| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1671】

RE:パチンコのオカルトとか確率とか

Aquari (2012年01月30日 07時05分)
みどり牧場さん

電車の昇降、降りる人が先!は今も昔も一般常識だと思います。

息子たちが小さいころは走り込もうとする時
「降りる人が先だっていつも言っているでしょ!」と言ってました。
アッと思って言うので結構大声で・・・(^^;
気にしないで乗ろうとする人がビクついてました(笑)

年輩の方のルール違反が多いですが、この場合は
まぁ、、、立つのはつらいから、つい、、、というのはあると思うので
仕方ないかなぁと思いつつ、子どもたちに示しが付かないじゃないか!
とも思っていました。

降りる人がもたつくのは予想外ですから、
それで乗っていて降りるのを邪魔しちゃったって場合は
乗る人は全然悪くないと思います。
まぁ、ちょっとよけてあげるくらいすれば上等かと、、、
わたしもボーッとしているのでギリギリで
慌てて降りることがよくあるんですが、こっちの方が
「ごめんなさーい」って感じです(^^;
嫌そうな顔する方に否があると思いますよ。
停車時間なんて限られているわけですから、、、
まぁ、乗る人がいれば扉締めたりはしないでしょうが
それでも発車ベルが鳴り響いたりすると焦る気持ちもあります。

電車の中ででもなんですが、最近の親御さんつて
子どものこと叱りませんよね。
放っときっ放しと言うか、自分たちは友だちや夫婦で
話し込んで、気付いてはいても知らぬフリ、、、
公衆の場で子どもを叱るのはためらわれますが
そこで引いていると子どもは図に乗れますからね。
「周りに人がいると大人は叱れない」と・・・

まぁ、こんなところでみっともないと感じる人もいるでしょうし、
見ていて人が叱られているところなど気持ちのいいものじゃ
ないでしょうが、子どもは社会が育てるもの、と、
寛大な気持ちでその勇気ある行動を寛大に見守って欲しいですね。

■ 3,327件の投稿があります。
333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1675】

RE:パチンコのオカルトとか確率とか  評価

みどり牧場 (2012年01月31日 00時49分)

こんばんは

私のしょーもない書き込みに返信いただいてすみません(^^ゞ

乗車降車の常識について、私の見解がズレていないことにホッとしました。一応鉄道系の仕事してるので、さすがに何言ってんの?レベルの見解だと恥ずかしくて職場に顔を出せませんww

どちらが悪いかっていうことに関して、自分の都合が良い悪いで判断する、それとも一般常識的に判断できるって分岐に関しては、その時の状況等にもよってとらえ方が人それぞれ違うため、何とも言えない部分もあるのですが、今回の降車無視して乗車するってのは普通の状況であればだれが考えても無視するほうが悪いわけでして・・・
電車を利用する人物の1割弱くらいはこんな人ばっかりです、悪いって気持ちはないのかなww

しかし子供の事放置する親って多いですよね。
電車の中でもそうなのですが、私が以前書いていたゲーセンでもそんな状態でしたので・・・
朝から晩飯時間近くまで親とゲーセンにいるのに、ほぼ放置って・・・子供のこともそうですが、周りに不快感を与えることも理解してほしいものですww

親の立場としても自分の時間がほしいって気持ちは分かるのですが、この場合は我がままにしか見えませんし・・・。
私はそういう責任を持つことに自信が持てないから結婚して子供をもってという気持ちに全くならないんですよね〜、それはそれでダメ人間か(^^ゞ

叱れない=放任主義
って感じなので、まあそういう人を見かけたらきっとこの子供もこんな風に育つんやな・・・、私たちが今頑張っても、今の子供達が支えてくれるのだろうかと考えると悲しくなります・・・w

でもパチやってて、年配が嫌いになった私がどうこう言える立場でもないのですが、今の年配者も私のような気分だったのかもですね・・・、まあバブルとかもあって楽に金儲けできて、年金も優遇して貰ってる人と一緒にされるのは少し心外だなって気持ちもなくはないですが・・・
年配者が皆が皆そうだ!とは言わないのですが、パチ屋にいる人は特にですが、自分が一番偉いって勘違いしてる?的な人ばっかりなので、好きにはなれないですねw

私自身、今の子供達に対して温かい目線で見守れる自信が全〜〜く、これっぽちもないため、自分がよければ・・・ってなると結局今のパチ屋の年配のようになってしまうww
まあ最低限の常識は守りつつではありますが、そう思うと辛いものがありますw

あっ、完全に話が脱線しましたね。すみませんw
今の子供たちが、将来就職して電車を乗る時にルール無視する人間にならないでほしいです・・・
職場に着く前に無駄なストレスをためたくないですしね(^^ゞ

では失礼しました。
333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら