| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【281】

こんばんは

やんちゃ姫 (2011年11月30日 23時47分)
返信有難うございます。

>年間トータルで毎年勝ち続ける
あっ、私の言い方が悪かったですね、そう言う意味で申し上げたのではなかったのですが・・・(^^;)

強チャンス目さんも、収支はつけておられるのですね。
私も約10年近くつけておりましたが、振り返って見る機会ってあまりない事に気付き「もう、いいか」って思い止めました。
収支をつけていれば、その年が勝ち越したのか、負け越しなのかは分かりますけどね。
以前、初代沖縄で過去最高の連荘をした時の出玉を覚えていないと申しましたが、収支の記録を残していれば
換金から出玉を割り出す事は出来たのですよね〜。
昨年、引っ越しを機に全部破棄してしまいましたので見る事が出来ませんでした(^^;)
現在は、カード(貯玉)で管理しているようなものでしょうか・・・
お話を伺っていると、強チャンス目さんは、甘デジと相性が良さそうなので、一撃を狙わなければ勝てているかもですよ?(笑)
あっ、やっぱり甘デジだけで勝負は、無理ですかね〜!?
12月プラスになれると良いですね。 お祈りしております(*^^*)

私が観ていた「今夜もドル箱」は、斉木名人から始まって、ブラザートムとデビット伊東、最後は内山が出ていましたが、
強チャンス目さんの仰ってる番組とは違ったのでしょうか〜?


男子バレーボールも2勝6敗で、女子同様ロンドン五輪の出場権獲得は来年6月の世界最終予選に持ち越しになりました。
以前は、男子バレーの方が、興味がありよく観に行っていたのですが、最近は女子バレーの方が面白いかなぁ・・・
これを現金って言うのでしょうか!?(笑)

あっ、たまたま来店されただけですよ。
常に来られる訳ではありません。
でも、私の職業を聞けば、「なるほど〜」と納得されると思います。
多分、殆どの方が利用されているかな・・
これ以上は、控えておきますね。

雪が積もったのですね・・・
もう何年も経験されている事でしょうから、慣れておられるとは思いますが、油断をされませんように気をつけてお出かけして下さいね。

早いもので、もう12月ですね〜。
今年も残すところ、1ヶ月となりましたが、お互い元気に年を越せるように、頑張りましょうね。p(#^▽゜)q ファイトッ

■ 355件の投稿があります。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【282】

こんにちは  評価

強チャンス目 (2011年12月01日 16時16分)

返信ありがとうございます。

収支に関しては、手帳に記録して付けていますよ。
以前は初当たりの回転数、連荘回数などのデータも記録していて、初当たり確率や平均連荘回数等を計算していましたが、データを取ることに意味がないことがわかり、それ以降は記録していませんね。

まあ試行回数が増えれば、確率がスペック値に近づいていきますが、スペック値に近づく事と勝ち負けは直接的には関係がないということですね。
トータルの結果というのは、結局は一日一日の積み重ねの結果であって、誤差があり、スペック値と一致することは限りなくゼロに近いですから、確率の誤差をお金に換算しなければならないパチンコにおいては、データを取ることは、数値による錯覚を引き起こすだけですね。

やんちゃ姫さんが仰るように、談話室に来てから、甘デジの結果は良いかも知れませんね。
でも経験上はそれ程相性は良くなく、たまたまだと思いますよ。
パチンコを打つにあたって、もちろん勝つ事には拘りますが、自分は一撃○万発を夢見て打っているので、それがパチンコを打つ上での楽しみでしょうかね。
どちらかと言うと、利益よりも楽しむ事を優先させています。
たぶん収支ばかりに拘っていると、自分はパチンコを楽しむことが出来ないかも知れません。

「今夜もドル箱」はやんちゃ姫さんと同じ番組のことを言っていましたよ。
今夜“も”ドル箱というタイトルだったのですね。
今夜“は”かと間違って認識していました。
失礼致しました。

>これを現金って言うのでしょうか!?(笑)
 
ちょっとこの言葉の意味がわからなかったのですが、どのような意味でしょうか?
自分が言葉を知らないだけなのかな?(笑)

昨日の札幌は雪が降り、路面はまたしてもスケートリンクと同じ状態になり、車の渋滞がひどかったです。
歩く人も大変だったのかなと思います。
自分は慣れているので大丈夫ですが・・・

今年もあと一ヶ月ですね。
そうですね、お互いに元気で来年を迎えられるように、頑張りましょうね。
いつもお気遣い有難うございます。
36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら