすいとおもいます。

当方も最後まで読みましたので、PGG引く確立が0.1パーセント上がりましたかね〜?

今日から8月です。アラフォーPGMRさんお互いに一撃がんばりましょう!!
【1896】

RE:スロGOD日記  評価

act★ (2012年08月01日 04時41分)

おねえちゃん 番茶 ^^/

紫の悪魔と遊んでるくせになんでそんなにやさすぃ〜のかにゃ?

そりゃ爺サマーも惚れるwaね!

っておいおい・・・ー9マソって ^^;;;

もしやオカーネー持ち?財布持たずに万札を2つに折り輪ゴムでとめてるイメージだよ ^^
【1895】

RE:スロGOD日記  評価

act★ (2012年08月01日 04時33分)

そういえば忘れてた・・・

> 表板
> Gゾーン中に天空の扉(神の雷だったかな?)が出てGODになった事が有ります。

こんなのナイwa!!!釣り好きですか〜 だじょ^^///
【1894】

RE:スロGOD日記  評価

act★ (2012年08月01日 04時25分)

己ちん 

おひさー ^^/

>例によって台を叩きまわしたacちゃん
>台のリールが正常な位置で止まらなくなった
>これでまちがいないよ

オラー!フリーズしろぉー!!!( ;゜皿゜)ノシΣ バンバン!

って・・・叩くわけないじゃんwww

リールのズラだったよw あ、ズレか。。。
【1893】

RE:スロGOD日記  評価

GODのおねいさん (2012年08月01日 01時46分)

今日の業務報告
むか〜し むか〜し ある所にスロ好きなおねいさんが居たそうな
今日もせっせとお店に行ったとさ
はじめにGODに手を出し、4回単発だったとさ、諦め隣の台に移ったが、700代単発
さすがに心がボッキンと折れたそうな
GOD諦め紫のお兄さんと遊んだが、上手く行かず、メダル飲ませ〜の追加投資の繰り返しだったそうじゃ
なにを思ったのかピエロさんにまで手を出したんだとさ
神にも、悪魔にも、ピエロさんにまで見放され、諭吉様9枚貯金して来たとさ
これでお馬鹿なおねいさんのお話は終わりじゃ

今日の教訓?
  「お店の中心でガオーと叫ぼう」

おしまい!
【1892】

RE:スロGOD日記  評価

GODのおねいさん (2012年08月01日 01時09分)

皆様 こんばんワン

まずは、心配な投稿さんから〜

投稿さん
爺ちゃんお帰りなさい・・・お疲れ様でした!
いつも元気な爺ちゃん、元気ないと心配!寂しいんだジョ〜
以前、病気の事カキコして有ったの知ってるジョ〜
不安な件は、そっち? 明日の診察もその外来フォローなのかな?・・・きっと今回の風邪の外来じゃない気がして
余計な事聞いてるかな? ゴメンね! でも心配なんだ
結果が良いものであります様に!!!!!願って信じているのだ〜
くれぐれも無理せず、ご自愛だよ!
早く、明るい爺ちゃんに戻れますように  (。。)/


メーシーさん
昨日はプラたのだが・・・今日も撃沈して来たんだジョ〜
プラが続かない〜 悲しい〜 
紫のお兄さん(デビル)もなかなか面白いですよ!
1度試してみておくれなんだじょ〜


アラフオーさん
そうなんです!鞭とロウソクは私の必需品!
女王様とお呼び・・・ 何でやねん!
おしおきだべ〜  ドロンジョ様 いいですね!
PDFは +21 頭突きは +18が最高でした
でもなぞの上乗せが有り、結構伸びますよね
でも私はGODで爆連してみたいのだに〜

PS
ほかの部屋の事カキコお許しお!
act☆さん・イケさん・セカさん
大丈夫! みんな理解し合えているよ! ね!
余計な事カキコしました・・・ごめんなさい

今日の業務報告に続く
【1891】

RE:スロGOD日記  評価

投稿小心者 (2012年07月31日 22時01分)

みなさん ただいまぁ〜 ^m^

…って、明るく努めよう・・思たんだけど
(明日、病院にもイクし)
(なんか、不穏な空気…察してしまたもので)


ゴメンね、今日は寝るwa。
(いちお板諸氏&姐、無事帰還したこと報告致す。各ご祝辞に感謝^^)



Ps,イケ☆しゃん
  心強い貴殿のレスに、感銘を覚えました。
  ただの「板」の触れ合いだけでは無い。心からの言葉と受け止めます。
  (なんか弄りづらいけど、悪ぃ…。でも支持するよvv)
【1890】

RE:スロGOD日記  評価

アラフォーPGMR (2012年07月31日 10時51分)

みなさま、つい数時間前に「しばらく出撃不能」みたいな事カキコしておきながら、
とりあえず目先の仕事がひと段落したので、この2〜3日間だけガッツリ出撃する気
マンマンだったりしますっ!(^o^)
(どうせその後はしばらく忙しいモードに突入するので、この機会をしっかりモノにしてやるぅ!
って感じなのでしっ。)

んでわ、ちょっとだけ個レスして出撃ぃ〜!なのだ。


◆◆ ドロンジョ様

「ゴッド姐さん」ってイマイチお気に召さない(?)感じがなんとなくしてきたので、
この呼び方はどうでしょうか?
これまでのカキコの内容からどちらかってぇとSっぽい感じがしたので、
皆から愛される♀Sキャラってことで。(^^;
ん〜、やっぱイマイチ??

紫のオジサンはアラ4もちょくちょく打ってますよ〜。
初フリーズまでが長い道のりでしたが、その後はそれなりに引け出して、これまでの戦績は、
 アタック:23、8、7、6
 爺ちゃん:1、2、3、12
ってところでしっ。
アタックが尻すぼみなところがイケてないですが、次引いた時はそろそろ15発くらいは
続いてくれそう、とか勝手に思い込んどり魔酢。


◆◆ 己信ちゃん

ほんとお久しブリーフでしっ。
ってか、あいかわらずの毒吐きモード、いやはや参りましたな。。。(汗;

んでも、「アラ4ちゃん風」なんて親密感のある書き方をして頂けただけでも、
これからは楽しく交流できそうと期待してますゾ!(^o^)
某フィリピン帰りの爺さんにも一声かけてやってくらはいネ。
(あ、強制じゃないから誤解しないよーに頼みますヨ。気が向いたら、ってことでネ。)

今回の怪現象では、「これぞ己信!」、というような持論の展開を期待していたのですが、今回は
acちん弄りでお茶を濁されたご様子。(残念っ

ちなみにアラ4の「マジメかっ」的な回答レスは表でカキカキしますたが、おおよそ
メーシー師匠と同じですかね。(汗;

あっ、己信ちゃんもリールのズレに言及されているので、結局同じでしたね。
そう考えると、なんか嬉しい気がしてきたり。。。(恥;


(続き魔酢っ)
【1889】

RE:スロGOD日記  評価

アラフォーPGMR (2012年07月31日 10時51分)

(続き魔舌っ)


◆◆ メーシー師匠

> 台は違いますがエウレカでボナ告知無しの時、白7揃い、液晶確定演出無し、
> 店員を呼びました。www

師匠も怪現象のご経験済みでしたか。さすが師匠です。(どういう意味じゃいっ

回胴を回すステッピングモーターって、実は超精密機械といっても過言じゃないほど、繊細かつ精密な
ものだから、多少のズレぐらいは許してやりたいところなんですが、半コマどころか1コマ分もズレて
停止となると、いろいろと問題が大きくなりますよね。
オカーネの懸った遊戯である以上、誤作動とか言われても納得いかない人の方が多いですから。
(とか冷静に語っておきながら、もし自分がそういうのに遭遇したら、やっぱり店員呼ぶと思い魔酢。)


◆◆ 村民のみなさま

余談ですが、上の話のついでってことで、ステッピングモーターに関する小ネタを一つ。

このモーターは回転停止位置を回転開始からの時間で指定するのではなく、回転角度で指定するもの
だそうです。
で、多くのスロのリール1周分のコマ数(図柄数)は21個ですよね?
回転角度の指定方式が度数(180°とか)なのかラジアンなのかは忘れましたが、いずれにしろ21というコマ数
では割り切れないらしく、リール停止直後時は、ほぼ毎Gで数ミリ程度ズレて止まってるらしいです。
んで、停止直後にすかさず自動的にその数ミリのズレを補正する動作(順方向もしくは逆方向に数ミリ分だけ動かす)
を行っているらしいです。スゴイでしょ?

スロの心臓部が実はこんな超高性能な精密機械であるという事を知ると、スロ台をドツくなんて乱暴な事は
控えるようにしよう、って気になりませんか、みなさん?

上記の情報は20年前の「スロ雑誌が真にスロ雑誌であった」頃に誌面で読んだ情報ですので、
今現在のスロのステッピングモーターはもしかしたら違ってるのかも知れませんが、
以前メーシー師匠がご紹介下さったように、CPUは未だにZ80とX68しか認められていない事から考えると、
おそらくはステッピングモーターも当時から全く変わってないのではないかと思われます。


(さらに続き魔酢っ)
【1888】

RE:スロGOD日記  評価

アラフォーPGMR (2012年07月31日 10時51分)

(さらに続き魔舌っ)


さらに余談ですが、Z80について少々。

Z80とかX68とか言われても、チンプンカンプンで話についていけなかったよ〜、って方も多いと思いますが、
みなさんご存じ初代ファミコンに使われていたCPUがZ80だと聞いたら、ぐっと身近な話題に感じてきませんか?

当方は初代ファミコンの時代に初めてマイPC(MSXというおもちゃに毛が生えたようなPC)を購入したのですが、
そのMSXのCPUがZ80だったので、当時のファミコンと同じものを積んでいると知った時には非常にガッカリ
した記憶があります。

このZ80ってのは、当時はゲーム機やPCはもちろん、家電などにも広く使われていたCPUで、何が言いたいかと言うと、
スロ機の開発用に作られたものでは決してなく、汎用的にいろんな用途で使われていたものだということです。

そんな汎用的なCPUに、それ自身の機能として備えられている乱数生成機能ってのは、当然ながら乱数生成結果に
意図的な波(偏り)を持たせることなど出来ません。
これが、以前メーシー師匠がご説明下さった「ハードウェア乱数」というもので、これだけを用いたフラグ抽選では
今の5号機に見られるようなえげつない偏りなど、そうそう滅多に遭遇できるものではありません。

そこに「ソフトウェア乱数」を加えた多段階抽選をプログラミングすることで、ジャグや沖スロがストック機みたいな
偏りを見せたり、ART機のレア役が異常にかたまって成立したりするわけです。

実際、当方自身、5号機時代の前まで(約15年間)は、スロでもパチでも確率分母の7倍ハマリまでしか経験なかった
のですが、
5号機スロになってからわずか4、5年の間に、確率分母の10倍ハマリを既に3度も経験しています。
(初代戦国無双で1回、Blood+で2回。)

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

さらにさらに余談ですが(笑)、X68についても少々。

初代ファミコンがバカ売れした数年後に、「X68000」とかいうような名前のゲーム機が発売されていたような
気がします。
弊方のおぼろげな記憶からすると、
「ファミコンのZ80よりもちょっとだけ高性能なCPUであるX68を搭載した高性能ゲーム機ですよ!」
というウリをそのまま製品名にしての「X68000」というネーミングだったような気が。。。

今の「X-BOX」(?)が当時の「X68000」の流れを汲むゲーム機なのかどうかはちょっち分かりませんが。。。

要は、Z80にしてもX68にしても、時代遅れの低性能CPUしか、スロのメイン基板には搭載が許されていない、
ってことなんでし。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

p.s.
最後まで読んでくれた貴方は、明日からスロ勝率が0.1%アップしますっ!(笑
<  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  【190】  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら