| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【326】

RE:震災復興のために支援物資を送...

真、風間 (2016年04月18日 12時27分)
ご無沙汰してます。

今回の震災の件で自粛の程度の件で色々と
著名人が発言されていますが。

東日本の時はマスコミ各社が震災報道一色ムードだった模様をTV東京がいち早く通常営業に
切り替えました。
この事に関して、ある視聴者から投書が有りました。震災の報道ばかりを視聴する子供達への影響を鑑みてTV東京が通常の営業に戻って助かりましたとの内容でした。

大人が視聴しても目を背けたくなる様な映像を
思春期前の子供が見てどう思うのでしょうか。
この事を思い出して、報道のあり方とは果たしてどうあるべきかを考えました。
微々たるモノですが所有しているTポイントの全てを義援金として使いました。

■ 406件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【327】

RE:震災復興のために支援物資を送...  評価

療養中 (2016年04月19日 21時40分)

真、風間さん、お久しぶりです。


今回の九州の地震は、本震かと思った地震が実は余震程度で、大きい揺れが何度も襲っているという、私も、阪神の震災を市内ですが、経験しているので、それを超えるような震度が何度もって、かなりすごいというか、怖いと思います。


体育館での避難状況の映像が映しだされる度に、早く落ち着いてゆっくり暮らせるようになってほしいと思う次第です。



Tポイント義援金とは。
さすがに行動が早いですね。


私も、今回、何かをしたいと思っています。
談話室にも熊本震災関連のトピが複数たっています。


被災地に負荷があまりかからないような、何かができればいいと思っています。



トピックにあるリンクは、今もまだ生きています。
参照願います。



http://b.volunteer-platform.org/



ところで、アナウンサーが被災地取材して被災地で食べたお弁当をツィッターに投稿するって?


被災地入りしている状況、そこで、ツィッターに投稿しようと思う心理状態って?


私のような下等な動物は別として、アナウンサークラスの有能な人でも、何考えてるんだろうかと思う次第です。


人が何人も生き埋めになっているのに・・・。


真、風間さん、書き込みありがとうございました。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら