| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 406件の投稿があります。
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【256】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2015年02月09日 00時30分)

更新。


保守のみです。
【255】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2015年01月27日 00時55分)

きょんきょんさん、カットインありがとうございます。

パチってないんですか?



それでは、本編。


更新。


「サブ基盤問題」


昨年末頃に、パチンコ店にセキュリティー会社のステッカーが貼ってあるのに気づきました。


いわゆるゴトや裏ロム等の不正遊戯の情報提供、調査等のコンサル会社です。
ネット検索しているとよく見かける○○総研さんのものでした。


私も何かと言うとホールでゴト師扱いされるケースが多く、白シャツさんやバイト君がよく確認にくるので、ゴトがどのようなものかを知りたくてホームページを閲覧していました。


すると、莫大な数のサブ基盤の交換が行われたとの記事。
スロットだけですが、導入直後の一時期だけ、すごく出る仕様にされていたとの事。


いわゆる昔で言うBモノみたいなものらしいです。
客寄せのために、一撃性が出るように導入から一定期間のみ、タイマー設定がされていたようです。


どうも客側が調査を依頼した訳ではなく、ホール側が導入からベタピンで使っているのに赤字になるということから調査を依頼し発覚したらしい。


実際、客側、打ち手の被害は、ほとんどなかったと聞いています。
プロと言われる人達は、不自然な負け方をしていないというのが、その理由です。
意図的なハマリは作られていなかったようです。


すでに交換作業が進み、不正基盤はホールから無くなったとされています。


メーカーは否定していますし、真実は闇の中です。


確かに、スロット実戦動画をみると、人気スロットライターが撮影の時だけ爆裂しているのをみると、ちょっと不自然な気もします。
あの短時間で、偶然にも毎回あんなに出るのか?
しかも同じ店に偏っている気もする?


それとも、ファームウエアなので、組み込まれたプログラムに裏コマンドがあり、何かしらのセット打法が存在しているのだろうかと思ってしまいます。


不正基盤がそんな簡単に存在するなら、怖くて打てない気がしてきました。
私自身は、不正は極一部で、怪しい店には行かなければいいだけの事と思っていました。


不正基盤排除のためカシメや封印という手段を用いて安全性を確保していると思って安心して私は打っていたのですが、メイン基盤は検査対象だけど、サブ基盤は対象外ということを、今更ながら聞かされると、信用した私が、お馬鹿さんだったとしかいいようがない。


そんなことを考えていると、ある出来事を思い出した。


(文字数オーバーにつき下に続く)
【254】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2015年01月27日 00時55分)

(文字数オーバーにつき上からの続き)


10年ぐらい前に、P-World以外の有名パチンコ情報サイトの掲示板に出玉を抑えるプログラム「セーブプログラム」の存在を丁寧に書き込んでいる人がいた。
当時の背景からすると、カシメ、封印により基盤は完全にブラックボックス化され不正が行われた場合は、すぐに確認できるような仕組みになったとされ、不正を疑う者など誰一人としておらず、単なる負け犬、養分の戯言と一喝され、さんざん叩かれていた。


そして、同じく10年ぐらい前、パチンコ店が不正裏ロムで逮捕という新聞記事も読んだ記憶が甦ってきた。
いわゆる「ぶらさがり」と呼ばれるもの。
(実は、このぶらさがりの名づけ親は、○○総研の社長さんらしい。)


その後、その店は営業取消しとなり、本店と系列パチンコ店が建物もろともすべてなくなりました。
実は、以前、その店の系列店に、私は通っていました。
私自身はプラスで終了しているので怪しくは思いませんでしたが、早めに見切りをつけて良かったと今でも思っています。


すると点と線がつながってきました。
時系列で見てみると、液晶演出のためのサブ基盤が主流となってきた時期と私自身が理論値どおりに落ち着かなくなった時期とリンクしてきます。


ラウンド振り分けが一般的になり、偏りが酷いなと思っても、単なる確率のバラツキと信じて疑わなかったのですが、本当にセーブプラグラムが存在しているのだろうか?
パチンコも、サブ基盤制御により意図的に一撃連チャン性能が上がっていたりするのだろうか?


などと、余計な事を考えるようになってしまいました。


でも、まあ、サブ基盤制御で爆裂、一撃大量出玉となっても、結局、ジェットカット(ジェットカウンターで出玉が過少計数される事)されるから客としては同じなんだけどね。(笑)
【253】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

きょんきょん (2015年01月26日 23時29分)




おーぃ

今年まだパチってないよ^_^(≧∇≦)
【252】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2015年01月14日 19時08分)

更新。



AKBよりジューシーハニーの方が、出演者の名前を知っていた残念な感じのトピ主です。(笑)



年末年始は、いかかでしたでしょうか。


年末の書き込みで、パチンコ好きな被災された方が退屈しないように、私のお気に入りストックをリンクを貼って放出してしまいました。


トピ主もネタ切れで、新鮮なネタを仕入れねばと、パチンコ関連のページをザッピングしていたのですが、元ゴト師のブログを発見しました。
今は引退しているようです。


何故に、自分の犯罪行為を,、わざわざ証拠になるようなブログに書くのだろうかと疑問符が付きますが、内心、テレビの警視庁24時みたいで、おもしろいなと思いながら読んでいました。


北海道のある地域を舞台に、まるで映画のように磁石ゴトを続けるゴト師。


まさに事実は小説より奇なり。

良い子はマネしないでね。


ブログを読むと、なるほど、こんなに簡単に出来てしまうのなら、ゴト対策が過敏になるのもうなづける。


読み物としては、面白かったですが、今回は、リンクを勝手に・・・、はやめておきます。

興味ある方は、キーワード

○○○のやめ時 〜ノンフィクション〜

で探してみて下さい。


今回は、エンディングにあうようなリンクが見つからなかったので、これにて終了。
次回も、ゴト関連で書こうかと思っています。
【251】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2015年01月02日 00時15分)

きょんきょんさん、あけましておめでとうございます。


昨年は、大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。


昭和も事件、事故は、たくさんあったと思います。
ネットの普及により、目につきやすくなっただけではないかと思っています。


毎日、同じような犯罪のニュースばかり。
そう考えると、人間は、愚かな事を、いつまでも繰り返す動物なんだなと、つくづく思います。


阪神淡路大震災から20年ですか。
あの瞬間は、昨日の事のように覚えてます。


私は、被害はほとんど無かったですが、あの一瞬で、人生が変わってしまった人もたくさんいるのだろうと考えると、なんとも言えない気持ちでいっぱいです。


凄惨な事件の記事を読む度に、人間は、愚行を繰り返すだけの生き物なのかと思うこともありますが、阪神淡路大震災後に「あしなが育英会」等の奨学金により、立派に学校を卒業している人を知ると、世の中、すてたもんじゃないなと思ったりします。



今年も、のらりくらりと更新していきますので、よろしくお願い致します。
【250】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

きょんきょん (2014年12月30日 22時55分)

療養中さん

今年はお世話になりました

すっかり牡蠣ウコンのステハンをやんぴして、今に至りますw

近頃は自然災害も、人災も多く

こんなに簡単に…と、

息をのむニュースばかりで。

昭和の頃は、人のいのちを奪う事件や事故が
こんなにあったのかな?

と、言っても仕方ないんだけどね。


新年は、阪神淡路大震災から20年となります。


祈ったり、願ったりのみで
何の足しにもなれませんが…

こちらの板も、継続して下されば
私自身の励みにもなります

今後ともよろしくお願いします。


よいお年を☆^_^
【249】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2014年12月21日 21時52分)

セブンさん、書き込みありがとうございます。


私の方こそ、影板に最後に突然、書き込みしましたが、パチンコに対する姿勢、方向性は違えど、「影」という機種を接点として、たくさんの方が集まり、トピ主は変われど、長きにわたり愛された機種の掲示板として最後まで維持運営していただいて、本当にありがとうございました。


トピ主は、保守だけできれば、よいのですが、年に1、2回は、どうしても保守さえ難しい時があるので、セブンさんの大変さは、痛いほど、よくわかります。


機種自体がパチンコ店から無くなったのにもかかわず、トピックを継続していくことの方が大変だと思っていましたので、きれいな終わり方を選択されと思って安心しています。


セブンさん、お疲れ様でした。


なんとなく最近、最後にリンクを貼らないとしっくりこない感じがあり、セブンさんやその他、影好きな人へ向けて。


もうすぐクリスマス。
被災された方の中には、楽しいことなど無いかもしれませんし、昔を思い出してしまい、余計につらくなるかもしれませんが、こんな一曲のリンクを勝手に・・・。


BoAさんで「メリクリ」



●リンク


https://www.youtube.com/watch?v=cgpUjbp9ALk



公式プロモ用のショートバージョンなので、フルバージョンは、公式から飛んでいってください。

もしくは、

BoA - メリクリ (Live)

で検索が個人的におすすめ。
【248】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

セプンカムバック (2014年12月20日 22時45分)

突然書きこみしてすみません。私の板はもう放置しているのでこちらで。

療養中さん
影板を閉じるに当たりメッセージありがとうございました。
療養中さんが影板を始められてから、もう9年になろうかと
いう歳月が流れました。影はもう復活ならずということでしょうが
療養中さんも書かれていましたようにたくさんの素敵な方々と
出会えたことはホントに幸せです。
こちらの板の発展を願っています。ありがとうございました。
【247】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2014年12月19日 00時32分)

更新。

きょんきょんさん、顔出し、ありがとう。

一番好きなおでんの具は、おでんの「だし汁」かな。


具じゃねぇし。(ひとりつっこみが、若干、寒い)


ちゃんと答えると、たまごか昆布。


セブンイレブンのおでんだと牛すじは、ついつい買ってしまうな。



おでんを肴に、焼酎でいっぱいやりながら文章を考えてました。(一杯じゃなくて、たくさんのいっぱいの方ですと、おっさん丸出しの書き方。)


本題へ。


選挙も無事終了し、一段落したところですが、パチンコ税導入、カジノ法案の行方はどうなるのでしょうか。


以前、首相に対するゴシップ記事を目にしました。


それは、首相が世襲したのは、パチンコ御殿と○○人脈というものでした。


どうも先代からの付き合いで、支持者、後援会の方の中にパチンコ店経営者の方がいらっしゃるというものでした。


首相の自宅や事務所などの不動産は、支持者から格安で賃貸していたりと、不自然な部分があるというゴシップ記事でした。
ゴシップ記事なので、本当かどうかはわかりません。


パチンコ税導入が立ち消え状態となったのは、実は、こういった背景が総理以外の政治家の方々にもあるのではないかと勘ぐってしまいます。


立ち消えになった理由は、何なのでしょうか?

当初、税収を試算した際のパチンコ産業20兆円という数字が実は、景品の交換総額ではなく誤っていたため、税金が思ったより取れない可能性があるためでしょうか。


換金合法化自体が、困難なためだったのでしょうか。


様々な利権が渦巻く省庁間の争いに決着がつかなかったためでしょうか。


そのために急きょ、5号機の射幸性が高い機種を無くし、あくまでも遊戯という立場を貫いて保守しようとしたのでしょうか。


むしろ、そんなのだったら、公営ギャンブル場内に、現行のパチンコに似たものだけど、スペックは全然違うもので、むっちゃ、射幸性の高い機械を置いたら面白いんじゃないだろうか。


地方競馬などの公営ギャンブル場は、売上が減少していると言われているし、既存の公営ギャンブル場の一部を改装し、新しいジャンルとして公営パチンコ・パチスロ場を作った方が手っ取り早い気もするが、どうだろうか。


既存のパチンコ店の経営を圧迫すると言われそうだが、スペック等の違いで自然と住み分けがされていくような気もするが違うだろうか。


そして、日本に新しいジャンルの公営ギャンブルが生まれたら、これは、経済効果あるんじゃないの?


外国のマネして、カード、ルーレット、スロットマシンもカッコいいけど、日本オリジナルのパチンコ・パチスロが遊戯の枠を超えて、公営ギャンブルとして成立すると、経済の活性化にもつながるんじゃないのかな、と思った次第です。


スペックは高射幸性でも十分可能だと思いますので、
昔の爆裂機が復活し、あの高揚感が再び、ともなれば、当時の思い出が忘れられない年代が戻ってくるはず。


パチンコの蒼穹のファフナー復活とか。


昔の、あんな、ちゃっちい役モノしかないような安い機械でも十分、通用するのではないでしょうか。


昔みたいに、液晶が無いスロットが普通になるのか?



カイジの沼が実際に打てる日も近いのか?




そして、公営パチンコ・パチスロ場ができたら、私は、次の日から会社辞めて、毎日、開店から並んでいるかもですね。(笑)



そろそろ、エンディング。

今回の文章中のカイジにちなんで、福本先生の関連動画を勝手に・・・。
溜池Now 福本伸行特集


リンク

https://www.youtube.com/watch?v=24HK42tPzcI&index=42&list=PL518C2E1E6418E9A4


多分、この動画みたことある人の方が多いですよね。
深夜とか、暇つぶしで全部見るにはいいかもです。
ぬいぐるみの早乙女おろちの声は、バカリさんです。
しょこたんとのかけあいがいいですね。

きょんきょんさん、いつも、ありがとうございます。
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら