| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 406件の投稿があります。
<  41  40  【39】  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【386】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2017年09月06日 22時39分)

ドストライク



でしたか!



ど真ん中に、ずっぽり入ってしまいましたか。(変な意味じゃなくて、と書くと変な意味にとられてしまいそうですが、笑)



THE BLUE HEARTSの衝撃的なデビューは、今でも脳裏に焼き付いています。



約28年の歳月を経ても、称賛のコメントは書く必要がないほど、いいっすね。



80年代後半の音楽を、久しぶりに聞いたら、ずっと、頭の中でリフレインして、仕事中も、困った事に、頭の中から離れない状態です。



それでは、そろそろ、やっぱり、これをひとつ。



●HOTEI (布袋寅泰) JUSTY 〜 NO NEW YORK (LIVE) DRUMS 高橋まこと




●リンク
       https://www.youtube.com/watch?v=sepNfke2wR0



見どころは、やっぱり布袋さんのJUSTYでのアコギと、NO NEW YORKでの左足のあげ方。(なんか笑ってしまう)



あと、DRUMS 高橋まことさん、NO NEW YORKでスティック投げすぎ。



実は、あの投げすぎスティックの中に1本だけ、ガリガリ君の当たりバーが紛れ込んでいるという噂を聞きました。



しかも、ガリガリ君 リッチ グリーンスムージー味(棒)という未確認情報まで、飛び込んできました。



当たり報告しておきます。



当たり! 未確認情報、リッチ グリーンスムージー味?



きょんきょんさん、真夏の灼熱のような、役物飛び出し系の書き込み、ありがとうございました。
【385】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

きょんきょん (2017年08月30日 10時02分)



自分のカキコが文字化けて ショッカーみたいになっていてびびっくり


(つなぎ、いい)って言いたかったんっすわw


では!






^^v
【384】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

きょんきょん (2017年08月30日 10時00分)



ごぶさたですYO



ブルハ!

泣きそうですw


このリンク、曲&#32363;ぎイイ!です。

まさにドストライク(^3^)でっす

一気に上がりました ↑↑


リアルブルハも何度か行きましたし

何年か前に クロマニヨンズも行ったんですけど、

ヒロトには痺れます。ん〜、相変わらずトチクルってましたw





自分ちにもリンク貼っちゃおー♪






マーシーが将来 デーモンみたいに バンダナを帽子化したりはしないんですかね。



ではまた。
【383】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2017年08月26日 12時05分)

今回は。



前回からの、80年代後半のリンク。



予想では、PRINCESS PRINCESS(プリプリ)、TM NETWORK(TMN)、B'z(ビーズ)、ましてや、JUN SKY WALKER(S)(ジュンスカ)あたりではないかと思われた方、残念。



今回は、単なるトピ主の趣味で、こんなリンクを勝手に・・・。



●THE BLUE HEARTSメドレー(Non-Stop)



●リンク


    https://www.youtube.com/watch?v=1uQqN2g-KV8



●THE BLUE HEARTS メドレーその2 (Non-Stop)



●リンク


    https://www.youtube.com/watch?v=UqwlzDFcANU



夏も終わり、次の季節のために、空も高くなりはじめ、清々しい風が吹き始める時期に、なんとなく、空を見上げながら聴くと、心地よい感じです。



80年代後半から90年代前半頃は、いろんなバンドがあったなぁ。
この頃は、黒夢さん、THE YELLOW MONKEYさんが、確かライブハウスでマンスリーとかやってたんかな。
どんな素敵なバンドでも、はじめはインディーズからスタートしてるし、結果論として才能があったからという訳ではなく、成功の裏には人知れぬ努力もあるはず。



何事も、スタートしなけりゃ、はじまらない。
走り続けなければ、結果はでない。
少しの挫折で、あきらめるには、はやすぎる。



そして、甲本ヒロトはカッコ良すぎる。



もうひとつオマケに、マーシーのバンダナの巻き方を教えておくれ。





そういえば、TM NETWORKさんの「Get Wild」が入ったアルバム『Gift for Fanks』は、当時のCD収録可能時間74分の全部を使っており、友達と「すげーお得じゃねぇ」とか言ってのを思い出す。



購入商品:『Gift for Fanks』
購入者:匿名さん


商品レビュー欄:コスパ最高、TMさん(笑)
【382】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2017年08月15日 21時48分)

つづいて。


前回、この夏は、ユニバカで、終わったところですが、SHOW-YAさん、北斗でも楽曲提供があったようで、本当に、ユニバカ×サミフェス、といったところですね。



その後、懐かしくなっていろいろ観ていたら、このリンクを書きたくなりました。



●パーソンズ -DEAR FRIENDS- Version1



●リンク

     https://www.youtube.com/watch?v=EsHMwnl0t_M&list=RDEMU8CFnVPoz9hnENYWr3ESsw



JILLさんの、まっすぐで、ハスキーでパワフルなボーカルが好きでよく聞いていました。



インディーズ時代から超絶な人気で、メジャーデビュー後もステージ衣装の影響からゴスロリ系の女子に根強い人気があり、まだまだ現役バリバリで活動中でした。



なつかしい曲を聴くと、なんか元気がでる、元気をもらえるような気がします。



BOOWYからの80年代後半シリーズに味をしめて、次回もこんな感じで。
(アップされている楽曲も多く、オチも考えずに、ネタに困らず、いいの見つけたと、トピ主は内心思うのであった。)(笑)
【381】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2017年08月06日 12時17分)

更新。


夏は。


異常な暑さが続きますが、トピを読まれている方は、お体大切に。


今年の夏歌って、どうですか。


いろいろあるとは思うのですが、BOΦWYのライブCDが発売されますので、私の中で話題になっています。


BOΦWY、今見ても、すごいっ、スゲーカッコイイ、て思いますよね。



そんなこんなで、BOΦWYのリンクを書こうかと思ったのですが、公式リンクが見つからなかったのと、ちょっと、パチンコから離れすぎているので、今回は、暑さを吹っ飛ばすような曲で、こちらを貼ってみようと思います。



●SHOW-YA - 限界LOVERS 2015



●リンク


  https://www.youtube.com/watch?v=o3-GXe6mAc8&list=RDo3-GXe6mAc8&index=1




豊丸さんのバーストエンジェルで流れていた曲です。


豊丸さんの台は、意外とよく打つのですが、バーストエンジェルを突破型(ニューギンさんのサイボーグ009のタイプ)で、販売してほしかったなと、思っています。


もう、規制でむずかしく、65%継続のバーストエンジェルなんて打ちたくないしね。


それと、私の若かりし頃、なんと、氷室さんが深夜ラジオのDJをされていて、月曜日担当でした。


そして、火曜日のDJは寺田恵子さん。
というつながり?   つながりということにしておいて。


でも、相も変わらず、寺田の姐さん、いいですね。


さらに、SHOW-YAとBOΦWYは、同じレーベルの「ユニバーサル・ミュージック・ジャパン」から発売。



やっぱり、夏は、いろんな意味でアツい、ユニバカ(ユニバーサルカーニバル)。
【380】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2017年07月26日 22時29分)

更新。


この度の九州北部豪雨で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


以上。
【379】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2017年07月26日 22時30分)

更新。


九州北部豪雨被害でのボランティア受け入れが始まりました。


お近くで、ボランティアに行ける方は、是非、よろしくお願い致します。


二次災害もありますので、無理をせず、ご参加下さい。



以下、いろんなボランティアリンク。


●  https://volunteer.yahoo.co.jp/detail/2/10109/



●  https://volunteer.yahoo.co.jp/search?area_pref=AREA-8



●  https://activo.jp/articles/67331



●  https://www.tvac.or.jp/news/50075




詳細は不明、未確認情報ですので、個人でご確認の上、自己責任、自己負担の自己完結でお願い致します。


以上。
【378】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2017年07月01日 13時41分)

更新。


7月4日。


毎年のようにナナシーの日、田山さんの命日。


このリンクを貼るのを忘れてました。


田山幸憲さんのパチプロ日記が懐かしく感じる。


電子書籍のリンクを勝手に・・・。



●リンク



   http://guideworks.co.jp/p-nikki




私も紙ベースの本を所有しているが、素人保管なので、紙質がひどくなっている。


若い人が読んでも何一つ面白いとは思わないかもしれないが、震災で消失した方には、と思って。


そもそも、被災された方が、このトピを読むのか、パチンコなんかするのか、という疑問もあるかもしれないが、組合のエッセイ募集で、被災後、ひと段落した方がパチンコを久しぶりに打ちたくなり、打ちに行ったというエッセイが最優秀賞だった記憶もあり、被災された人にもパチンコを打つ人はいるのを知り、このトピも、もしかしたら役に立つかと思いつつ、継続している。


パチンコという大衆娯楽が、その人の生活の一部となり糧となり日常となっていた。
迫力がある文章で、すごくリアルな感じがして、本当に「普通の」、「日常」、というものが、どんなに平和で穏やかだったかを、震災、被災という非日常からみることができたエッセイでした。


と、しばらくは負けても、ナナシー一択ですかね。
【377】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2017年06月20日 12時27分)

きょんきょんさん、こんにちは。


行間が読めないトピ主でした。


特に、催促したつもりはないのですが、バイクさんの持ちネタを書くときに、読まれているのかよくわからないのに、皆さんと書くより、書き込みがあったきょんきょんさんのお名前を借りたしまったという感じなんです。



気が向いたら、ステップアップ予告、カットイン、保留変化、最強リーチ、台枠から飛び出る役物のような書き込み、何でもダイジョウブです。


需要はあるけど、自由気ままに。
<  41  40  【39】  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら