| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

こんばんは

やんちゃ姫 (2011年08月18日 21時04分)
変身じゃなかった、返信有難うございます^^

とんでもありません、私は仕事以外で人に教えられる事なんて何もありません

それにいろんな事を経験するほど人生経験も豊富ではないですよぉ o(><)o

動画の件は子供が一生懸命歌っているのが可愛いのと歌詞やリズムが好きで紹介しました^^
お付き合い頂いて有難うございます。

私は強チャンス目さんのようにプラス思考には考えられずいつもそのまま受け入れて凹んでしまう事の方が多いです
強チャンス目さんのような考え方が出来る方は本当に素晴らしいですね
とても真似出来そうにないですが見習いたいと思います

お仕事へは自転車で行かれてるのですね
近いとか言いながら平気で5キロとか離れていたりして・・・基準が違うよ〜(笑)
通勤、気をつけて下さいね。

強チャンス目さんからはまだまだ学ぶ事が多そうです。
私も頑張ります(力こぶ)
有難うございました^^

■ 355件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【30】

おはようございます  評価

強チャンス目 (2011年08月19日 07時29分)

返信ありがとうございます。

新海アグネスの板で、新機種情報を載せて下さった方がいましたので、早速調べてみました。
いつの間にか新機種の板がトップにあったのも気付かなかったのですが・・・

スペックの詳細はメーカーのHPに掲載されているのでいいとして

CRプレミアム海物語 LTL
大当たり確率(通常時) 1/354.249
      (確変時) 1/44.013
3&10&15 10カウント 15Ror2R

この機種は削りを含めても、15R大当たり時は約2000発くらいはあるでしょうか。
自分は出玉の多い機種が好きなので、期待の高い機種になるかも知れません。

最近の他メーカーのほとんどの機種は、「ハードウェア乱数方式」が採用されていますが、ついにこのメーカーも「プラス乱数方式」から「ハードウェア乱数方式」に移行したようです。
計算すると一致するので、この機種は「ハードウェア乱数方式」が採用されているのは、ほぼ間違いないと思います。

「ハードウェア乱数方式」

・独立したハードウェアで乱数を生成している(16bit)
・大当たり抽選カウンターの周期は、1周するのに0.05秒以下
・規則性のある周期(これに対しプラス乱数方式は周期がランダム)

通常時当たり数値 185/65536(1/354.249)
確変時当たり数値 1489/65536(1/44.013)

大当たり抽選カウンター上に存在する数値(65536個)に対し、通常時の当たり数値は185個、確変時の当たり数値は1489個であると予想されます。

※確変時当たり数値は、通常時当たり数値の10倍ではない
 最近はこのような機種が増えている

最近の海は出玉の少ない機種が多かったので、自分にとっては魅力のある機種です。
出玉の多い機種は、自分の好きな機種であった地中海MTC以来でしょうか。

やんちゃ姫さんにとって、興味のない情報であるとすれば、申し訳ありません。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら