| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 311件の投稿があります。
<  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
【71】

RE:玉の動きで狂いたい。  評価

駄犬 (2011年04月27日 05時44分)

想定外に一気にお客様が来場頂き、ビックリしておる駄犬です。ちゅーか、俺はまだまだ甘いなぁ、とも思う次第。皆様流石にお詳しい、俺の経験値も足りてないなぁ。


五発目。

最近の台ですが、「CR 餃子の王将」 豊丸。

いやもう何が素晴らしいかって……このご時世にですよ。世間じゃ役モノがしょっちゅう震えたりギシャーンビシーンドキューンデゴーン言って、擬似、擬似、ピキューンドゴーンキュイーン言って、と似たりよったリのデジパチばかりの状況なのにですよ。
そこへこの機械を登場させる、豊丸の心意気ですよ。

役モノに玉が入る。役モノの中で玉が動く。これがどれ程面白いかという事を再確認しましたね。
揺れ動く役モノ内で跳ね回る玉、それが関門を潜り抜けてVに突き刺さる。勿論そこからまだ抽選はありますよ?デジタル抽選を突破しなくてはいけませんよ?

いやでもそういう事じゃないの。もうそういうのどうでもいいのw

たまにこの関門をスルスルッと二発三発と抜けてVに突き刺さるわけですよ。そうすると、コイツ保留がちゃんとあるんで、バージョン違いはあれど、1/30以上の高確率にその保留があるわけですよ。
リーチ以上の変動開始の動きだけでもう「いるんじゃねえの!?入ってるんじゃねえの!?」と心踊る。
電役だからこそ可能なワンセットの大量出玉。
更に、連率こそ低いとは言え、大当り終了後の「おかわりタイム」で見事連した時の「キッタァアアア!!」感はもう筆舌に尽くし難い。

もう一時期、これしか見えなくてですね……狂ったように打ってた時期がありました。
だって面白ぇんだもん……カマボコ穴から役モノに玉が入るだけでもちょっと脳汁出ちゃうんだもんw

しかし、こんな素晴らしい機械なのに、現在のホールじゃろくすっぽわからず、まともな釘調整も出来ない店が圧倒的でした。
役モノ関門抜けてVに辿り着いたのに入り口で引っかかって入賞してなかったのを見た時には殺意すら湧きましたわ。当然そういう店は右のシメもハンパなく、「そういう台じゃねえよ!そういうところをシメちゃったら全然面白くねえんだよ!!」と思った事も。
酷い店だと甘デジの看板刺してますからね。確率でしか見れないんかいお前ら。ま、ヴァン・ヘルシングに甘デジの看板刺して、ハネの直撃確率だけでフルスペの看板刺すような店だったりするんですけどね、そういうところは。
【70】

RE:玉の動きで狂いたい。  評価

駄犬 (2011年04月27日 05時25分)

●猫×猫様

>スペースガール
 おお!隠れた名機!!(隠れてもいない?)
 あの独特な役モノ内での玉の動きに心躍ったものです。

>ツイてねえ
 おだてブタで連続25回SP及びおだてルートの1/3をハズシ続けた時は生きる気力を根こそぎ持っていかれました。勿論入賞してみたらお約束の「3」表示でしたとさ。
【69】

RE:玉の動きで狂いたい。  評価

駄犬 (2011年04月27日 05時22分)

●奈V月様

>自力継続
 一応、今でも経験は出来るよ。ネオビッグシューターが一律固定ラウンドの自力継続方式だから。継続保証ラウンドは一個も無いけどね。
 後はここにも書いたけど、ニコニコ動画でパーラー☆ウイングで検索すれば、大量に素敵な羽根モノ動画が見れる。オススメはアクアパラダイス。「はぁ!?何じゃこりゃ!?」と思うVゾーン(Vアーム?)の動きと美しい玉の動きに魅了されると思うよ。

>ST
 これとの最大の違いは、乱数取得はあくまで機械任せなのだが、ハネの継続は目の前で視覚的に行われるというコレだろうね。
 破壊力こそ違うが、そうだなー。
 ファフナーは打った?アレの乙姫チャンスの玉の動きに胃をキリキリさせた時の感覚が近いと思うよ。
【68】

RE:玉の動きで狂いたい。  評価

猫*猫 (2011年04月27日 00時22分)

こん ばんわぁ

え〜、泣かされた羽根物を一つ

スペースガール

割と早め早めに当たるのですが・・・

11回連続2Rを喰らった。
3回4回と続くと、次こそは次こそはと思い、そろそろお詫びの15R連チャンが・・・
しかし遂に、期待だけで終わってしまった・・・。

なんぼなんでも、そりゃねぇぜぇー。
【67】

RE:玉の動きで狂いたい。  評価

奈V月 (2011年04月26日 23時51分)

>駄犬さん
・V入賞で継続
むむむ、、、おもすろそう・・・

ハネモノ「笑止!!!! ST?あんなのと我らを比ぶる事無かれ」

あっはーんハネモノ経験値が無くて話にのれないおー!(´;ω;`)
【66】

RE:玉の動きで狂いたい。  評価

駄犬 (2011年04月26日 21時25分)

●古代進也様

 多分、はじめまして、だと、思うのですが……
 ま、このトピでは少なくともはじめましてという事でw

>享楽の他のハネモノ
 いわゆる、「玉ちゃんファイト」以来伝統と言えば聞こえはいいものの、いい加減他の考えろやと突っ込まれたりもするあの役モノ。
 イレギュラーが極めて発生しにくいので、正直そこまでドツボでは無かったのですが……
 ハネセブンはまずゲーム性、そしてハネセブンだと何故かイレギュラー入賞もそれなりに発生したという……なんとも不可思議な話ではありますがw

>ウルトラセブン
 割と頭がおかしい人が作った台ですよね(褒め言葉です)w
 突然時短という発想が最初本気で理解出来なくて、「え?は?」とポッカーンとなったのを覚えています。でもそれでも規定回転数回せばわかる分、親切と言えば親切ですよね。セグチェックだの小当りだのと色々やらされる今のバトルに比べれば余程良心的です。
 ちなみに、まだ設置してる店を知ってますが、いやぁ流石の暴れ馬。吹く時物凄いことになりますね!!

>ハネセブン
 本当、あの当時のハネモノブームの中で、良くぞここまで発想を変えた素晴らしいマシンに仕上げてくれた!と驚嘆したものです。
 今でも設置してあるとついフラフラと……w
【65】

RE:玉の動きで狂いたい。  評価

駄犬 (2011年04月26日 21時13分)

●ペンペン少佐様

>カーチス
 うぉおおおお!!
 つか皆さん流石に濃いなぁっ!!
 凄いの出てきたー!!

 ダイイチでしたっけ?確か……
 見た事あるかな程度の記憶しかねえです、すんません……これだからにわかは……w
【64】

RE:玉の動きで狂いたい。  評価

駄犬 (2011年04月26日 21時09分)

●かずやxyz様

>そげな事わかっちょるばい
 マジスンマセン焼き土下座なう

>鳴きと寄りのバランス
 本当にねぇ。鳴きだけ調整されてもどうにもならへんっちゅーねんという調整に過去何度出会ったか。
 逆にわかってる調整に出会い、「素直にブッコミ狙っても上手くいかんだろうが、ちゃんとルートは作ってあんだよ」という仕様に出会った時は、打ち止めしたくなかったです。もう一生この台で遊ばせてくれよう!と思ったw
【63】

RE:玉の動きで狂いたい。  評価

駄犬 (2011年04月26日 21時01分)

●写メ鬼武者様

>無限ループ
 おおっと、これはまた強烈に懐かしくもヤバいネタっすねw
 それほど昔では無い、新・道路工事でも役モノに引っかかったまま最終ラウンドが終わり、次に鳴いた瞬間にVにドスリってのがあったのですが、アレも店員に見られたらヤバかったw
【62】

RE:玉の動きで狂いたい。  評価

駄犬 (2011年04月26日 20時50分)

●猫×猫様

>お竜さん
 ウヒョ!カッコイイんですよねあの盤面!
 あの系統のパチンコ、もっと出てくれないかなぁ。

>レレレの本官
 アツぃぞ、ヒィアーッ!!じゃ無いんですか?

>道路工事
 新・道路工事でしょうか?あの脅威のパンク率を誇るクソッタレ役モノw
 15Rって表示されても全く安心出来なかったYO!!曲は良いしモグラも可愛いんですが、肝心のV入賞ルートがキツ過ぎるw
<  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら