| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【277】

ういんさん

のり7 (2010年11月01日 20時26分)
こんばんわ。

今日のニュースで耳かき店の女の子とおばあさんが惨殺された事件が無期懲役だったっていうのに憤慨しています。
判決理由の「極刑がやむを得ないとの結論には至らなかった」っていうのんが理解できないです。

犯罪者に甘く被害者に厳しい日本ならではの判決ですね。

控訴控訴!!(ー_ー)!!

おっと全くレスになっていないッ!w

■ 1,018件の投稿があります。
102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【279】

のりたん  評価

カニ歩き派 (2010年11月02日 21時51分)

こんばんは。

>判決理由の「極刑がやむを得ないとの結論には至らなかった」っていうのんが理解できないです。
日本の司法では、「被告は憲法と法律と証拠によって裁かれる」となっているから歯がゆい判決になった。
国民感情に反し裁判員の感情が反映された判決になったけど、裁判員が参画できるのは1審までだから確定じゃない。
検察側が控訴すれば、上級裁判所で審議するのは裁判官オンリー、死刑判決となる可能性は十分ある。

小沢一郎氏は「東京第5検察審査会」により強制起訴されたけど、これは典型的な国民感情の表れと解釈している。
しかし、検察でも証拠不十分で起訴できなかったのに、騒いだところで新たな証拠が出て来ることなんてまずない。
弁護士である福島元大臣も言うとるけど、無罪判決で結審すると思っている。

のりたんが裁判官なら、押尾学に執行猶予なしで実刑判決を出すかな?。
カニさんの判決⇒あんな女たらしは刑務所に入れとかなあかん。(あぁ〜、感情的な判決になっとる!)
【278】

のりさん  評価

うぃんだむ (2010年11月02日 21時10分)

のりさん、こんばんは!^^


>今日のニュースで耳かき店の女の子とおばあさんが惨殺された事件が無期懲役だったっていうのに憤慨しています。
>判決理由の「極刑がやむを得ないとの結論には至らなかった」っていうのんが理解できないです。

>犯罪者に甘く被害者に厳しい日本ならではの判決ですね。



確かに・・・


不思議なのが、よく未成年同士の犯罪で・・・・
犯人は顔にモザイク&名前は伏せてるのに・・・

被害者は顔出し名前出しOKってのが理解できません。


亡くなってしまったらその人の人権はどうでもいいのでしょうかね〜
102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら